【家】ご家族が後悔しないために「亡くなる直前の5兆候」をお話します #100

今日のテーマは「亡くなる直前に現れる5兆候」です。
大切な人の最期の時を考えることはとてもつらいことです。また前のように元気になって、元の生活に戻ってほしい。
その一方で「最期をきちんと看取れなかった」という後悔の気持ちを持つ遺族が多いことも事実です。そして、その後悔を何年も何年も持ち続けて、とてもつらい思いをしている遺族が本当に多いのです。多くのご家族はそう思っています。
死がいつ来るかを正確にいうことは誰にもできません。けれど、その時が近くなった時はある程度はわかります。したがって、ご家族はその時のこころの準備をどうするのかは大切なことだと思います。
今回の動画は、以前の「亡くなるまでの1週間」よりも、さらに直前、1~2日前起こる5兆候についてお話します。
この動画を観ることで後悔することなく、大切な人を見送れる方が増えればうれしいです。

【関連動画】
【家】がん患者さんは最期の1週間にどのようなプロセスを辿るのか #65
https://youtu.be/Yzcqn-NqDmw

目次
0:00 テーマ「亡くなる直前に現れる5兆候」
2:34 大事な人をそばで看取るために
4:52 最期の5兆候
8:45 最期を看取れた遺族の話
10:04 最期は看取れなかった遺族の話
13:23 あなたに伝えたいメッセージ

※動画の中で出ている具体的な体験談などは、基本的には、事実を基にしておりますが、本人に了承を得ているものか、個人を特定できないように、背景などを変えてお話をしております。ご理解頂けますようよろしくお願い致します。

・最近、視聴回数、コメント共にとても増えていて、多くの方に動画が届いているのだなと思い、とても嬉しく思っています。みなさん本当にありがとうございます。
全てのコメントに返信をしたいと思っていますが、なかなかできず申し訳ありません。しかし、全てのコメントは見させていただいております。
これからは、コメントの中で多くの方のお役に立ちそうだと思うものには、動画でお返ししていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、心療内科医で緩和ケア医のDr. Tosh/四宮敏章です。
緩和ケアの本流へようこそ。

このチャンネルでは、あるテーマについて、基本的に、月曜日は患者さん、水曜日はご家族、金曜日は医療者の3方向に、緩和ケア医であるDr. Toshが情報を発信していきます。
皆様のお役に立つ情報を発信し、緩和ケアをもっと多くの皆様に身近に感じていただければ幸いです。

#緩和ケア #緩和ケアの本流 #ドクタートッシュ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Dr.Toshのnote

https://note.com/mainstream_tosh

動画と共に、noteでも発信をしていきますので、こちらもよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
資格
医学博士
日本内科学会認定医
日本心身医学会認定専門医、研修指導医
日本サイコオンコロジー学会登録精神腫瘍医
日本緩和医療学会認定医

所属学会
日本緩和医療学会(理事)
日本サイコオンコロジー学会(理事)
日本がんサポーティブケア学会(家族・遺族ケア部会委員)  
日本死の臨床研究会(世話人)
日本心身医学会(代議員)
日本心療内科学会
日本内科学会など

専門分野 心身医学、緩和医療、サイコオンコロジー(精神腫瘍学)

趣味:登山、レコード

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事