出典:EPGの番組情報
マツコの知らない世界 ハンバーグ4000食べた親子厳選絶品バーグ▽夏の激旨うなぎ
最新トレンド【目の前焼き/ラーメンバーグ】から消えゆく洋食屋さんの味【外側カリッと!内側はブイヨンで煮詰めてふわっと】デミグラスバーグまで▽白焼き蒲焼き二段重[字]
番組内容
▽ハンバーグの世界
5年前にも登場したハンバーグマニアとハンバーグの英才教育を施された息子が厳選!最新トレンド【目の前焼き/ラーメンバーグ】から消えゆく洋食屋さんの味【外側カリッと!内側はブイヨンで煮詰めてふわっと】デミグラスバーグまで
▽うなぎを2000食以上食べた親子が熱弁!白焼き&蒲焼き二段重!うなぎ育てるプロフェッショナル養鰻家
出演者
【MC】
マツコ・デラックス【ゲスト】
ハンバーグの世界…父 五島鉄平さん/ 息子 一耶さん
養殖うなぎの世界…父 高城 久さん/息子 光寿さん
公式ページ
【Twitter】
@tbsmatsukosekai
https://twitter.com/tbsmatsukosekai
【Instagram】
@tbs_matsukosekai
https://www.instagram.com/tbs_matsukosekai/
【HP】
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- ハンバーグ
- 息子
- ホント
- マツコ
- お店
- キレイ
- デミグラスソース
- 紹介
- 島崎
- デミグラス
- オススメ
- 一耶
- 状態
- 尻尾
- 肉汁
- 養鰻家
- 養殖
- スープ
- スタッフ
- パテ
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
<がある>
<今夜
ハンバーグ>
<登場>
<さらに>
<この夏 食べて
元気になれる>
4000食以上の
ハンバーグを食べ歩く
父とその息子
五島鉄平さんと
一耶さんです
どうぞ
変わらないね
また来ちゃった
また来ちゃったじゃなくて
ちょっとまあ 座んな 座んな
ああ すいません
失礼します
失礼します
いいんだな ハンバーグで
はい
これはもう
まあでも
はい
なっ
ていうか
似てる
似てます?
似てる似てる
ほら 似てるって
嫌だ?
嫌なの?
嫌だよね 嫌だよ 嫌だよ
そこは
いいんだな
どうやってハンバーグに
ハマっていったかを…
そうね あと
はい では紹介させていただきます
はいはい
はい 4000食以上のハンバーグを
食べ歩く父とその息子
私 五島鉄平 41歳です
息子が一耶で13歳になります
導入が異常者だもんね もうね
そうですね
そうよね
ヤバイよな?
ヤバイです
出ていただいといて
言うのは何だけど
尊敬しちゃった?
はい
何で?
そうね でもお父さん
悪いこともしてない
これだけは言っとく
悪いこともしてないからね
そっから
だから
そうです
うわ~
英才教育の内容なんですけど
自分なりに考えて お店の人に
取材をするようにしてます
そんなこと
8歳の時からやらせてんの?
はい 食べに連れてって
100店舗ぐらい行ったから
そろそろ
記録しようかっていう形で
写真を撮るっていうことを
始めました
やっぱり
100店舗超えたぐらいからは
情報量が多すぎて
処理できなくなったんで
ノートを取るようになりました
これ 私が教えた撮影の方法と
あと 自分なりに考えた
ハンバーグがおいしく見える撮影を
メモったページですね
もう何か…
え~と 僕が
こんな活動やってるからなのか
ハンバーグ好きで みんなで
ハンバーグ食べてんのいいけど
たまには
月に1ぺんは
そっか…
<もはや>
<コンビニや
スーパーなど>
<身近なハンバーグも
年々進化を続け>
<様々な
種類が登場>
<さらに 専門店も続々誕生し>
<映えておいしいハンバーグに
女性客も急増中>
<そんなハンバーグの世界を
教えてくれるのは>
何だろうな あんまり…
あんまりそういうのは
<自費で8冊のハンバーグ本を出した父>
<五島鉄平と>
<父の教えのもと
日々 分析ノートを持ち歩き>
<ハンバーグの研究をしている息子
一耶くん>
<しかし 今夜>
マツコさんに聞いてほしいこと
僕は…
<から>
<まで 一挙ご紹介>
すでに
特にご家庭を持ってる方とかは
ホントに
っていっても
いいんだなと思ったのが
すごいです
あれは この7年で
したよね
競争 競争で きてるんで
すごい
半年前のハンバーグが
今食べられないんですもん
リニューアルしてるんで
それだけ移り変わりが激しい
ハンバーグ業界なんですけど
私が紹介したいのが まず1つ
ちょっとさ やっぱ
そういう意味ではハンバーグってさ
今までのハンバーグを
いやいや
と思うけど
ないんですね あっそうなの
良くも悪くも
ことによって
切って肉汁とか
チーズじゃなくても
それだけだったんです 前は
それだけってことはないけど
まあ それに頼ってたわよね
そうですね はい
僕自体は 前は
洋食屋のデミグラスハンバーグ…
だって ホント そういうのしか
食べてないよね
そうです そうです
いわゆる
一切なかったです
最近のハンバーグはですね
それがね こちらになります
試行錯誤が止まらない!
映え系ハンバーグがこちらになります
どうですか?
いや あのね…
5個までは分かります
あっ うん え~と 分かります
分かりますよね?
うなぎ バター ハンバーグ
あれは え~と…
ちょっと今よぎったのが
フォアグラとか
のせる感覚なのかなって
バターと…
そうです うなぎとバターは
うなぎの
ちょっとトロッとした感じと
でも うなぎは
脂身はしっかりあるので
おっしゃるとおり
フォアグラに近いのかもしれないです
そういう楽しみが この写真
1枚からくるじゃないですか
だから逆に
そうです そうです
そうです とにかく世の中の人に
っていうのは
すごい僕的に嬉しいんですね
あと
この黄身乗せっていうものが
今 一番映え系で多いです
ご飯の上にパテ
大概おいしくなんのよ
卵かけたら
そうですね
強いのよ こいつらは
みんなすっげ~からな
あと 真ん中の上の段
大量チーズって書いてある
Woo’s Burgっていう
お店があるんですよ
これは 五島家が家族旅行で行くと
必ず行くお店です
家族旅行ってことは
東京じゃないのね
静岡にあります
え~とですね チェーン店で
ご有名なところが
僕も好きで
よく…
そこは
何で
<他にも肉を包んだ
マッシュポテトに>
<都電が描かれている
白いハンバーグや>
<アボカドとサラダで肉を覆う>
<女性に人気の
アボカドサラダハンバーグなど>
<今>
<そんな中 父・鉄平さんが
オススメする>
(スタッフ)あっ なるほど
すごい
<都電荒川線 荒川車庫前駅>
<目の前にあるクールカフェ>
<一体>
をいこうかなと思ってまして
<すると>
外観は重要ですよね
まあそうですけど
<料理がくるまでの間に>
<SNSにアップする用の外観撮影>
<さらに>
で終わらせよう 20秒
えっ もう全部?
全部 全部20秒で終わらせよう
箸あげも?
箸あげはいいよ だから
くるわよ
きますよ
どうすか?
どうすか?
どうすか?
肉汁 ほら
出てんじゃないすか
ちょっと 急に…
ラーメン…
あれはハンバーグなの?
あれ ラーメン…
<食べる前は自分なりに
おいしそうな構図を考え>
<20秒以内に写真撮影を終える>
あれはラーメンだったか?
ハンバーグだったか?
お前も
ああ そうですね
<無言で真摯にハンバーグと向き合い>
<味を舌に刻み込む>
<あっという間に>
<すると>
(スタッフ)えっ 何それ?
ああ…
ボイスレコーダーで
<取り出したのは>
<実食後は厨房に入って>
<店主にインタビュー>
聞いてきた?
うん
あと…
ってことだよね
それだったら問題ない
冷静に言ってますけど
ビビってますから
<その場で気になることは
お店側がOKであれば>
<店主に何度も聞いて>
<家に帰ってから
ノートにまとめて>
<一緒に見るのが楽しいんだそう>
<そんな父・鉄平さんイチオシの>
<お召し上がりください>
こちらのお店の
今日 ハンバーグらーめんが
きております どうぞ
普通だったら これだったら
スープとかからいくじゃない
でも お二人が来てるってことは
いや
え~と…
違うのね
違うの
だよね これ
スープからいきましょう
スープからいったら これ
あっ 言ってる意味分かった
スープ飲んでんだけど
ハンバーグの味がする
ちょっとじゃあね まずはじゃあ
ハンバーグだけいかせて
どうですか?
おいしいでしょう
軽く
ああ いいです いいです
あっ 出したとこのスープをね
さっきはハンバーグを
食べてるみたいだったじゃん
今度はね
いいんですよ それで
えっ これ…
ヤッバイわ
(スタッフ)マツコさん 1点
これについて?
(スタッフ)このお店について
だって
な… 何?
いやいや いいよ いいよ
気にすんな
一耶くんがお願いしてくれた
分かってんな お前 なっ
ああいう変わったもんも
食べたいけど
食べたいな 私
デミグラスの
その
デミグラスハンバーグですが
塩麹を使っていることによって
ものすごくやわらかいんですよ
塩麹でやわらかくしてあんのね
あとは アレルゲンの7種を
使っていないので
アレルギーを持っている人でも
食べれるということで
でもさ
ねえ ちょっとこれ
よかったわ
ホントにこれ
いやいやいや
ちゃんと
<現在 様々なジャンルの
ハンバーグが世に出ているが>
<日本のハンバーグは
どのように進化してきたのか>
続いてなんですが
日本ハンバーグの進化
何かいきたくなるんだよね
結局ね
マルシンハンバーグ
いいですよね
私はもうね カリッカリに
焼いて食べんのが好き
これはもう 基準ですよね
味 変わってない?
変わってないです
濃くなるんですよね 端々が
いやいや でもちょっと食べてみて
あれおいしかったし
フライパンの焼きすぎでって
ことですか?
<同時期に冷蔵庫が普及したことを
きっかけに>
<マルシンハンバーグは爆発的に売れ>
<一般家庭に浸透した>
ちなみに マツコさん
マルシンハンバーグって
こちら
このプレーンの方ですかね?
うん プレーン
マツコさんのご存じだった時の
パッケージって
こっちじゃないですかね
あっ それそれそれ…
こっちですよね
これが わりと初期型のデザインです
当時は豚肉とくじら肉を
使ってるのが
このパッケージの時ですね
ねえ だから味変わったの?
はい
で キャラクターの この
ここ 豚の尻尾なんですよね
両方が
これ 豚の尻尾で
ここは魚なんです
よく見ると
要は魚肉と…
ホントだ
豚肉で作ってるから
マルシンハンバーグっていう
そうなんだ!
そうです
これ 缶バッジなんですけど
これもマルシンさんに許可いただいて
作らせていただいたんですね
でも それ
えっ?
<そして 1970年 大阪万博にて>
<ロイヤルホストの前身
ロイヤルが出店し>
<連日 ハンバーグ2000個を売り上げ>
<その後>
<2008年にはガストから
チーズINハンバーグが発売され>
<味も見た目も楽しめる
大ヒット商品に>
え~ 続きまして 2010年代
コンビニにハンバーグブーム
これがすごかったですね
これ でもさ
金のハンバーグどころの
騒ぎじゃなくなってるわよね
今 何かね
そうですね
今 僕が一番ハマってんのが
ローソンの高いハンバーグで
Lチキっていうチキンが
あれを挟む用の
Lチキバンズっていうやつなんですね
それを買ってきて
無理して
でも
2022年
というのが
ブームが到来しました
知らない まだ
そんなのあんの? 今
今 それが結構はやってまして
へ~
<今年のトレンド>
2022年
というのが
ブームが到来しました
知らない まだ
生の状態のパテの
形成された状態から
焼いてくれるので
見えるところでやってくれる
そんなのあんの? 今
へ~
これがですね 渋谷にある
挽肉と米さん
いい名前
吉祥寺と渋谷にしか
まだないお店なんですが
そこで 目の前焼きハンバーグが
食べられます
こうやって
今 3つあるじゃないですか
あれが1人前なんです
90グラムが3つある
うわ~ ありがたい
だから 1個食べ終わる時に
もう一個置いてくれるっていう
形になるんで
常にあったかいのがくる
あ~ ありがたい
ここが ほぼ元祖かなと思います
この形式でやるところの元祖
TikTokでこんな感じで
やってるみたいですね
「こんなふうに焼きたてを
目の前で出してくれます」
いやいや だから違う
今 ビックリしたのよ
まさかさ
って思って
TikTok
そうですか?
やるんなら息子がやった方がいい
そっか そうですね
そりゃそうだ そりゃそうだ
挽肉と米 まとめた情報を
もう…
さっきVTRで映ってた
精肉所っていうのが
あったんですけど
そこの温度が6℃なんですよ
6℃にすることでですね
普通はパテとか作る時って
手とかでやるじゃないですか
だけど 手でやると
体温であったまってしまって
豚肉とかの脂とか
全部抜けてしまうので
そっか 脂身が溶けないように
常に冷やしてあるんだ
はい
あーなるほどね
すごいね すごいね
いや あの~
何だろうな あんまり あんまり
何か そういうのは
うん 確かにね
ぜひね 目の前焼きで
私が好きなお店を
紹介したくて それがこちらです
えっ これちょっと
これ言うってことは何?
今日
<このあと 最強の目の前焼き
ハンバーグにマツコが!>
<さらに この夏 食べたい
絶品うなぎも続々!>
<ここからは五島親子が
一番ハマっている>
<目の前焼きハンバーグをご紹介>
<やってきたのは
錦糸町に店を構える>
<レストラン Chami>
デカくない?
音ね 微妙な音のとこもあるとね
やたら高音のところもあるね
ああ~
これに入れてたの
たぶん肉汁…
出た肉汁だと思うんだけど
デミグラスソースの中に たぶん
肉汁入れたんだと思うよ
何を話してるんだ ホントに
これテンション上がるんすよね
お店の人の
このプロの技ですよね
<そんな>
<父は食感がよい軟骨パテに>
<柚子胡椒ソースと
ブラックペッパーをかけた>
<見た目も鮮やかなハンバーグ>
はい息子!
<息子の一耶くんは もちろん
プレーン肉に>
<デミグラスソースをあしらった
王道ハンバーグ>
<してもらいます>
もう私は今 完全に…
今というか私も
だと
思ってるから
なかなか あれですよ
これだもん もう
絶対 これよ
ぐらい入ってるんで
私
自分を信じて
軟骨を入れないつくねを
作り続けろ! っていうね
私はもう これ 最初は
卵も使いません これは
これです
こちらは あれだね
何かこう…
あー あのこれ
爽やかっていうことで
牛の骨や豚の骨 野菜を使って
1日中 煮込んでるんですよ なので
サラサラとした
デミグラスソースで
でも
うわ これは卑怯な…
このね これ何 これ これ
おおっ
あのね
パテのこの舌触りとかも含めて
すごい爽やかなのよ
こちらのハンバーグは
あの このハンバーグ
えっ
私ね 牛肉って
そんな得意じゃないのよ
だからハンバーグが
何で好きかっていうと
感じがするんだよね
合ってる?
はい ついでに あのこれ
豚肉100%です
1 2 3ですか!?
1 2 3よ ホント!
まず軟骨よ 問題は
私は軟骨パトロールだからね
それが柚子胡椒ソースになります
トッピングに ブラックペッパーを
トッピングしてあるので
ちょっと つけながら
食べていただくと
これにピュッてね
はい さらに
パンチのきいた味になって
私は好きです
おいしいんだけど
って ひととおり
こうもう…
デミグラスとの幸福感を
味わったあと いくわよね
もう そうなってるじゃん
お父さんは
実際 なっちゃってます
なってるでしょ?
<をマツコと息子に
猛プレゼン!>
(原田)「ブレンディ」
(子ども)「ザリットル」!
緑茶 烏龍茶 ルイボスティー
ジャスミン茶に コーヒーも。
スティック1本から 1リットルドリンクに!
1リットル!?
お水に さっと溶かすだけ。
溶けトル!
ゴクッ はぁ~。
エコにもなっトル!
持ち運びも簡単!
マイボトル!
はい それでは最後なんですが
次よ 次
もう一つだけ
お話させてください こちらです
あっそう
めちゃくちゃ減りました
これ減ったお店なんですが
左下の笹塚のレストランASAさんは
僕 一番好きで
一番通ってた店だったんですけど
一番好きな店がなくなっちゃった
はい なくなりました
最後 通いましたね
なくなるって そこはもう
オーナーと話 聞いて
そこからは ずっと通いました
昔っからあるさ
玉ねぎ 炒めた玉ねぎと
パン粉みたいな あれでこう
パンパンパンってやって
作るような ふわっふわのハンバーグ
そうですね
肉感と肉汁が必要っていう
だよね
でも逆をいうと
そういうハンバーグ
が 世の中にウケてるっていうのは
時代なのかなって思うんですね
そうなの
そうなんです
それを懐かしく思って
そうです そうです
そんな中 実はですね
息子がまだ食べてないハンバーグで
私が心配な洋食屋さんが
1個ありまして
それが こちらになります
えっ じゃあもう違う方が
やってるの? 今も
最初 千歳烏山の
隅っこでやってた
奥まったところにあった
お店だったんです
僕 そこのハンバーグが
結構
なくなった! って知ったあとに
もう一度 ここの味は
絶対食べたいと思って
こちら 経堂にある
はしぐち亭さんになります
そんな偶然 もう一回
見つけるなんてことあるのね
運命的なもの 感じましたね
<牛と豚の合い挽き肉を使用する>
<こちらのお店では…>
<作り方に
最大の特徴があるという>
そうなのか
ここ 特徴的な作り方してて
今 表面 両面を
カリッと焼くんですよ
で このあとに
デミグラスソースを作る もと
これがそうなんですけど
まだデミグラスソースじゃないんですよ
ブイヨンとかの デミグラスソースを作る
前段のところに
1回 つけ込んで
で お店にある これ
ピザ釜があって
そこで煮詰めるんです
これは…
この作り方って
あんまりやってないなと思って
これは ちょっと
初めて聞いたわ
デミグラスソースにつけるところは
知ってるけど
デミグラスの前段のところで
煮込むっていうのは
僕は初めて聞いて
それが こちらですね
これ僕 自信持って うまい!って
言ってもらえると思って
持ってきてるので
息子
はい
これは私からじゃなくて
息子からいきなさい
そう
いただきます
これ今 息子切ったの見て
思ったけどさ
キレイね この断面が
断面キレイですよね
ホンットにキレイ
ちょっと これさ ちょっと
デミグラスがついてないところで
ちょっとさ この
煮た状態のやつ
ああ~
どうですか?
これ…
すごいね あとこのやっぱり
ただ焼いただけと違う
おでんの中に入ってるさ
味が染みてるものの食感って
あるじゃん
それがちょっと入ってるのよ
あれではないんだけど
これは
おいしいです
私 個人的には
デミグラスも もちろん
おいしいんだけど
デミグラスかけてない状態のやつ
が めっちゃうまい
僕も なしで食べたことあります
おいしいよね!
なしでも おいしかったです
いやー よかったです
はい
<これから迎える 夏本番>
<元気がもらえる
スタミナ食として>
<愛されている うなぎ>
これ「天然ものですよ~」って
わざわざ言われない時って
ほぼ養殖よ
はい
<そう 今や天然ものにも負けない>
<絶品養殖うなぎが数多く誕生>
<その鍵を握るのが…>
養鰻家!
何だ ビックリした
で 養鰻家
<そんな 絶品養殖うなぎの世界を>
<教えてくれるのは…>
<日々 うな重を
パッカーンする動画を>
<YouTubeにアップしつづける
父・久さんと>
<そんな父の姿を見て
アパレルから>
<うなぎ職人に転職した息子
光寿さん>
<うなぎを2000食以上食べた
高城親子が…>
<養殖のプロたちが育てた>
<絶品うなぎグルメをご紹介!>
<養鰻家>
<養殖のうなぎの味は>
<養鰻家の育て方によって
変わるといわれるほど>
<ここからは 高城親子が
養鰻家のうなぎにこだわった>
<養殖うな重をご紹介>
ここで うなぎ専門店の
2大激戦区
関東風は埼玉県さいたま市
埼玉…
(光寿)スイッチが どっかに
マツコさんがさっきね
当てちゃったんで
もう さすがだなってことで
浦和地区
浦和っていうのは中山道の宿場町
はいはい
利根川 荒川 中川 そういう
おっきな河川が集まってて
沼地もたくさんあったんですよね
ですから うなぎ屋さんが多い
なるほど
そういう街ですね で
浦和でオススメのお店
使用しているうなぎは
ちょっと マツコさん
やらして
私 パッカーン
やります? やりますよね
すいません
じゃっ いきますよ
いいですか?
はい
ちょっと うん…
勢いが足りなかったですかね
足りない 足りない
もっとガンっていかないと
それより!
ありがとうございます
何これ!? すっごい!
何言ってんすか…
「何言ってんすか」って
ちょっといい? ちょっともう
どうぞ どうぞ
温かいうちにいただいちゃって
これホンットにキレイね
いやー 美しいわ これまず
うなぎだけで
いただいてみよっかな
キレイ ホント
どう? この…
うなぎの あれは
作り方は?
うんまい
これって こうやって
キレイに焼くのって
うなぎを うまくさけて
うまく串をうてた上で
できあがることなんで
要はこれ
こういう なみなみがあっちゃ
ダメなんだもんね これね
キレイにうって
真っすぐにしないとね
デコボコがあると 出っぱったところが
先に焦げちゃうんです
このタレね
お砂糖 ほとんど入ってないような
渋ーい 辛ーいのあるじゃない
で もうちょっと砂糖欲しいなって
いうタイプの それ
何だろう もう絶妙!
このバランスが
(古賀)甘からず辛からず
というのを目標にしてるんですよ
このうなぎは さっき言ったように
森田さんのこだわりうなぎ
高知県のキレイな水の
四万十川の
森田さんのうなぎは
低温養殖っていいまして
冬場 普通は30℃ぐらいに
キープするんですけど
こちらはね 20℃ぐらいに
落としちゃうんです
あっ わざと?
わざと
それに近い環境を
養殖でもつくってるんだ
ここまでキレイにさいて
うって 焼きあげるっていうのは
職人の目標ですよね
マツコさん 満足されました?
<マツコも感動した>
<最近では>
<ちなみに今月は
白焼きと蒲焼きが>
<同時に楽しめる 紅白二段重>
<皆さんも夏前に
元気をもらってみては?>
<そして もう一つの激戦区
愛知県名古屋市で>
<オススメのお店が…>
名古屋代表として
私
ぜひっ
おっきく
ありがとうございます
さっきよりいいと思う 私
覚悟が必要なのよね 何でもね
覚悟が足りなかったです
覚悟足りなかったかな
覚悟よ
名古屋でオススメです
ていうか
うまそうなんすけど!
何ですか これは!
やっぱ 皮パリパリね
やっぱこれよね
裏を見てください
うわわっ うまそう!
あとこの こっちも
カリカリしてんだよね 名古屋はね
中はふわっととろける…
贅沢食いしちゃってもいい?
はい ぜひ
うんまい これ!
言い方 誤解しないでよ
ねっ
そうですね
繊細… さの中に
何ていうのかな
荒々しさというかね
焼くのも荒々しいですからね
もう鉄串を刺して 3匹
もう柴田さん踊るように
焼いてますからね
結構
おおー
望んでいる形に近い
ホントに
ホント パリッパリね
やっぱ表面も
両方パリパリなのが多いです
<さらに 高城親子が
この夏 食べてほしいという>
<名古屋うなぎが>
<うなぎの老舗卸問屋>
<うなぎ四代目菊川の一本重>
<300グラムのうなぎを
まるっと1本使った>
<味も映えもド級の一品>
<ちなみに特注の器は陶器なので>
<ゆっくり食べても
最後まで冷めないのが>
<女性にも好評なのだ>
<そして
全国に400以上存在する>
<養鰻場の中で>
<高城親子が
最も尊敬するという>
<すご腕養鰻家が…>
三河鰻咲というブランドです
いい名前ね 顔も渋いね
渋いですよね
秋徹 秋徹 渋い顔してるわ~
意外とうなぎ関係者
イケメンが多い
ホントそう 全然イケるわよ
まあ行政単位では
西尾市が日本一ですから
ああトップ?
はい 東京ドーム1個分
1万2000坪の
広大な養鰻池
で うなぎって
泥の中すむんで
池の底の土づくりから始めて
それにもこだわってて
でやっぱり何といっても
オリジナルの餌
三河鰻咲という餌を…
ここにありますように
ニンニクを餌に
なぜニンニクをまぜるかっていうと
脂肪燃焼効果があって
余分な脂をそいで
霜降り状態に
この三河鰻咲を扱ってる
オススメのうなぎ店
あっうなぎ店か 秋徹じゃないのね
またちょっと違う…
違う渋いイケメンを呼んでます
違う渋いのが来るのね
埼玉県所沢市の
うなぎ屋酒坊・画荘 越後屋さん
失礼いたします はじめまして
渋いとは ちょっと…
違います?
越後屋さんの島崎剛さん
かなり元ヤンチャだったと思う
明らかに…
ありがとうございます
うまそうですよ~ ねえ
よろしくお願いします
鰻咲は 結構 身がやわらかくて
ふわっとした食感と
あとジューシーな
所沢のお店では もうこちらのを
使ってるんですか? ずっと
(島崎)そうですね できるかぎりは
絶対に手に入るとも
かぎんないわけね
希少なブランドなので
すいません 焼き上がりました
突然 焼き上がったわよ
すいません
できたって言った 言ったの?
すいません 言いますね
(島崎)何もつけずに
召し上がっていただいて
塩 それからお醤油
何もつけないで食べるの? みんな
うなぎの味が一番分かりますから
(島崎)ここが一番 おいしいですね
ここ
どこどこ これ?
(島崎)そこ それそれ それです
あっ ここがおいしいの?
(島崎)はい
どうですか?
ああ でも…
味… 濃いわ
(島崎)塩をちょっと…
鼻に抜ける感じが
ありませんか?
あります
鰻咲は とにかく
ジューシーです
で 甘みが増す感じがしませんか?
塩つけた方が より…
甘味と
何か味に深みが増すね
そのままでも
おいしかったけど
塩をつけることで
より味が分かる これの
おいしいわ
マツコさん ぜひ尻尾の方も
これがいいの?
尻尾は一番
味が出るっていいます
あっ うん
あっ これさ
このうなぎ ホントにやわらかいね
やわらかいです
ホンット やわらかいです
尻尾も すごいやわらかい
(島崎)鰻咲の特徴ですね
蒸してないんでしょ!?
「不夜城はなぜ回る」
Source: https://dnptxt.com/feed
powered by Auto Youtube Summarize