宇宙一高密度な銀河がヤバイ…新発見で未解決の謎も解明

●宇宙ヤバイchの集大成となる書籍が発売しました!
「楽しく読めて、しっかり詳しくもなれる。」
そんな天文学の入門書を目指して書きました。

書籍及び電子版は、こちらからご購入いただけます。
https://www.amazon.co.jp/dp/4046051469

●毎週日曜日21時から、ライブで宇宙ニュース解説してます。
過去の配信アーカイブ一覧→https://www.youtube.com/@uchuyabaich/streams

●本動画の目次
0:00 OP・導入
0:19 超コンパクト矮小銀河(UCD)
1:38 UCDの代表例「M60-UCD1」
3:43 M60-UCD1のブラックホール
6:58 UCDの形成メカニズムが判明!
9:44 具体的な進化の段階
11:12 予想外の場所で新発見の巨大BH

●お仕事の依頼等、各種お問い合わせはこちらからお願いします
uchuyabaich@gmail.com

●情報参照元:https://www.nature.com/articles/s41586-023-06650-z
https://arxiv.org/ftp/arxiv/papers/2311/2311.05448.pdf
https://noirlab.edu/public/news/noirlab2330/?lang
https://esahubble.org/news/heic1419/
https://phys.org/news/2015-07-plain-sight-undergraduates-densest-galaxies.html
予想外の銀河で予想外の大質量ブラックホールを発見
https://iopscience.iop.org/article/10.3847/2041-8213/ac9b21
https://pweb.cfa.harvard.edu/news/astrophysicists-hunt-second-closest-supermassive-black-hole
https://arxiv.org/pdf/2111.04770.pdf
https://en.wikipedia.org/wiki/Leo_I_(dwarf_galaxy)

●サムネイル画像クレジット:NASA, ESA, D. Coe, G. Bacon (STScI)

●使用ソフト
・universe sandbox 2→https://store.steampowered.com/app/230290/Universe_Sandbox/?l=japanese
・space engine→https://store.steampowered.com/app/314650/SpaceEngine/?l=japanese

●使用BGM…
・「ワスレナグサ」提供:DOVA-SYNDROME様
・「流れ星に祈りの詩を」提供:d-elf.com様
・「Light Awash」 提供:Kevin Macload様
・「星降る夜に」提供:甘茶の音楽工房様

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事