【楽天モバイル】衛星とスマホ直接通信へ  2026年中に

楽天モバイルが、スマートフォンと宇宙の衛星とで直接通信するサービスを発表しました。衛星に直接、スマホからの電波を送受信させ、音声通話やビデオ通話などができるもので、2026年中に始める計画です。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/economy/17418877e9f2429186c8972993ddda0e

楽天モバイル・三木谷浩史会長「スペースモバイルにより、物理的な地理の面積カバー率を100%にしていこうと」

楽天モバイルは、衛星からスマホへの直接通信により、山岳地帯や離島など基地局を設置できない場所や、災害時などでも通信を提供できるとしています。

また、楽天モバイルが用いる通信衛星は、スターリンクなどの通信衛星と比較するとアンテナのサイズが大きいため、広範囲をカバーでき、使う通信衛星の数が少なくて済む特徴があります。

スマホと衛星との直接通信をめぐっては、KDDIが今年中にショートメッセージを送れるようにする計画を発表しています。
(2024年2月16日放送)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp

#楽天モバイル #スマートフォン #スペースモバイル #日テレ #ニュース

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事