【朝まとめ】「ユニクロ“フリース”1000円値上げへ」ほか4選(2022年6月8日)

 8日朝の注目ニュースをまとめます。

■防衛力の抜本的強化「5年以内」

 防衛力を一気に強化する方針です。

 政府が「5年以内」に防衛力を抜本的に強化するという目標を盛り込んだ「骨太の方針」を正式決定しました。

 一方で、これまで2025年度としてきた、財政健全化の目標期限は明示しませんでした。

■黒田総裁「値上げ許容」発言を謝罪

 日銀の黒田総裁が陳謝しました。

 「家計の値上げ許容度が高まってきている」などと発言したことについて、黒田総裁は7日、「家計は、やむを得ず値上げを受け入れているという状況だと思います」「申し訳ないと思っています」などと、陳謝しました。

■米韓戦闘機20機 「北」に“武力誇示”

 北朝鮮を戦闘機で牽制(けんせい)しました。

 アメリカと韓国合わせて20機の戦闘機が、精密誘導弾を装着したうえで、朝鮮半島の西側を飛行しました。

 北朝鮮のミサイル発射を受けた対抗措置だとしています。

■ユニクロ「フリース」1000円値上げへ

 ユニクロも値上げに踏み切ります。

 今年の秋冬商品から、定番となっているフリースの一部商品などが1000円値上げされます。原材料価格の上昇などが要因だということです。

■ロシア 北方領土周辺の漁業協定停止

 ロシアが突然、漁業協定を停止しました。

 北方四島周辺で行う、日本の漁業について定めた協定をロシアが7日、履行停止にすると発表しました。

 日本側が入漁料を支払っていないからだとしています。

(「グッド!モーニング」2022年6月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事