![【台風10号】鹿児島に「台風による特別警報」発表の可能性 鹿児島・宮崎に「大雨特別警報」発表の可能性も 気象庁](http://hiroshi39jp.php.xdomain.jp/wp-content/uploads/auto-youtube/eH7RwIKlQd0_hqdefault.jpg)
気象庁は非常に強い台風10号について、鹿児島県にこのあと、「台風による特別警報」を発表する可能性があるとしています。
暴風が吹く前に避難を終えてほしいと、最大級の警戒を呼びかけています。
過去最強クラスの勢力で九州に接近している台風10号は、29日以降、九州に上陸する見込みです。
気象庁はこのあと、暴風・波浪・高潮の「台風による特別警報」を出す可能性があるとしています。
台風の特別警報は沖縄県などをのぞき、台風の中心気圧が930hPa以下、または中心付近の最大風速が50メートル以上の場合、台風が最も近づく約12時間前をメドに発表されます。
これまでに経験したことがないような暴風や高波、高潮によって重大な災害が発生する可能性があり、猛烈な風の中での避難は非常に危険なため、気象庁は暴風が吹き始める前に避難を終えるよう呼びかけています。
また、鹿児島県と宮崎県では記録的な大雨になる恐れがあり、大雨特別警報を発表する可能性があるとして最大級の警戒を呼びかけています。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
powered by Auto Youtube Summarize