マツコの知らない世界 アレンジ冷奴!夏に絶品&ヘルシー&超簡単!おかずアテ⑳連発…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

マツコの知らない世界 アレンジ冷奴!夏に絶品&ヘルシー&超簡単!おかずアテ⑳連発

3分クッキング料理研究家&89歳義父アシスタントの名コンビ!新しい家族のカタチにマツコ感動…冷奴が主役に!ご飯がススむおかず冷奴▽新食感で酒と合うおつまみ冷奴[字]

番組内容
マツコの知らない世界 アレンジ冷奴!夏に絶品&ヘルシー&超簡単!おかずアテ⑳連発
▽3分クッキング料理研究家&89歳義父アシスタントの名コンビ!新しい家族のカタチにマツコ感動…冷奴が主役に!ご飯がススむおかず冷奴【そば屋さんのカレー奴・豚キムチ奴・高菜そぼろ奴】▽新食感で酒と合うおつまみ冷奴【カリカリたぬき・プチプチ明太ペペロンチーノ】▽激ウマトッピング【みょうがとハムの塩奴・アンチョビバター奴】
出演者
【MC】
マツコ・デラックス

【ゲスト】
冷奴の世界…小林まさみさん・まさるさん
公式ページ
【Twitter】
@tbsmatsukosekai
https://twitter.com/tbsmatsukosekai
【Instagram】
@tbs_matsukosekai
https://www.instagram.com/tbs_matsukosekai/
【HP】
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 冷奴
  2. お父さん
  3. ホント
  4. 豆腐
  5. 醤油
  6. バター
  7. 今日
  8. 仕事
  9. 海苔
  10. ハム
  11. ヤダ
  12. 結構
  13. 明太子
  14. アシスタント
  15. 焼酎
  16. 食感
  17. 味付
  18. アンチョビ
  19. カレー
  20. キャベツ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

<詳しくは番組公式Twitterまで>

えっ 今までで?
(スタッフ)今までで はい

今まで おいくつだったの?
一番 高齢の方は

(スタッフ)
マネキンのゲストの方が84歳で

大きく?
(スタッフ)はい

「同居して27年」

「料理研究家の
嫁&アシスタントの舅」

小林まさみさんと

まさるさんです どうぞ

えっ?

あっ こんにちは

こんばんは
こんばんは

えっ お若くない?

ヘヘヘヘッ

84を大幅に
更新してるわけでしょう

若い

何で こんな実感がこもって
言ってるかというと

うちの親父
今 90だけど 全然 違う

うちの親父の
10年以上前ぐらいよ お若い

あっ そうですか

うん
ああ ああ そうかな

<暑い日が続く8月>

<無性に食べたくなるのが>

<キンキンに冷えた お豆腐に>

<たっぷりの薬味と>

<醤油をかけた そう>

へえ~

<今宵>

<揚げ玉や海苔の佃煮など>

<夏バテ気味でも食べられる>

<から>

おいしい
ヤダわ これ

<アツアツの具材を
たっぷりかけた>

<まで>

<お盆の食卓にもピッタリ>

<絶品20連発!>

<その魅力を語ってくれるのは>

私さ まさみさん
何か見たことあるなと思ってたら

そうです
はい もう全然 はい もう はい

<「3分クッキング」で おなじみ>

<料理研究家の小林まさみさんと>

よろしく~

<アシスタントを務める>

<89歳 まさるさんの嫁舅コンビ>

<その>

そうですか?
ホントに

ホントに

あっ 俺からかな

よし あの 俺はね

え~っと 樺太生まれなんです

あっ でも そうだ
うちの親父と同年代だから

うちの親父 満洲だし
うん やっぱ当時は

樺太で生まれて
そして

そして 15歳で…
でも やっぱ樺太って

すごいでしょ もう寒いでしょ

ああ 寒い
45℃っていうの 経験ありますよね

マイナス?
マイナス そうそう

経験ありますね
へえ~

数奇な運命よね
樺太で生まれた時は

まさか嫁の
アシスタントをするとは

思ってなかったでしょ
ホントに

ええ ていうかね
へえ~

そして
15で帰ってきて

ていうか お父さん…
二十歳から

今度
美唄っていうとこは

炭鉱町で
炭鉱に入りました

あと
ちょっと お父さん…

炭鉱に入って
いやいや

私の話 お父さん ホントに

二十歳から
今度 炭鉱 入って

38まで
炭鉱にいました

そして 38歳で
炭鉱を辞めて 今度

鉄鋼会社
鉄鋼会社に勤めたんです

そして
60歳までいました

でも 何で急に

それで
お嫁さんのアシスタント

やろうって
思ったんですか?

いや 何か あの…

っていうことになったんです
そしたら

どうしたらええ こうしたらいい
って言ったんだよね

そしたら 俺は
ちょっとこう 一杯 入ってたから

って軽口 叩いちゃった

それが運の尽きで
現在まで やってます

ホント

えっ 平野レミさんの
アシスタントだったの?

そうです
縁があって

レミさんを
紹介してもらって

ホントに一番長く

お世話に
なってたんですけど

そうなの!?
あります はい

お父さんのこともね
「まさるちゃん」って呼んでくれて

まあ ちょっとね 俺の

入院 退院で繰り返してて

じゃ 結構
家で ご飯作るのは

まさるさんの
仕事だったんだ

そうそう 仕事とね

うん あれで ずっと
10年ぐらい続いたかな

結構 ご苦労されてきたのね
ずっとね

はい そうです
だから まさるさん

元々 すごく だから

そういう
経験もあって すごく…

そうですね
ああ そうかもしれないよね

もう 今はね

朝起きたら もう茶碗の片付けから

掃除機かけて
拭き掃除

こうして もう何でも
全部やります

お父さんが
やってんの?

あまり苦にならないんだよね

大丈夫だね
いや~ 何か…

いや いや いや~

ホント

まあ まさみちゃんがね
あんまりにも忙しいようにして

一生懸命 夜も昼も
やっぱ これ打ってるしさ

って軽口 叩いたから

そういう軽口
叩いた以上は もう

いや あの うち 親父が
年齢近いから 分かるけど

これ 今の若い人が これを
やってますっていうのとは

ちょっと意味 違うからね

多分 色んな その

教育も違うし

社会の環境も
違う中で それで

そうですね
うん ホントに あと やっぱり

っていうのも すごい…

あっ でも…

違うんですよ 最初は私は

普通にOLをしていたので

そうなんですよ
えっ?

じゃ もう何 お父さんの方が
全然うまい感じ?

ああ もう
初めて会った時に

おうちに お邪魔したら

手料理が並んでて

筑前煮とかも こんにゃくが
ちゃんとクルッて

手綱になってたりとか
したのを

もてなしてくれたので 私より
全然できたんですけど

ていうか

そうですね
もう だから

俺が じゃ家事やるから
学校行けって言って

その時は そう言わなかった

そりゃそうよね

結婚 息子と
結婚したと思ったら急に

私 料理研究家になりたいんで
学校 行かせてくださいって

言いだしたんでしょ
そう おっしゃったんです

と思って

まあ
でも結果的に その時に

送り出してよかったね お父さんも

はい
こういう形が待ってたんだもんね

いやいや
あと やっぱ

はいはい

何なの 何か ちょっと

と思う

でも
私 実は

あっ

2丁? すごいですね

もう だから 今日

すごい何げに
すごい楽しみです はい

やっぱり
どんな食べ方をするのかな

の好きなんですよ

あっ
ちょっと崩して

私も 温かいご飯に

冷たい冷奴をのせて

ザーサイとか じゃことかネギとか

ほら この野郎

ガーッて食べるの おいしいですよね
この野郎 お前ら ホントに

私 ちょっと みょうがとか

大葉とか 上にのせて
はい 薬味

ゴマだれで

ちょっと冷や汁っぽくして
食べるの好きなんです

ご飯の上に
ご飯の上に

でも ゴマだれとか
こう はい 使われて

うわっ

嬉しい 嬉しい

お父さんが冷奴に対して

こう 熱い思いがあるので
ちょっと それを聞いてください

男ってね 仕事すれば

何ていうかね 仕事するとね

そんな
考えが やっぱありますよね

また

それは もうね お父様の
生きざまでもね 分かるんですけど

その 冷奴の第2の人生が

よく分からないんですけれども

あっ! でも私がさっき言ったのは
第2の人生か ご飯のやつは

そうです ご飯もそうですし
ゴマだれも そうですよね

ちょっと お父さん!
はい

私 もう冷奴に
第2の人生を歩ませてました

はい

ああ お父さん…

冷奴に使う
調味料

何ですかっていうアンケートでは

やっぱり
醤油が上位みたいなんですよね

ポン酢とか
めんつゆとかもね

やはり多いのは分かりますよね
まあ でもポン酢 めんつゆは

醤油寄りではあるじゃないですか
そうですね

私としては やっぱ
ドレッシング以降の

あの
アグレッシブな人達をね

やっぱ
応援したいなっていうね

<そう 冷奴といえば>

<刻んだネギや
おろし生姜をのせ>

<醤油をかけるのが>

<昭和から続く王道の食べ方>

<実は冷奴には 他の調味料も>

<抜群に合うんだとか>

<それこそが まさるさんの言う>

オススメのね 冷奴

お父さんと私が一品ずつ
あっ ヤダ ちょっと

作っております
作りたいと思います

うわ~ 嬉しい
じゃ お願いしま~す

はい じゃ よろしくお願いします
お願いします

お願いします
まずは…

これは
お父さんオススメの食べ方です

はい
これは みょうがと

ハム そしてゴマ油 塩です

もう この4つだけ?

ええ 和えるだけです
へえ~

ちょっと私が お父さんの代わりに

切らせていただきます
想像つかないな

みょうがは縦半分に切って

大好き!
あっ よかったね

本当に好き! みょうが

何なの この人って

不思議じゃない? この人って
そうですね

代わり ないよ この人は
ない 確かに

これ 水にちょっと
5分ぐらい さらします

はい
あとはですね

ハムは半分に切ります

で…

ハムが入るの?

これ 細く切ったので

みょうがと
ハムを和えます

じゃ お父さん これ よろしく
はい

はい 今度 ごま油を入れま~す

そして
塩です


はい

これを…
お父さんは これは

よくね キャベツで
作るんだよね

そう これにキャベツを入れて
作るんだけどもね 今日は…

冷奴じゃなくて

これと茹でたキャベツで?
そうそうそう

それも おいしそうね
でも 今日はね

冷奴なので
これをトッピングします

じゃ ここに
ここに のせます

ドサッ 男盛り

これで完成です
これで完成です

いや~ おいしそう
豆腐は絹です

いや それぞれ好みですけど

私は もう絹です

塩の奴には絹がもう よく合うね

合うな 絹が合います
よかった よかった… はい

もう一品は
私がオススメの食べ方で

というものです

シャレオツな ホントに

アンチョビバター奴?
(2人)はい

第2の人生どころか もう

みたいな

アンチョビバター奴
あら いい

あっ でも熱するんですか?
そうです

ああ これ系ね~
はい

使うのは
バターとアンチョビ

あとは
ローストしたアーモンド

ああ~
これが なかなか

いい役目を
してまして

フライパンで
炒ってあるんですけど

これを炒めます
そりゃ

「醤油しかないです」って
言ってるやつにしてみたら

「はあ~?」だよね うん

アンチョビと
あとはバターを入れて

ちょっと溶かします

アンチョビを
ちょっと溶かします

そうなのよね
この熱した油系を

こうジュッて かけんのもね
おいしいのよね

そうですね 冷たい冷奴に

あったかいバターがのると
何か ちょっと固まりそうで

想像がつかない人も
いると思うんですけど

これが すごく合うんですよ

これね うん バターが

食べてます

<バターが溶け>

じゃ バターが溶けて

アンチョビも溶けたので
これをかけます

ああ~

早く~

はい
早めによ

早めに
それで

熱いうちにね
その上にですね

アーモンド これが
すごいホントに いいんですよ

イタリアンパセリ

<仕上げに
黒こしょうを振れば>

これで完成で~す
いや~ 嬉しい

ねえ ねえ ねえ ねえ ねえ

だって冷奴 普通

ビールか 焼酎か
日本酒ぐらいないと

生きてて

うわっ もう ヤダ
あっ ビールだ

おいしそうだわ
ありがとう ありがとう

これ どっちが
先がいいだろ

熱いうちの方がいい?
そうですね

じゃ まず
まず はい アンチョビバター

まさみさんの方から

いや~ ねえ

おいしい ヤダわ これ

もちろん
冷奴でも おいしいんだけど

バゲットとかに
塗っても おいしそうね

そうですね 茹でた
ブロッコリーとかに かけても

ああ おいしい 万能

皆さん作って 万能だれ

いや おいしいわ
でも私 これ やっぱり

あっ そうですか
でも

バター
バターっていうよりは

ちょっと焦げ目を感じる…

そうですね
役目?

…を すごいバターが果たしてて
そうですね はい

いや おいしい
もう塩は何もしてないので

味付けしてないので
アンチョビだけなんですよ

すいませんね ホントに

次じゃあ お父様のね

いや もう これももう

これは だって 何かヤダ

あっ あっ

多分

そうね おそば おそうめんに合う

あっ そうめん いいですね

すごい合う これ

絶妙なのよ
このハムが

あっ そうそう…
うん

何て言ったらいいんだろ

「ハム!」って
感じではないのよ

でも何か この
旨みの要素になってんのよね

みょうがと合うんですよね
そう メッチャ合う

ごま油もいいよね

あとね 何がすごいって
お父さん すごいわ

ごま油とか

お塩とか
うん

はい
ハムとか みょうがとか

結構 主張が

大きめのものが入ってるんだけど

もう まろやかになってんの これ

うわっ
おいしい!

やっぱね
冷奴 本当にすごい

ねっ
そうですね

醤油も いいんですけれども
そういう やっぱり

たまに ふるさとに帰ってね

醤油と生姜とね
そうですね

食べていただいた
塩味とアンチョビバター以外にも

オススメの食べ方があるんです
はい

<そう 他にも冷蔵庫の中にある>

<調味料や食材で>

<簡単なアレンジ冷奴が作れるんです>

<冷奴 大好き
小林家オススメ>

<家にある
調味料や食材で作れる>

<絶品アレンジ冷奴>

上から説明すると

ニラを使ったものは

オイスターソースと
ごま油なんかが まぜてあって

中華風の味付けなんですね

え~っ

その隣は ケチャップ

ミニトマト
半分に切ったものを

炒めるんですけども

醤油 ケチャップ

ニンニクなどと
一緒に炒めてます

これはですね
トマトがちょっと

周りが崩れるぐらいまで
炒めるのがポイントです

旨みが出ます
へえ~

ケチャップだけよりは
醤油が入った方が

冷奴とこう 一体感が出るんですね

味が締まりますね

その隣は わさびは ちょっと

冷奴に合わせることって
少ないと思うんですけど

すごい合うんですよ

上に わさび醤油の上に
おかかをのせてます

でも私
お醤油で食べる時は わさびですよ

あっ そうですか
うん

からし醤油っていうのも
合うんですけど

わさび醤油も よく合いますよね

とかも食べます

わさび塩 日本酒が合いそうですね
おいしい

あとは マツコさんが
先ほど おっしゃってた

油ジューなんですけども

ネギ山椒ですね

長ネギのみじん切りと山椒

あとは塩ですね
それをかけた上に

アツアツのごま油をかけて

ネギの香りを立たせます

絶対 うまい

アツアツをかけると

ネギの
香りが立って 香ばしくなります

ちょっと日本風でありながら

ちょっと油をこう…

塩油をかけるとかって

そういうのがない

お気に入りです

私 これが

今日 その中では… あれでしょ

ゆかりみたいなやつでしょ
そうです

いや やってみる~

はい オリーブオイルと

やってみるわ~!

これは~ 喜び!

あっ そう

はい
もう かけるだけなんで簡単です

…とオリーブオイル?
はい

そうですね
ホントに うん

あと最後は
市販の海苔の佃煮なんですけど

これは私 豆腐と並んで

海苔の佃煮も好きなんで

甘みがあるので

ちょっと
香りのある三つ葉ですね

…の
茎の部分だけをのせました

私は ちょっと
贅沢になってしまうんですけど

それを冷奴に?

でも 目玉焼きの
黄身しか使わないんです

あらっ
だから あれに海苔の佃煮を

もうグチャグチャって
まぜちゃうんですよ

真ん中で それに こう

つけて食べるみたいな感じ

やっぱり やわらかい黄身の方が
…の方が おいしいです

やわらかい豆腐に合いますよね
絶対おいしいです

食べたことないです
今度 作ってみます

食べたい

こんなに かけるの?

たっぷり かけた方がいいんですよ
…がいい?

ああ なるほど

確かに これ
いっぱい かけた方がいいわ

はい 赤じそふりかけは
たくさん かけた方が

ああ うまいな

ちょっと梅の風味

と あと塩の味

ビールじゃないな

白ワインか
そうかもしれない

日本酒がいい気がする

う~ん

やっぱりね

<このあと
ご飯のおかずにピッタリ>

<ボリューム満点
激うま おかず冷奴>

やっぱ合うね 豆腐とね
合いますよね

(アキ)ねえ お父さんの会社って
どんな仕事してんの?

(父)まあ…未来にええこと しとるわけよ

≪謎の会社 「日本ガイシ」≫

≪未来にいいことって

何のこと?≫

うわ!!

(先生)どうした?
だって これ…

…見えないんですか?

<いい未来が 見えてきた>

<「NGK 日本ガイシ」>

あの 続いては
アンケートをとったんですけども

その結果をちょっと見てください

豆腐は何を
作りますか?

それから
好きな豆腐は…

料理は
何ですか?

何よ
この感じだと

何か妥協してますみたいに
なってるじゃない

そうなんですよ 「豆腐で
何を作りますか?」っていうのには

冷奴が1位なんですけども

「好きな豆腐料理は?」って
いうところでは5位なんですよね

豆腐料理としては ちょっと
何ていうの

いや ホントによくない
…というふうに何か取れちゃう

都合いい これ よくないわ

冷奴だって もう
立派なおかずになれるように

ちょっと お父さんからね 一言
はい

冷奴もね
何ていうか どうしても

になるよね
どうしても なりがちで

ねっ サブ

確かに私も
冷奴 好きですけど

メインの
おかずかって言われると

そうですね
うん そうです

ちょっと手をかけるとね
うまいものになると

うまい食べ方があると

基本 ご飯の上にのって
おいしいものとか

麺の上にのって
おいしいものっていうのは

冷奴の上にのせて
おいしいんですよ

なので そのように
具がたっぷりのった

おかずにもなるような冷奴を

我が家ではね おかず冷奴って
呼んでるんですけども

極端な話
はい

私 カレーもかけるのよ
あっ

うん
そういうことよね?

そうです
そういうことよね

<というわけで
小林家の食卓の定番>

<おかず冷奴 ベスト5!>

こちらですね
あーっ

高菜そぼろ奴 うまそう~

まず5位からね
5位からですね はい

卵とじ奴は まああの

甘辛い味付けのだし醤油に

シイタケとタマネギを
やわらかく煮ています

そこに溶いた卵を回し入れて

揚げ玉を入れるのがポイントです

コクが出ます

で ふんわりと半熟に
火をとおしてください

水切りした木綿豆腐 水っぽく
ならないように使っています

ご飯にのせても よく合います

その隣は 聞いただけでも
合うと思うんですけど

ちくわとバターを
使ってるんですね

バターで ちくわを
炒めるんですけども

焼き目がつくまで炒めるのが
ポイントです

バターとちくわは
よく合いますからね

そこに味付けは
醤油とみりんだけです

絡んだら これを
冷奴の上にのせます

あれ 黒いのは?
海苔です

海苔!
海苔はもうマストで

のせた方が おいしいんですね

で炒めたちくわと海苔を
のせてあります

おいしそう

第3位がマツコさんが
気になってくださった

高菜そぼろ

ごま油で豚ひき肉を
ぽろぽろに炒めるんですけども

そのあとに
高菜漬けのみじん切りと

あとは唐辛子ですね

味付けは醤油と酒ですね

シンプルなんですけど
高菜漬けのね 味で

決まりますね

これは寄せ豆腐

木綿豆腐になる前の
やわらかいお豆腐なんですけど

それにのせてます

で2位は もうガッツリと
豚キムチ奴で

炒める油はサラダ油じゃなくて

マヨネーズを使っています
へえ~っ

そうすると
コクが出るんですよね

だから油は使わずに
マヨネーズで調理する

はい で豚キムチを作って

ニラと すりゴマも入ってます

はい

案外…
そして1位だ

1位は

うわーすごいわ

いつも撮られる方だけどね
今日は撮る方です

まさるでーす よろしくー

まさるですっ

ほら こっち見て笑え
はい 笑え!?

こっち見て笑え…

<さらに 大豆の香りが違う>

<京都の絶品 お取り寄せ豆腐も>

この木綿 おいしい

(姉)夕飯 何?

(弟)夕飯 何?

(小池)正直 困ったら これ。 「肉みそキャベツ」

<週2回 出せるおかずです>

<3種のみそが合わさって
キャベツに 肉みそのコクが絡む>

<うまさ抜群の手料理で

家族みんなが 大皿 大喜びです>

「きょうの大皿」 「きょうの大皿」

週2回イケる。

<冷奴大好き!
小林家の定番 おかず冷奴>

<栄えある第1位は!>

まさるですっ
よろしくー 今日はね

まずね うちにね

それを今
呼んでみます

ヴァトン おいで カム

カム おいで おいで おいで

テーブルの下 かわいい~
ヴァトン カム カム はい~

こっち

はい はいヒップ 回れ 回れ 回れ

賢いね~
回れ はい 回れ 回れ 回れ

はい もう1回 回れ

回れ 回れ 回れ 回れ

お手 よし おかわり

ダウン

ここでね これはテーブルで

やだ 素敵なキッチン

はい こんにちは

こんにちは~ はいはいはいはい

何だって 何だ?

何作るんだ

冷奴
冷奴

おー そば屋のか

ちょっと私

似たようなことしてるのね もうね
はい そうです

ヤダ~

醤油
醤油 あっ醤油も入るんだ

そば屋だから
ああ そば屋だからな

で 大根と人参ね

で これ 火にかけます

肉 入れるか
今日は ひき肉で

ひき肉で
手軽に

じゃあ入れます

手抜き?

笑え!? 笑え?

あとは えーと
今日は手軽にカレールウ

カレールウ使うんだ
刻んであります

お父さん 意外と

すごい

ああ そうか
はい

はい これ入れますよ

それで だし代わり

このとろみがついた方が

豆腐に絡むから
様子を見ながら 入れます

はい
おおー うまそう~ はいー

はい できました
はい いきましょう

冷奴の上に カレーの…
カレーを どさっ!

と かける
そうすると ヒヤアツだよね

はい

このカレーもね うまそうだよ
うまいと思うよ これね

和風で

<というわけで1位は…>

えー すごい おいしそう

やっぱり みんな
冷奴好きは するのね

うわ おいしそう

しかも
ご飯ついてるじゃない

嬉しいわ…

まずさ これ こちらだけで

いただきまーす

私この おそば屋さん風は
やったことなかったの

ああ そうですか
やっぱ合うね 豆腐とね

合いますよね はい

削りがつおがね 入ってるんですよ
これ すごい

結構 簡単だったもんね
作り方もね

そうです だしも使ってないので
簡単ですね

おだしとるってなるとね
大変だけど

かつお節でね
いいから

本末転倒なこと言っていい?

ちょっと これだけでご飯にかけて
食べてみていい?

我が家もやります
ねっ

うん

いやっ…

でも今日 別に冷奴の回だから
言ってるわけじゃなくて

私 これは

ちょっと優しい感じに
まとまりますよね

両方かけてみよう

私こう つぶすのが好きなの

ご飯とカレーだけだった時よりも

冷奴と一緒の方が おいしい

そうですよ 麻婆豆腐が
ご飯に合うんだから

おかず冷奴は ご飯に合うんですよ
そうよね

今は ひき肉バージョンを
食べていただいてるんですけど

我が家だと 豚のバラの薄切りで
作ったりもします

これあと… 大人の方は結構
七味かけた方がいいかも

合いますね
すんごい合う

<今回 人生初の
GoPro撮影をした まさるさん>

<実は他にも 最近
始めたことがあるとか>

「実録 まさる恋話」っていうのが
あるわよ

いやだから 何かその…

色んなことにチャレンジする
柔軟性もすごいけど

例えば 男はこうあるべきとか
女はこうあるべきとか

主婦はこうだとか
そういうのも

何かこう すごいわ ないね
ない

すごい
こんなおじいちゃんいないよ

すっごい
何かわりと新しいことに

チャレンジすることとか

冒険したりとかすることが

昭和一桁なんですけど あんまり
こう… 恐れないでやる方なんです

コロナで
お父さん 年齢的に

仕事がちょっと減っちゃった
時期があったんですけど

まあ それを見て家族で

「じゃあ お父さん
仕事が来ないんだったら」

「自分から発信した方が
いいんじゃないか」って言って

去年 YouTubeを始めたんですよ

で 色々…
はあ~っ

今 頑張ってるんです
頑張ってます

お父さん あの… バンダナ取ると
印象が違いますね

「新企画 まさる24時」
ってのもあるわよ

「実録 まさる恋話」ってのも
あるわよ

≪ワリチカは?

ワリチカが
グーッと迫って

その時さ 俺さ

まだお前 14歳だもん

続いてはですね
おつまみの冷奴です

わっ ヤダ

お父さん
だんだん上手になってきたわね

キーワードは?

我が家の夫も お父さんも

酒が好きなんですよね
お酒が

でまあ つまみに冷奴を
出したりもするんですけども

何か1つ

色々こう… 作っているうちに

はい じゃあお父さん
お願いします

はいー

足んないよ これ ポイントって
どういうことよ これ?

冷奴って絹でも木綿でも
やわらかいじゃないですか 基本

やわらかいので そこに
食感のあるものをのせると

まあ 満足感もあるし

脳にもいいかな
お父さんの年齢の脳にもいいし

冷奴って おいしいんだけど

唯一

途中で ちょっと欲しいなっと
思うのって

歯ごたえだったり… なんだよね
そうですね

そんな時に 上に
刺激のある

確かに

<というわけで>

食感別に書いてみましたが

カリカリだったり
ポリポリだったり

色々 シャキシャキだったりとか
ありますね

明太子はね~
はい

最近 控えてるの

私 遅咲きだったんですよ
魚卵デビューが

苦手だったんですけど 克服して

で アホみたいに食べてたら

一気に尿酸値が上がりまして

ええ 控えております

そうなんですね
ただ

ちょっと やっぱり
久々に見ちゃったら

明太子 いってみますか?

<冷奴の上に
たくあんやじゃこなど>

<食感のあるものをのせると>

<ボリュームも出て 満足感アップ>

<大変身!>

<中でも
まさるさんお気に入りの2品を>

<マツコが試食>

あらいいわね お父さん焼酎
何が好きなんですか?

焼酎はね 麦焼酎が好き

やっぱね 一時 みんな
やっぱりね 芋にいくのよ

さつま芋の焼酎は
ちょっと甘くてね

分かります 料理はやっぱりね
麦がいいですよ

麦が好きだね
麦焼酎はね あれもうね

樽じゃないか 焼酎だから かめか

あー きちゃった~
私 ちょっとあの

あの~ ソーダ割りも作って

皆さんでいくんだ いや
いいね いいね いいね いいね

俺はね 割って飲まないの
お父さん お湯?

生で飲むの
そのまま? ストレート?

あー これだね

もう飲んべで 俺のあううはね

(原田)映えもそうですけど

<かき氷の世界!>

俺のね あううはね

座右の銘です
座右の銘なのね

じゃっ 俺も一杯いくかな
いただきまーす

お父さん

つられて飲んじゃったわよ
私も!

お父さん 乾杯しないと
ああっ!

ここは お父さんに
音頭を取っていただいて

じゃあ 乾杯!
たあっ シンプル!

乾杯! シンプルね お父さん

いただきまーす
いただきまーす

水もうまいね
うん あーうまいなー

あー おいしいっ

じゃあお父さん
あっ 明太子きた

久しぶりに解禁

明太子 解禁しちゃう
明太子

うん… マツコさんが食べる前に

いや お父さん一緒に食べちゃおう
いこう いこう

うん

いただきまーす

明太子は やっぱりうまいな
うん…

北海道だから
うん

お父さん

合うね うまいね
合うね 酒に

これはね やっぱ これは
飯じゃないわ アテだわ

ドンピシャリだね

油で 赤唐辛子と おろしニンニクを
きつね色になるまで炒めます

明太子を ほぐしたところに
ジュッてかけると

火がとおったところと
とおってないところで

プチプチとした食感が味わえます

で これをまぜたら
できあがりなんですけど

ニンニクの風味がきいていて

とても おいしいです
へえ~

絹ごし豆腐にかけて
イタリアンパセリをのせました

でもこれ ご飯でも
おいしそうだな

そうです ご飯でもいいし
うどんに和えても

おいしいです
うどん おいしそう

今 食べようとしているものは

あれ? これ木綿だね
はい 木綿豆腐を使ってます

その上にカリカリとした食感の
揚げ玉と

万能ネギの小口切りをふります

あとは めんつゆをかけると

カリカリっとした食感が
とってもおいしいですね

揚げ玉のコクがあるので

揚げ出し豆腐のような味わいに
なります

あーなるほど あら

カリカリっとした食感が
あら いいわ

これ今 食べていただいた
おつまみの冷奴なんですけど

下の豆腐がですね
実は我が家が好きな

京都の久在屋さんっていう
お豆腐屋さんがあって

木綿も 絹も
絹も両方なんですけど

私ね

絹派って言ってたじゃない

この木綿 おいしい

ねっ
国産の大豆だけではなく

地大豆も
一緒に使っているんですね

品種改良してない
昔ながらの大豆なので

風味が結構あるんですよね
豆腐っていう味だな

豆腐のね 豆の味がね
ねー おいしい

俺もね 飲む時はね
よくね まさみちゃんにね

外で仕事する時ね

そうすると俺 大体
1時くらいからかかるんだよ

そしたら 焼酎 1本ポンと置いて

お父さん何? 夕飯
昼の1時から作るの?

うん
うわー それ…

結構じゃあ すごい
ちゃんと作ってくれるんだ

大体 6時くらいまで
4品~5品作るね

4~5品は…
作ります

これ ちょっとさ

お父さん 私

<そんな まさるさんに
直してほしい部分はないか>

<聞いてみると…>

はーっ! それ…

それでも絶対

そうですか?
ホントに

すごいわ! お父さん

尊敬いたします ホントに

すごいっ

この お二人の関係性に…
素晴らしいと思う

ありがとうございます
出会いがよかったんだろうね

そう… ですね
そういうふうになるのかね

でもね

でもケンカするから ほら
次のステージにいけるわけじゃない

まあそうですよね
みんなこう 黙ってさ

何にも改善しないでいるよりもさ

どうせ一生 いるんだからね
黙ーって

ムッツリしてたって
しょうがないんだし

で お父さんの場合は あともう
ホントにヘタしたら

ちゃんと解決しておいた方が
いいわよね なあなあにしないでね

まだ先 長いから
はい

<そんな まさるさんには>

<二十歳から作り続けている>

<最強の おつまみ冷奴がある
という>

それはね まさる漬けの冷奴です

まさる漬け?
はい

ちょっとね これは

好きですっ

大好き 大好き!
辛いの大丈夫ですか?

いただきます

まず ちょっと私はね
辛いの平気なオカマなんで

ちょっと これだけでね

辛いですよ?

あっ うまっ

日本酒いきたいね これ

もうね ぶっちゃけ
もう

酒好きが作った感じ

そうですか
うん

豆腐つきでいきまーす
はい

まさる漬け with 豆腐

a.k.aの方がいいかな 最近は

これ皆さん

お豆腐と食べると

信じられないぐらい
マイルドになる

これだけで食べた時の差が

辛いの そんな得意じゃない人も

お豆腐と一緒だったら
いけると思う

<ご家庭で 簡単に作る方法が
こちら>

<フライパンで 青唐辛子を炒め>

<こんがり焼き色がついたら>

<醤油とナンプラーで味付け>

<さらに ホタテの缶詰を
汁ごと加え まぜたら>

<保存容器に入れ 冷蔵庫の中へ>

<1週間以上たてば 食べ頃>

<細かく刻んで
絹ごし豆腐にのせれば…>

<ピリ辛 まさる漬け奴の
できあがり>

まさる漬けと ご飯も
もちろん合うんですけど

卵かけご飯に そのまさる漬け…

ああ 分かる!

これは うまいですよ

あと目玉焼きにも合うし

あとね お父さん
よく作るのね

おにぎりなんかにも入れたら
あらオシャレ

おにぎりの中に入れたり…
やっぱ だからさ…

チャーハン チャーハンね
チャーハンに入れてよ みんな

だって お父さんも相当
頑張られたと思うよ

この柔軟性を 89歳の

昭和だから… 8年?
昭和8年です

だからきっと日々
クソッと思ったり

何でだ! って思うのを

お父さんなりに こう…
解消しながら

こう… 今みたいな脳みそに

なってったんだと思うんだよね
お父さんって

ねえ ホント

を仕事してね

自分でもビックリしてます

すごい うん

あとやっぱり レミさんのところに
いたって大きいよね

大きいです ホントに
その家族の形みたいなものを

ああ1つじゃないんだっていうさ

まさみさんの方も それで
アップデートしただろうし

あとレミさんからもらう愛情
みたいなの すごい感じていて

私が

飲んでる…
うん

ごめん 私も飲むわ そしたらもう
飲んべだからね

どうしても目の前にあるとね
飲んじゃう

で私が お父さんを
アシスタントしてくれたから

一番最後に

って出版社の人に言ったら
ちょっと反対されたんですよ

家族だから ちょっとこう
何ていうの

そういうのは
やめた方がいいって言われて

そしたら その話をしたら
レミさんが出版社の人に

って言って それで

何かちょっと…

いい話すぎて 何か…

欠点を探したくなってくるわね

何でよ ホントに

何か すごい いい家族ね!

(功)好きだ

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事