衆院東京15区補欠選挙 「つばさの党」事務所を警視庁が家宅捜索 公職選挙法の自由妨害の疑いで 捜査関係者「選挙犯罪ビジネスだ」|TBS NEWS DIG

“異例の”家宅捜索です。先月行われた衆議院の東京15区補欠選挙をめぐり、警視庁はきょう、他の陣営の街頭演説を妨害した公職選挙法違反の疑いで「つばさの党」の事務所などに家宅捜索に入りました。

記者
「警視庁の捜査員が『つばさの党』の事務所に家宅捜索に入ります」

機動隊が取り囲む厳戒態勢のなか、警視庁が家宅捜索に入ったのは、政治団体「つばさの党」の事務所。

捜査関係者によりますと、「つばさの党」から▼選挙に出馬した根本良輔幹事長(29)や、▼黒川敦彦代表(45)ら3人は、先月行われた衆議院の東京15区補欠選挙で、他の候補者の街頭演説を妨害した公職選挙法違反の疑いが持たれています。

候補者を出した陣営が選挙妨害で強制捜査を受けるのは、極めて異例です。この選挙をめぐっては…

「何が変わったんだ!答えろ!綺麗ごと言ってんじゃねーぞ」

告示日に無所属で出馬した作家の乙武洋匡氏が街頭で演説中、電話ボックスの上でマイクを手に叫ぶのは「つばさの党」の黒川代表です。

別の日には、「日本維新の会」の候補者や応援に駆け付けた吉村洋文大阪府知事に暴言を浴びせながら追いかけ回します。

つばさの党 根本良輔 幹事長
「答えてみろよ、くそ女!勢力拡大のためによ。吉村早く答えろよ。万博の金返せ。いくら使ってるんだよ」

さらに、別の候補者の選挙カーを追いかける様子をYouTubeで配信していました。

「立憲偽善者ヘイヘイヘイ。消費税上げるぜヘイヘイヘイ」

捜査関係者によりますと、選挙期間中のこうした行為が公職選挙法の「自由妨害」に当たる疑いがあるとして家宅捜索に踏み切ったのです。

警視庁は事務所以外にも、選挙に出馬した根本幹事長や黒川代表の自宅も捜索しました。家宅捜索を受け、黒川代表らは…

つばさの党 黒川敦彦 代表
「私たちがやっていることは、あくまでも言論の行為に基づいたことであって、多少乱暴ではあるという認識はありますけど…。(Q.今回家宅捜索を受けたというのは心外)心外だと思っています」

つばさの党 根本良輔 幹事長
「何がしたいのかよく分からないって感じですね」

つばさの党 杉田勇人 組織運動本部長
「逮捕状持ってこられないんだから、何もできないんでしょうって感じだけど」

あくまでも「表現の自由」を行使した行動だと主張しました。一方、捜査関係者は…

警視庁・捜査関係者
「選挙運動や政治団体の名を借りた悪質な妨害集団。選挙の自由妨害は自由公平を確保するために許されないことであり、“選挙犯罪ビジネス”といえる」

警視庁は立憲民主党などほかの陣営からの被害届を受理していて、今後、捜査を進める方針です。

そしてさきほど、この選挙で無所属で出馬した乙武氏を支援した東京都の小池知事が報道陣の取材に応じました。

小池百合子 都知事
「追いかけ回したり、音声をかぶせたりということが、本来の選挙や立候補の目的にかなっているのかというと大いに疑問。有権者もそれを見ておかしいと思うでしょうし、候補者そのものもですね、身の危険を感じながら行うという、ここ日本ですよね」

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事