【日本経済!】 12月の消費者物価指数CPI:41年振りの水準! 金融引き締めは大間違い! 2023年はむしろデフレスパイラルを懸念! 【10分で解説!】

12月の消費者物価指数が発表されました。

41年振りに総合指数が4%の上昇となりましたが、その中身は41年前とはかなり違います。

経済のファンダメンタルズが全く違うからですね。

noteでも同じテーマでレポートを書いています。

note:https://note.com/ntsuboi/n/n419393bac718

twitter:https://twitter.com/nobuyukitsuboi

<関連動画>
【日本経済!】 金融引き締め、円高、増税、デフレで錐もみ状態へ!:https://youtu.be/agi4_nSBeMI

【日本経済!】 GDP改定値で上方修正?:https://youtu.be/ORz93Mmps4E

【日本経済!】 消費者物価指数発表!:https://youtu.be/em3hJhwaLb0

【日本経済!】 GDPマイナス成長の真実!:https://youtu.be/E1ROxtqFiHw

#CPI, #消費者物価指数, #金融政策, #日本経済, #2023年, #増税, #デフレスパイラル, #インフレ, #円高,

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事