この動画の改訂版が出たので改訂版をご覧下さい。
https://youtu.be/UqOTcsfMegs
【この動画ができるまでの日記】
https://note.com/poohtarotaro/n/n2c1b4d70e162
【1000円の寄付のお願い】
https://note.com/poohtarotaro/n/n9c6734ebc0c6
【11時間で受験地理を話すだけの動画】
https://youtu.be/NhMdq6zfsZA
【12時間で日本の歴史を語る】
https://youtu.be/d2VzEJ5BaiE
【鬼リピ動画まとめ】
【Instagram】
https://instagram.com/taro_desu_22
【質問やお便り】
https://forms.gle/Ls4Dmv3hHVtE98qC6
【動画の目次】
00:00:00 始まり始まり
00:00:07 諸注意
00:04:13地理的知識
00:06:52先史時代
00:08:19文明の誕生
00:10:10ヨーロッパエリアの歴史
00:12:25エーゲ文明
00:15:12古代ギリシャ
00:23:11アレクサンドロス大王
00:27:58古代ローマ
00:40:03キリスト教の誕生
00:44:49フランク王国
00:48:52中世ヨーロッパ
00:56:38西ヨーロッパ世界の膨張
01:06:06ルネサンス
01:10:53王権の伸張
01:13:45イングランド史
01:29:47フランス史
01:34:47イタリア史
01:37:30東ヨーロッパ史
01:41:11ポーランド史
01:42:26ロシア史
01:52:18ドイツ史
01:55:23ハプスブルク家
02:03:51宗教改革
02:17:32イベリア半島史
02:18:33大航海時代
02:27:51中南米に魔の手
02:38:00三十年戦争
02:45:07西洋思想史
02:59:46オリエント
03:02:04メソポタミア文明
03:06:03ユダヤ教
03:08:09オリエント統一
03:13:33イスラームの成立
03:30:30オスマン帝国史
03:38:08エジプト史
03:44:49インド史
03:56:57インドの哲学
04:13:19インドのイスラーム化
04:17:00中国史
04:26:41中国の哲学
04:33:59秦
04:36:35漢
04:42:58三国時代
04:44:02魏晋南北朝
04:46:16隋
04:48:39唐
04:55:32五代十国
04:55:59北宋
04:58:30南宋
05:01:02モンゴル
05:03:36明
05:07:54清
05:15:15ざっくり朝鮮半島史
05:17:12ざっくり日本史
05:18:27東南アジア史
05:19:56アフリカ史
05:22:17産業革命
05:27:31産業革命の影響
05:35:03社会契約説
05:37:38アメリカ史
05:46:56フランス絶対王政
05:52:04フランス革命
06:08:52ウィーン体制
06:11:27労働者と1848年の革命
06:14:22英国帝国主義
06:16:52フランス帝国主義
06:18:36イタリア統一
06:20:14ドイツ統一
06:25:04アフリカ分割
06:25:31中国と列強
06:30:15明治維新
06:35:28第一次世界大戦への道
06:40:49第一次世界大戦
06:46:33パリ講和会議
06:49:15戦間期の各国の動き
06:54:19世界恐慌
07:01:18日中戦争
07:03:28ポーランド侵攻(第二次世界大戦勃発)
07:15:23戦後秩序
07:16:31冷戦構造
07:32:38EU
07:39:28パレスチナ問題
07:44:08戦後のイラクとイラン
07:49:13アフリカの独立
07:54:01ラテンアメリカの独立
07:56:39現代カンボジア
08:01:50現代インドネシア
08:03:33現代フィリピン
07:58:35現代ミャンマー
08:04:34現代マレーシアとシンガポール
08:06:54現代南アジア史
08:17:01現代アメリカ史
08:26:45現代中国史
08:51:55現代朝鮮半島史
08:58:51ポピュリズム
09:03:23現代の諸問題・課題など
09:09:22最後のお願い
09:12:34おまけ
訂正
5:20 「インド半島」はより適切には「インド亜大陸」、もともとは独立した大陸であったが衝突しインド亜大陸(半島)となった。
20:25 アケメネス朝の成立年が紀元前525年と なってますが、正しくは紀元前550年です。 紀元前525年はアケメネス朝第2代王の カンビュセス2世がオリエント統一を果たした年です。
34:46 カエサルは「皇帝」の位にはついていません、言い間違えです。しかし、終身独裁官という地位につき、権力を一身に集中させようとしたため、後の帝政ローマの礎ともなったと言われます。そこから、カイザー(皇帝)の語源となっています。
42:20 エフェソス公会議が413年になってますが正しくは431年
45:03 ゲルマン人の多くはアリウス派を信仰するようになっていたが、クローヴィスを含むフランク族の宗教は多神教の部族信仰だったのでアリウス派から改宗したというのは不適切
51:00 ごろの補足 中世ヨーロッパにおけるフューダリズムの成立には、古代ローマからあった恩貸地制と、古代ゲルマンの従士制です。 恩貸地制は、混乱する社会で土地所有者が自分の領地を守るため、その地域の有力者に土地を差し出したあと、改めて借り受けるという制度で、従士制は自由民が有力者から保護してもらう代わりに、忠誠を尽くすという制度です。 この二つがベースとなって生まれたと考えられています。 ということに触れ忘れたので補足しておきます。
56:25 ヴォルムス協約のテロップが「1112年」になっていますが、スライドの方の「1122年」が正しい年号
57:43 1495年→1492年
58:38 中性→中世
1:15:51 「議会側」よりも「高位聖職者、貴族側」の方がより適切。マグナ=カルタ時点では議会は存在しない。
1:13:12 大シスマはアヴィニョンからローマに教皇庁が戻った後に、アヴィニョンにもう一人教皇を立てた、というのが適切。
1:32:36 信教→新教
1:43:13 (山川の説明)ルーシと称した一派がリューリクに率いられノヴゴロド国を建設。のちにオレーグが南下し、キエフの東スラブ諸族を従え、ここで実質的にキエフ公国が成立、次の代のイーゴリが大公としておさめたことで正式に公国となった。こうした過程の中で徐々にスラブ化が進んだ。
1:55:50 金印勅書は1356年。
2:01:20 第二次世界大戦ではなく第一次世界大戦。
2:28:00 20進法はマヤ文明のもの。
3:12:00 のアヴェスターを完成させたのはホスロー1世。
3:14:23 イスラームでは基本的に4人まで妻を持てる。ムハンマドは生涯に10人以上妻を持つことを許されたが、ハディージャの生存中は彼女しか妻にしなかった。
3:15:07 神言葉を使わせたのは大天使ガブリエル。
3:21:07 蔡倫は製紙法を改良した人。捕虜として行ってはいない。捕虜の中に紙漉職人がいたのでイスラーム世界へ伝わった。
3:34:45 知行地は「ちこうち」ではなく「ちぎょうち」です。
3:37:36 改革しようとするんです「け」ど(欠字)
4:36:47 王侯いずくんぞ→王侯将相いずくんぞ
4:44:05 三国時代の説明、魏が蜀を滅ぼし、魏が西晋に変わり、西晋が呉を滅ぼす、というのが正しい流れです。
4:44:20 の魏晋南北朝時代の南の王朝のテロップは「宋→斉→梁→陳」が正しいものです。梁と陳の順番が間違っています。
4:44:30 魏の統一年代が618年ではなく589年。
4:44:53 八王(ハチオウ)の乱
5:11:29 尚可喜は藩王だけど、彼は反乱に反対していて、反抗したのは彼の息子の尚之信。
5:23:55 テロップは綿織物ですが、絹織物って言ってしまっている
5:37:40 「モンゴロイド系・コーカソイド系がいた」 →「モンゴロイド系がもともといた」 が適切です。コーカソイド系は大航海時代以降に入ってきました。ただし紀元前にすでにヨーロッパから北米に移住していたコーカソイド系の人々がいたという説もある。
5:49:49 字幕「シュレジエンの貴族」→「帰属」
5:54:45 市民はアンヴァリッドで武器を奪ったが、弾薬と火薬が不足していた。そこで、バスティーユ牢獄に弾薬と火薬があるという噂を聞き付け襲撃した
6:10:18 ギリシア独立戦争はオスマン帝国と、露英仏の戦争。
6:16:44 ディズレーリとグラッドストンの説明が逆
6:23:21 1872年ではなく1870年
06:33:00 ごろ 朝鮮民衆が宗教結社の東学党のもとで蜂起して農民反乱が勃発すると、自力での鎮圧が不可能な事を悟った李氏朝鮮政府は宗主国である清国の支援を求めた。清国側の派兵の動きを見た日本政府も天津条約に基づいて、日本人居留民保護を目的にした兵力派遣を決定。日本側も部隊を送り込んできた事を危惧した朝鮮政府は急いで東学党と和睦し、農民反乱を終結させると日清両軍の速やかな撤兵を求めた。
6:36:50 日英同盟は1902年
6:37:23 露仏同盟は1891年と書かれていますが、正確には1891年から実質的に効力を保つようになり、1894年に正式に同盟が締結された。
6:42:25 字幕「西部戦線異常なし」→「異状なし」
6:44:33 1894年→1904(1905)年
6:43:15 SRとかいて「エスエル」と読むのが一般的
7:03:51 独ソ戦は「7月」ではなく「6月」に開始された
7:21:03 付近 「大日本国憲法」ではなく「日本国憲法」
7:56:45 口頭で1983年と言ってますがスライドの1953年が正しい。
08:05:00 ごろ シンガポールの話の時に「明るい北朝鮮」と呼ばれることがある、と話していますが、この表現は危うく、不適切。この動画では「シンガポールは経済発展こそしているが独裁体制」という意味合いでこの表現を引用しましたが、政治体制以外の様々な点で見れば、安直にただ明るい北朝鮮と呼ぶのは難しいと思われる
8:18:18 アファーマティブアクションは「積極的格差是正措置」なので、肯定では正反対の意味になる
8:22:34 ヒラリー・クリントンはビル・クリントンの「娘」ではなく「妻」
09:01:29 トランプは一般にはかなり裕福な家庭出身とされている?
9:18:40 王建神授説→「王権」
9:29:09 「紂王と妲己」がない
この動画は、僕が過去の短い人生と、たった半年の猛勉強で作り上げた一つの僕の「世界史観」が形になっただけのものであり、それ以上でも以下でもありません。つまり、一つの解釈に過ぎず、一つの僕を語り手とする物語に過ぎません。今回の試みを踏み台として、踏み倒しまくり、あなたがあなた自身の「世界史観」を手に入れることを心から祈ります。
この動画の著作権は放棄していないため、動画の一部の録画や複製、商用利用などはお控えください。
powered by Auto Youtube Summarize