熊本市田原坂西南戦争資料館【文化財課】

熊本市田原坂西南戦争資料館(熊本市北区植木町豊岡858-1)の紹介動画です。
熊本市田原坂西南戦争資料館は、日本最後の内戦 西南戦争で17昼夜にわたる戦闘が繰り広げられた激戦地、田原坂にあります。
平成27年(2015)11月、「近代日本の夜明けを学び伝える歴史学習施設」を基本コンセプトに新装オープンしました。
映像・音・振動・ジオラマで戦いの様子をリアルに再現した体感展示や、実際に使われた銃や弾、古文書等の貴重な資料の展示など、西南戦争に至る時代背景や意義について展示しています。
また、西南戦争が日本赤十字社発祥のきっかけとなったことも受け、平和の大切さについても伝えています。
資料館のある田原坂公園には、激戦の跡が生々しい弾痕の残る家(復元)や慰霊塔も建っており、現在はツツジや桜の名所としても知られています。

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事