「第一回林佑樹の會」配信決定!

2022年10月26日(水)浅草公会堂にて上演された「第一回林佑樹の會」男の花道・女伊達を配信!
11月16日(水)〜12月20日(火)まで。

配信元(カンフェティ)↓
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=69729&

この機会にぜひご覧くださいませ❗️

・出演者
林与一(特別出演)
長谷川稀世 田口守(劇団新派) 
春本由香(劇団新派) 伊藤みどり(劇団新派)
児玉真二(劇団新派) 小林功 池上鏡子(劇団新派)
三河家諒 川上彌生(劇団新派)
小川源多 桂佑輔(劇団新派) 山口祥平 
如月皐 奥村そら
花柳昌克 若月仙之助 立花志十郎 みつや
林佑樹(松竹エンタテインメント)

・邦楽
「男の花道」
地唄/下野戸亜弓
義太夫/(浄瑠璃)竹本佳之助・竹本京之助
    (三味線)鶴澤津賀寿・鶴澤津賀榮

「女伊達」
長唄/(唄)杵屋和三朗・東音安岡麻里子
      東音丸山登紀子・東音西垣秀彦
   (三味線)杵屋五助・杵屋佶久弥
        杵屋祐璃花・杵屋正叡

鳴物/堅田喜三代
   望月太左幹・山口晃太朗
   望月左太助・藤舎雪丸・長谷川莉奈
  (笛)鳳聲月晴
馬子唄/森本健介

・スタッフ
脚本・演出/齋藤雅文
監修/林与一(男の花道)
振付/宗山流胡蝶
美術/尾谷由衣
大道具/歌舞伎座舞台
小道具/藤浪小道具・田中小道具
照明/北内隆志
効果/渡邊紀子(SBS)
邦楽/堅田喜三代
衣裳/松竹衣裳(株)・東京衣裳(株)
かつら・床山/太陽かつら店
舞台監督/古山昌克
稽古場協力/幸寿司
制作事務/桐ヶ谷香
制作助手/桂佑輔
制作協力/(株)登代蔵
チラシデザイン/IKI Art Management & Design
プログラムデザイン/石川桃子

主催/林佑樹・林佑樹の會
協力/松竹株式会社・松竹エンタテインメント

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事