![[NHKスペシャル] “大東亜共栄圏”占領下の人々の本音は 東南アジアで揺らぐ日本の統治 | 新・ドキュメント太平洋戦争 1942 大日本帝国の分岐点(後編) | NHK](http://hiroshi39jp.php.xdomain.jp/wp-content/uploads/auto-youtube/eH7RwIKlQd0_hqdefault.jpg)
https://www.youtube.com/watch?v=jVJZkilia_o
新・ドキュメント太平洋戦争「1942 大日本帝国の分岐点(後編)」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/W6XZ8LQ3ZY/?cid=dchk-yt-2308-78
大日本帝国の分岐点となった1942年。開戦以来勝利を重ねてきた日本だが、6月のミッドウェー海戦敗北により戦況は悪化。「大東亜共栄圏」の東南アジア各地でも日本の統治が揺らいでいく。現地の人々がのこした手記から占領下の本音を探る。
太平洋戦争当時、個人が記した日記や手記などの「エゴドキュメント」をもとに、日本の繰り広げた戦争を1年ごとに追体験するシリーズ。
「NHKスペシャル」最新情報についてはこちら
https://nhk.jp/special?cid=dchk-yt-2308-78
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcynJ47QaWNssYrxRz6n7C-sZWwi6veet
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcynJ47QaWNvu1B6EC8cSs0y67FiUY4pb
powered by Auto Youtube Summarize