![「沖縄近現代史を語る」 南風原文化センター企画展「わたしたちが「日本」にかえったとき」関連企画](http://hiroshi39jp.php.xdomain.jp/wp-content/uploads/auto-youtube/eH7RwIKlQd0_hqdefault.jpg)
2022年5月7日(土)に南風原文化センターで開催された企画展関連トークイベントの様子です。
企画展のURLはこちら→https://www.town.haebaru.lg.jp/docs/2022030100053/
5月29日まで開催延長されたみたいです!
南風原文化センター館長の平良次子さん、ボーダーインクの新城和博さん、沖縄歴史俱楽部から秋山、前田両氏が参加し、『つながる沖縄近現代史』の話から平良さん・新城さんの「復帰後史」の話まで2時間(本当は2時間以上・・・)自由にトークしています。
◎チャプター
0:00 オープニング
0:06 趣旨説明(秋山)
6:40 自己紹介(平良さん)
9:52 自己紹介(新城さん)
13:00 『つながる沖縄近現代史』の話
平良さんの書評「現代っ子が沖縄史を「冒険」したら」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1454782.html
14:47 『つながる沖縄近現代史』の話、、、のはずが夢の話
17:10 『つながる沖縄近現代史』の話、、、
21:50 出版の裏話(新城さん)
31:08 「通史」の話題
39:19 「復帰50年」について
53:49 10年おきの「復帰●●年」
54:15 1982年/「復帰10年」
1:12:46 復帰20~30年にかけて
1:54:18 復帰って?歴史って?
◎『つながる沖縄近現代史』ご購入はこちらから↓↓
◆Amazonリンク https://amzn.to/3h7wSVp
◆ボーダーインクHP https://borderink.com/?pid=164810842
◎関連書籍
◆宮沢和史『沖縄のことを聞かせてください』https://amzn.to/3xQR6wd
◆新城和博『ぼくの沖縄〈復帰後〉史プラス』https://amzn.to/3xdfloc
◆まぶい組『おきなわキーワードコラムブック vol.2』https://amzn.to/3835047
◎関連動画
◆「【朗報!】第8回「沖縄書店大賞」で、とある賞をいただきました!」
https://youtu.be/e3aY7Y94jOM
◎関連サイト
◆平良さんの書評「現代っ子が沖縄史を「冒険」したら」https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1454782.html
◆南風原文化センター企画展「わたしたちが「日本」にかえったとき」
https://www.town.haebaru.lg.jp/docs/2022030100053/
(※5月末まで開催期間を延長したそうです!)
#復帰50年 #南風原文化センター #沖縄近現代史
==========================
管理人のTwitter → https://twitter.com/ricefieldnomae
どんな研究してる人達?→ 前田:https://researchmap.jp/infrontofaricefield
→ 秋山:https://researchmap.jp/MICHIHIRO
お仕事依頼はこちらまで→ okrekishiclub[@]gmail.com
※[@]を@に変えてください
==========================
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
powered by Auto Youtube Summarize