【松本サリン事件から30年】犠牲者へ祈りささげる

8人が犠牲になった松本サリン事件から、27日で30年です。長野県松本市の現場の跡地に設けられた献花台には地元の住民などが訪れ犠牲者へ祈りをささげました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/fa7ac8c5370b44288154aa485bbf4940

この事件は1994年6月27日の深夜11時ごろ、松本市の住宅街でオウム真理教によって猛毒ガスのサリンがまかれ、大学生や会社員など8人が死亡、600人以上が重軽症を負いました。

1人が犠牲となった生命保険会社の社員寮の跡地に設けられた献花台には、朝から地域住民などが訪れ、犠牲者の冥福を祈りました。

元上司が犠牲に…
「(元上司が)亡くなられて30年、今までこっちに足が向かなかった。お花だけでもと思って、ようやく30年たって来られた」

献花台は28日の午後6時まで設置されます。
(2024年6月27日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#松本サリン事件 #長野県 #松本市 #日テレ #ニュース

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事