
小林製薬の「紅麹原料」を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症し会社が商品の自主回収を進めている問題で、会社は26日、サプリを摂取していた1人が腎疾患で死亡したほか、健康被害の報告が83件に上ると明らかにしました。一連の問題をめぐっては
最初の健康被害の報告が今年1月15日にあったものの、会社が公表したのは22日で発表までに2か月以上が経過していたことがわかりました。なぜ公表まで時間がかかったのか?そもそも今回問題となった「紅麴」とはどんなものなのか?取材を続ける記者が徹底解説します。
(かんさい情報ネットten.「キシャ目線」2024年3月26日放送)
#読売テレビ #ten #キシャ目線 #小林製薬 #紅麹 #機能性表示食品 #腎疾患 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://www.ytv.co.jp/wakeup/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
powered by Auto Youtube Summarize
