【1on1】平塚Connections”CHIHIRO”と名古屋から参戦”IB”のGAME2!1on1ミドル級トーナメント4.0【SOMECITY KETTOU】

#somecity #ballaholic #SOMECITYKETTOU

4度目の開催で初の有観客開催となった至極の1on1イベント【SOMECITY KETTOU】ミドル級最強ボーラーを決めるべく全国から集められた10名のSOMECITYボーラー達が最新の最強ボーラーを決める!
GAME2はSOMECITY TOKYO 平塚Connections所属のCHIHIROと、SOMECITY NAGOYA COOL所属のIBの対決!

=== SOMECITYについて詳しく知る ===

↓ ↓ ↓ SOMECITYとは? ↓ ↓ ↓
https://www.somecity.tv/about

=== SOMECITYの情報をチェックする ===

↓ ↓ ↓ Instagramはこちらから ↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/somecity/

↓ ↓ ↓ Twitterはこちらから ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/somecity_tokyo

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

●SOMECITY公式HPはこちら
https://www.somecity.tv/

【STREETBALL LEAUGE SOMECITY】
SOMECITYは、様々な街で創り上げられる「バスケットボールを究極に遊ぶ(=ストリートボール)」リーグ。
2007年12月の誕生から現在に至るまで、日本のストリートボールシーンを牽引しながら成長し続けている国内最高峰・最大規模のストリートボールリーグです。
2007年12月にSOMECITY TOKYOが始まり、2009年にはSOMECITY OSAKA、2014年にはSENDAIがリーグとして通年開催を開始、その後は順調に増加していき2019年には合計11の地域でリーグが運営されています。

定期的に開催されていない都市では年に1回トーナメント形式で開催しており、リーグと合わせると地域の数は30を数え、今なお勢いを増して開催都市を増やしています。

その地域の文化はその地域の人々が創り上げるものという信念のもと、共感する仲間を増やしながら活動を広げています。だから我々は一つの団体ではなく、ストリートボールという、日本にあるか無いかもまだわからないようなものを、できると信じ、やれると信じている各地のクレイジーな連中の塊なのです。

その全員が、自分の都市を変えてやろうと、何かを起こしてやろうと画策しています。

この遊び場の世界がどこまで拡がるのか、拡がった先にどんな世界をこじ開けられるのか。
年々少しずつできることが増え、協力の輪も大きくなり続けている中、誰もが感じてきています。
これだけのパワーが集まって、何かが起きないわけがないと。

夢中になって遊び続けたプレーを。
こだわり追求し続けてきたプレーを。
そのスキルを表現し、発信する場所。それこそがSOMECITYという遊び場です。
そんなプレイグラウンドを増やしたい。
もっともっとバスケットボールで遊べる場所を。
夢中になる時間を。
誰も見たことのないプレイを。

この日本から、最高のストリートボールの世界を。

【WEB】
http://www.somecity.tv

【Twitter】
@somecity_tokyo

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事