アメリカの製薬会社『ギリアド・サイエンシズ社』が開発中の治療薬『レムデシビル』が、新型コロナウイルスの治療薬の候補として注目され始めています。

レムデシビルは、エボラ出血熱の治療薬として開発が進められていた低分子化合物で、ウイルスの複製に関与するRNAポリメラーゼを阻害する作用があります。アメリカの医療ニュースサイトによりますと、シカゴ大学の医学部は、重症患者113人を含む125人の患者にレムデシビルを投与する臨床試験をした結果、ほとんどの患者が退院できたとしています。

ギリアド・サイエンシズ社は「この薬は治験中のもので、世界のどの国でも認可・承認されておらず、(新型コロナウイルスの治療薬として)安全性や有効性は確立していない」としていますが、すでに横浜市立市民病院など国内3つの施設で14日から治験が始まっています。治験は日本だけではなく、感染者数の特に多いアメリカやイタリアなど合わせて4000人を対象に確かめていくということです。中国政府も「武漢の複数の病院で臨床試験が行われている」と明らかにしています。中国政府は「27日には臨床試験の結果を公表する」としています。

富士フイルムが開発した『アビガン』も新型コロナウイルスの治療薬として期待されています。抗インフルエンザ治療薬のアビガンは、国が新型インフルエンザの流行に備えて備蓄する特殊な治療薬で、一般には流通していません。アビガンもウイルスの複製に関与するRNAポリメラーゼを阻害する作用があるといわれています。中国に依存していた原料の国内生産への切り替えに時間がかかることも課題でしたが、国内化学大手のカネカが17日、アビガンの原薬を供給すると発表しました。設備投資などで製造体制を整え、7月から供給を開始する方針です。

公衆衛生学・感染症対策の専門家で、WHO事務局長・上級顧問を務める渋谷健司教授は、レムデシビルについて「抗ウイルス薬に期待するのは、早期診断・早期治療することによって、重症化を防ぎ、死亡を防ぐということです。検査を進めるうえでも有効ですし、重症化を防ぐことで医療への負荷を下げるということで、ワクチンとともに期待を寄せています」と話します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事