拳銃男立てこもり 人質2人か 病院で発砲 2人けが アパート火災との関連も捜査

31日午後2時過ぎ、埼玉・蕨市にある蕨郵便局で、拳銃のようなものを持った男による立てこもり事件が起きた。

事件発生の一報を受け現場に向かったFNNのカメラがとらえたのは、郵便局の入り口から出てきた、立てこもり犯の姿だった。

黒いジャージー姿の男は、何かを叫んだあと、拳銃のようなものを取り出した。

男は手で合図をし、盾を持った警察隊は「手を上げろ」と言っていた。

郵便局近くでは、電話らしきものを持つ警察官の姿と、入口方面に向けられたカメラが確認できる。

また、カメラは人質とみられる制服を着た女性らしき人物の姿をとらえていた。

警察によると、立てこもっているのは50代から70代の男1人で、少なくとも1人の人質がいるという。

事件発生直後に撮影された映像。
郵便局の周りを固める警察官の姿をとらえている。
そして、カメラが再び郵便局に向けられた次の瞬間、発砲音のような音が響いた。

この映像を撮影した女性は、当時の状況を次のように話した。

目撃者「撮影するちょっと前から外がとても騒がしくて、窓から見たら、警察官の方が郵便局前の道路を封鎖している様子が見えて、何事かと思って、主人に動画を送るために撮りました。(発砲音のような音が聞こえて)とっさにしゃがみました。耳がキーンって鳴る音だったので、驚きすぎて、しゃがんでしまったんです。恐怖です、怖さしかない。足が震えました」

住宅街で起きた、拳銃のようなものを使った立てこもり事件。

この事件が起きるおよそ1時間前、隣接する埼玉・戸田市で起きていたのが、発砲事件。

現場は、JR戸田公園駅から北東に500メートルほど離れた場所にある戸田中央病院。

発砲事件は31日午後1時13分ごろ、目撃者から寄せられた、「大きな音がして外に出ると、拳銃のような物を持った者がバイクで去った」という110番通報で明らかになった。

事件発生時、現場の近くにいた人は、異様な音を耳にしていた。

現場付近にいた人「パーンって音して、すごい、すごい音したよ、びっくりしたよ。ここに工場ないからと思って、それからこういう感じ」、「1時過ぎに発砲音がしました、パンっていう発砲音。(どんな音?)パンっていう、破裂した音みたいな音がしました。(音を聞いたあとは?)しばらくしたら、警察の方が来てロープをしだしたので、何かあったのかなという感じだった」

警察によると、この発砲によって、40代と60代の男性2人がけがをしたという。

当時、病院の待合室にいた男性によると、白衣を着た人物が、耳からこめかみ付近を押さえていたという。

この男性が耳にしたのは、警察官による、「2発撃った」、「診察室にいた人が撃たれた」という会話。

さらに、診察室には血だまりができていたという。

戸田市によると、犯人とみられる人物の特徴は、服装は黒のジャンパーに黒いズボン姿で、拳銃のようなものを持って、発砲後、バイクに乗って逃走したという。

この人物の特徴は、郵便局に立てこもった人物の服装とよく似ている。

戸田市内では、この発砲事件が起きる前、アパート火災も起きていた。

火災現場は立てこもり事件が起きた郵便局から1.5kmほど離れた戸田市内にある木造アパート。

午後1時ごろに明らかになったこの火災は、およそ2時間後にほぼ消し止められた。

警察は、病院で発砲事件を起こした人物が郵便局に逃げ込んだ可能性があるとみているが、アパート火災とも関連があるかも調べている。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事