横浜市長選 田中康夫氏が立候補表明 IR誘致が争点

 元長野県知事の田中康夫氏が8日会見を開き、8月の横浜市長選挙への立候補を表明しました。

 「横浜市長選挙に出馬を致します。この選挙は、同時に一人の候補者を選ぶことですが、同時にカジノを作らないということの意思表示をする住民投票が含まれてるものだというふうに考えております」(元長野県知事・作家 田中康夫氏)

 横浜市長選への立候補を表明したのは、元長野県知事で作家の田中康夫氏です。この選挙はカジノを含むIR統合型リゾート施設の誘致が争点となっていますが、田中氏は「カジノを作らないことで市民のコンセンサスは取れている」として反対の立場を示しました。また、待機児童問題や学校給食の見直しについても意欲を示しました。

 横浜市長選は来月8日に告示され22日に投開票が行われますが、これまでに前国家公安委員長の小此木八郎氏や立憲民主党が擁立を決めた元横浜市立大教授の山中竹春氏のほか、弁護士の郷原信郎氏、元衆院議員の福田峰之氏、横浜市議の太田正孝氏、動物愛護団体代表理事の藤村晃子氏、水産仲卸会社社長の坪倉良和氏が立候補の意向を表明しています。一方、現職の林文子市長は態度を明らかにしていません。(08日18:37)

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事