【コメディNo1】季節の変わり目

コメディNo.1(コメディナンバーワン)は、1967年から2009年まで活動した漫才コンビ。所属事務所は全期間を通じ、吉本興業大阪本部。略称は「コメワン」。コンビ名は吉本新喜劇の作家檀上茂が命名しました。

 坂田利夫と前田五郎のふたりは吉本新喜劇の座員でした。同じく新喜劇出身で、漫才で成功した西川きよしから「漫才はもうかるでえ」と転身を勧められ、コンビ結成。ラジオの深夜放送『ヒットでヒット バチョンといこう!』(ラジオ大阪)の土曜日を担当し、同番組の全曜日通じての最高聴取率を記録するほどの人気を獲得したほか、関西テレビ『爆笑寄席』での、体を張ったコントで評判を取りました。

 放送メディアでは特に坂田ピンの活動が多くなり、コンビとしての活動は、なんばグランド花月などの舞台中心となりました。また2人はプライベートではほとんど付き合いがなく、コンビ仲が悪い漫才コンビの代表的存在といわれています。

 前田五郎が2009年4月3日に起きた中田カウスへの脅迫状送付事件に関与していたと一部で報道されたため、「世間を騒がせた」という理由で同年5月25日よりタレント活動を休養。同年7月21日、吉本興業は前田五郎が大阪府警南警察署より参考人として任意の事情聴取を受けたことを明かし、あわせて同年8月31日をもってコメディNo.1の解散を発表し、その後、前田五郎は吉本興業を解雇されたのです。

合掌

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事