太平洋の日本海溝や千島海溝沿いで巨大地震が起きた場合、北海道と東北地方を中心に最悪で、およそ20万人の死者が出るという推計を内閣府が発表しました。
想定されたのは、北海道から岩手県にかけての沖合にある千島海溝と日本海溝沿いで、それぞれ巨大地震が起きたケースです。
ここでは、最大でマグニチュード9クラスの地震と高さ30メートル近い津波が想定されていますが、今回、新たに、それによって、どれぐらいの被害が出るかを内閣府が推計しました。
最も被害が大きいのは冬の深夜に起きたケースで、推計によりますと、最悪、日本海溝沿いの地震で19万9000人、千島海溝沿いの地震で10万人が死亡します。
建物は最大で22万棟が全壊・焼失します。
今回は初めて、寒冷地特有の被害も盛り込まれました。
「低体温症」がその一つで、津波から逃れても、その後、最大で4万2000人が低体温症となり、死亡する恐れがあります。
被害を減らすためには、とにかく早く避難することや建物などの耐震化が重要で、それによって死者を8割減らすこともできるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
powered by Auto Youtube Summarize