11月実質賃金 0.9%減少

厚生労働省が発表した2019年11月の毎月勤労統計調査によりますと、物価の変動の影響を除いた実質賃金は、1年前に比べ0.9%減少し、2ヵ月連続でマイナスでした。
パートタイム従業員が増えたことにより全体が下がったことが要因とみられます。
また名目賃金にあたる1人当たりの現金給与総額は28万4,652円と3ヵ月ぶりのマイナスでした。

◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1

◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami

◆「テレビ東京ビジネスオンデマンド」アプリをダウンロード
iOS:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce989886bfe
Android:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce98c81f4a9

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事