出典:EPGの番組情報
土曜はナニする!?[字]【★一週間お疲れ様でした!★今日は熱中症に気をつけて下さい】
山里亮太&宇賀なつみがアナタの週末を楽しくするお手伝い!
詳細情報
出演者
山里亮太(南海キャンディーズ)
宇賀なつみ白石美帆
ケンドーコバヤシ
森崎ウィン
渋谷凪咲(NMB48)デヴィ夫人
おいでやす小田
こがけんすゑひろがりず
浅香航大 ほか
番組内容
<今さらながら初体験!デビュー夫人>
御年82歳のデヴィ夫人が北海道のアンテナショップを初体験!デヴィ夫人は雑貨店のロケの方がテンションが高い傾向にありますが、今回は違いました。とにかく買いまくります。北海道グルメはどれも本当に美味しそうです!人気商品ベスト5の中から選りすぐった商品の、視聴者プレゼントもあります!執事のおいでやす小田とは揉めてます。<予約が取れない 10分ティーチャー>
ストレス
番組内容2
激減!簡単1秒の片付け術!先生は1秒で片付けるために、とことんやってます!本当にスゴイ!ここまでやるかやらないかはお任せします!<すゑひろがりずのトレンドスタディ>
8カ月ぶりにすゑひろがりずが登場。諸事情あって久方ぶりの出陣。最新の肉グルメ&大自然サウナなど、最新トレンドをご紹介!今回の和風変換はかなり難しめ。「ヒト型からくり救世主」って何だと思いますか。<お届けミシュランガイド>
以前登場
番組内容3
した、本当に美味い肉団子が登場!放送後に持ち帰っていた出演者もいました。それぐらい美味しかったんです。今回はその肉団子の、さらに上をいく美味さの肉団子が出てきます。スーパー肉団子2、視聴者プレゼントもあります。<イケドラ>
イケメン俳優・浅香航大とテレビの前のアナタが描くラブストーリー!ちょっとコメディに走り過ぎたドラマもついに最終回です。浅香さん、出演して下さってありがとうございます!ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 収納
- フック
- 北海道
- 人気
- 秒片
- 夫人
- サウナ
- 商品
- チーズ
- 今回
- 食感
- 白石
- ウィン
- コバ
- 場所
- 大自然
- オススメ
- キャンプ
- シーズートウ
- ジンギスカン
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
おはようございます!
さあ、始まりました
「土曜はナニする!?」
準レギュラーの白石美帆さん
ケンドーコバヤシさん。
そしてゲスト、
森崎ウィンさんに
NMB48
渋谷凪咲ちゃんでございます!
よろしくお願いします!
さあ、ウィンさん
久しぶりですよね。
ご無沙汰してますね、ほんとに。
ちょっとワイルドな
感じになられて。
そうなんですよ。
ちょっと今
映画の撮影をしてまして
その役で、ひげを生やしています。
今ね、縦列に、ちょっとまた
違ったタイプのひげが今
並んでますけれども。
だいぶ白髪増えてきましたけど、
こっちは。
渋み増しましたね、コバさんも。
あすには、武藤敬司みたいに
なると思いますよ、ええ。
ウィンさん、どうなんですか
お休みとか何かやったりします?
そうですね
最近、キャンプにはまりまして
ソロキャンプをしてます。
ソロで?
はい。休みがあったら
すぐ1人で山に行って
キャンプしてますね。
全部自分でできます? もう。
最初、テントとか立てるのに
結構時間かかったんですけど
今、めっちゃ早いです、僕。
ワンポールテントを買いまして
周り、ペグ打って、真ん中に
棒を刺せばオーケーという。
いやもう本当に
今の熱量、伝わってきましたもん。
知らない単語が何個か
飛び出しましたから。
コバさん、分かるんですね。
やるんですか、コバさん。
いえ、バイきんぐ・西村に
説教だけされてるんで。
あんた、そのキャラで、
なんでやってないんだって。
確かに、やっててほしい
キャラですけど。
なぎちゃん、どうですか
もう忙しいから。
休みとかできてる? ちゃんと。
はい、できてます。
休みになったら何するの?
内緒です♪
アイドル! アイドルの答え
ありがとうございます。
そうなんだ~。
好奇心もぴたっと止まったんで
大丈夫です。
白石さん、きょうも
どうぞよろしくお願いします。
お願いします。
さあ、早速まいりましょう。
まずは「デビュー夫人」です
どうぞ。
さあ、始まりました
「デビュー夫人」でございます。
よーーっ。
大声出す人?
ありがとうございます。
前回は、デヴィ夫人が
小田さんの叫びをやる
ということで
ちょっとね、絆が深まった…。
えっ? 私が?
そう、前回、小田のネタにも
デビューした夫人。
ラ~ラララ~…、ラァー!
ぽっぽっぽ~はとぽっぽ~♪
あああぁぁぁ!!
夫人、覚えてないんですか。
そんな、はしたないこと
してない。
いや、はしたないって…、
こら。
今回はですね、こちら、
北海道どさんこプラザで
デビューしていただきたいと
思います。
今回の舞台は…、
みそラーメンに、濃厚チーズ。
スープカレーに、海鮮ものまで。
北海道のおいしいものを
ぎゅっと集めたアンテナショップ
「北海道どさんこプラザ」!
実は、都内にある
アンテナショップで、
売り上げナンバーワン!
今回は、人気の北海道グルメ
ベスト5を大公開!
その中から厳選して
視聴者プレゼントも
しちゃいます!
案内してくれるのは
有楽町店・店長の佐々木さん。
いろいろありますよ、だって。
私の好きそうなもの
いっぱいありそう。
海鮮ですよ、夫人。
タコの足そのまんま?
これ、タコ、相当大きいタコよ。
これ、なあに?
こちらはですね
きょうから開催という形で。
1週間後に、また商品
変わってしまうんですけど。
このコーナーが
1週間で変わっちゃうコーナー
ということですか、ここは。
はい。
1週間で商品が入れ替わる
イベントコーナーも充実!
いつ行っても新しい北海道が
見つかるんです!
その名のとおり
中のチーズがすごい伸びる…。
札幌市の冷凍食品メーカー
「中華札幌」の人気商品
「濃厚のびーるチーズまん」。
去年だけで12万個も売れた
大ヒット商品なんです!
おまんじゅうになってんの?
チーズまんですからね。
おぉ~っ! すごーい!
あふれ出てるやん。
割れるの? これ。
わあ、わあ、わあ。
割るも何も、中から
噴出してきてるという
チーズがね。
これ、あっ、うわぁ~。
いただきますか。
伸びてますね。
うん、おいしい!
ありがとうございます。
パンのほうにも
ほんのり甘みがあって
おいしいですね。
北海道産小麦100%生地で
そのまま食べても
おいしいのですが
ホットサンドメーカーを使った
アレンジレシピもお勧め。
バターを塗って焼けば
外はこんがり、中はとろっと
アウトドアやキャンプにも
グーなんです!
じゃあ、これ3つ!
あっ、3つも!
これはいただきましょうよ。
そして、北海道といえば
あの名物グルメ。
こちらもお勧めでございます。
どれですか。
松尾さんのとこで
作られたジンギスカン?
私、ジンギスカンて
食べたことない。
ええ~っ!
なんで?
名前が気に食わない。
なんでモンゴルの英雄の名前
つけてんの、なんで?
なんで北海道でジンギスカン?
北海道でモンゴルの英雄の
名前がついたものを
食わなきゃいけないんだと。
おいしいっすよ。
モンゴルの人たちが食べている
お食事っていうこと?
これ、ラム。
どうやったら
食べてもらえるんですかね。
創業して66年!
北海道を代表する名店
「松尾ジンギスカン」の
人気ナンバーワン
「味付特上ラム」!
秘伝のタレに漬け込んでいるので
焼くだけでオーケー!
脂身やスジを手作業でカットし
独特の香りも抑えています。
ジンギスカン初体験となる
夫人の感想は…
じゃあ、いただいてみます。
どうですか。
私、牛のほうが好きだわ。
ワオ、言っちゃったよ。
めちゃめちゃうまいけどな。
あなたにはね。
おいしい香りしてますよ
だって。
今は夫人、映さないでください。
僕をちょっと映して。
うまい!
これ、ほんまにうまい。
東京都内にお住まいの
北海道民にも非常に
人気の商品となっております。
慣れてないという部分は
あると思います。
初めてなんで
なじんでいくもんやと思います。
食べ続けていくうちにね
やっぱり
慣れてくるもんですから、夫人。
さあ、次行きましょう。
北海道民は、最後に
残ったタレを使って、うどんを。
締めうどんというような形で
食べるのも、北海道の食べ方。
どさんこプラザには
夕張メロン味のチョコや
ハスカップ味のゼリーなど
北海道ならではの
極上スイーツも充実!
中でも人気なのが、謎の白い玉。
こちらも人気なんですよ。
何これ。ピンポン玉…、冷たい。
佐々木さん、お願いします。
こちらはプリンになります。
あぁ、プリンね。はぁ~。
予想の範ちゅうやった。
どうやって外すの? 怖い…
あっ、潰すの?
ぎゅってやって。えぇ~。
大丈夫!?
怖い!
出てきた!
そう、表面を
つまようじで刺すと…
ぷるんと真っ白なプリンが登場。
その名も
「牧家(ぼっか)の白いプリン」
北海道の牛乳で作られたプリンは
まろやかで舌触りも滑らか。
付属のカラメルソースを
かけてもよし
アフォガードのように
コーヒーをかけて食べるも
よしなんです!
これは…、おいしいです。
ぽっと突いて、ぱんとするのも
いいわ、すごく。
これ、残骸。
間違ってないですけどね。
ここで、執事・小田が
気になるものを発見!
あれっ? 佐々木さん。
ルーキーズステージって
書いてます。
ルーキーズステージと
いいまして
テスト販売というような形で
商品を販売してる棚になります。
どさんこプラザの名物といえば
ルーキーズステージ。
3か月ごとに、およそ70の
新商品をテスト販売し
セカンドステージをくぐり抜けた
上位10品だけが
レギュラー商品に
昇格される仕組み。
ごはんのお供として人気の
「鮭ルイベ漬け」など
未来のヒット商品候補が
争っているんです!
だからこそ
勝ち抜いた昇格商品は
外れなしの強豪ぞろい!
ルーキーズステージからの
昇格商品は
北海道でも
有名でございますけども
スープカレー。
丸ごとチキンが入っていて。
しかし、カレー、カレー
カレーって
日本人の人、カレー好きね。
そうですね。
「たらばがにカレー」だって。
北海道、海鮮が有名ですから。
私はこっちがいい!
まさに華麗なスルーでしたが
こちらは、昇格して
3年以上となるロングセラー商品。
1本丸ごと入ったチキンレッグは
スープカレーがしみ込み
ほろほろとした口どけ。
果たしてデヴィ夫人の反応は…
あっ、やわらかっ…
骨から、さっと抜けて。
これは1位ですよ。
出たー!
このチキン、私、
10(とお)買います。
この辛さといい
スパイスもちょうどいいし。
これはもう満点。
ちなみに、スープカレーが
有名な北海道ですが
実は今、専門店ができるほど
カレーパンが激アツ!
こちらもルーキーズから昇格した
カレーパンで
実はカレー以外にもう一つ
ある料理が
中に入っているんですが…
さあ、なぎちゃんなら
何が入っているか分かりますよね。
もう一つ…
あれですか、お釣りとか。
大問題です!
カレー買ったときのお釣り?
お釣りは手で渡してください。
正解は…、なんと餃子!
北海道音更(おとふけ)町の名物
「音更宝永餃子」が
丸ごとパンの中に!
北海道小麦と牛乳でできた
ふわふわカレーパンに
ニンニクの効いた餃子が相性抜群。
さあ、ここからがランキング発表。
ブレイク間違いなしの
最新グルメをご紹介!
今回は、ベスト5から
選りすぐりのものを詰め込んで
視聴者プレゼント!
応募方法は
スタジオで発表します。
どさんこプラザ
大好きっこが選ぶ
ブレイク間違いなしの最新グルメ。
まずは第5位!
第5位は、函館の
「エビスパック」さん
「炊込みごはんの素 ほたて」
です。
炊込みごはんの素ね。
中はどうなってんの?
たくさんのほたて入ってますよ。
うわっ、すげえ。
これは
ほたてしか入ってないですよね。
そうですね。あえて
ほたてだけを入れております。
ほたての味を
堪能してもらいたいと
作り方もとてもシンプル!
タレと一緒に炊飯器で炊くだけ。
北海道で育ったほたての風味や
うまみがしみ渡るんです。
オープン!
うわぁ、ごはんがええ色してるわ。
めちゃくちゃ
ええ匂いすんねんけど。
匂ってきました。
ほたての香り、しますか?
はい、はい、はい。
うわぁ、うまそう!
いただきます。
これは、おいしいです。
これ、汁がいいですね。
効いてるわ、これ。
めっちゃうまいわ、これ。
これ、ほたてだけ?
ハマグリではないか。ほたてだけ。
夫人、全部を疑うのは
やめてください。
1袋、いただきましょう。
続いて第4位!
第4位はですね、こちら
喜茂別(きもべつ)観光協会の
「じゃがちょこっと」です。
昨年7月から
発売しているということで
すでに1万個を超える
売れ行きらしいですよ。
かわいいですもんね。
北海道産のじゃがいもを
キューブ状にカットし
低温で揚げる
真空フライ製法で調理。
程よい塩味のフライドポテトと
チョコでコーテングされた
ポテトが入っていて
しょっぱさと甘さの
絶妙なバランスが
1箱で楽しめます。
じゃがいもの素材
そのままってことですね。
塩味?
いや、チョコレート味。
塩味も結構、濃いですね。
ほんまっすか。
でも、これ結構
やみつきになるかも。
酒のさかなかなんか
ちょっとにいいですね。
小田さんも食べてみてください。
チョコ味、大きめの。
この人、大きい声出すから…。
うまーーーーい!
いや、爆弾じゃないんで、僕。
けどうまい。
確かに濃い、濃い。
口の中に、
味がずっと残ってるっていう感じ。
バニラアイスに添えて
おうちパフェにするもよし
スープに入れて
クルトン代わりにするもよし
サラダのトッピングにも
合うそうですよ。
続いて第3位!
第3位は真狩(まっかり)村の
「ベジタブルワックス」さんの
「北海道のとうもろこし」です。
ここに来て、超シンプル。
素材で勝負しにきた。
そうですね。
こちらは
「恵味(めぐみ)」という品種の
商品になりまして
非常に甘みが高い
品種になっていますね。
私、毎年、何箱も
皮がついたまま
送られてくるんです。
でも、こんなきれいなのない。
なんか色つけたみたいじゃない?
いや、色つけてないですよ。
ゆでてあるんだわ、すでに。
ゆでで、真空パックですよ。
もぎたてゆでましたって。
寒暖差が大きい
北海道真狩村で育てられた恵美は
寒暖差が大きい
北海道真狩村で育てられた恵味は
糖度の高いスイートコーン。
朝のもぎたて直後、すぐ冷やして
レトルト状態にしているので
通常、ひと月ほどしか味わえない
旬の味を年中楽しめるんです!
胴から。
胴という認識!
あんまいまいまい。
こんな映像
誰も見たことないと思いますよ。
夫人は基本的に一口サイズに
カットされたものしか
食べてないですから、基本的には。
芯があるじゃない?
芯もすごいやわらかくって。
北海道にお友達がいない方は
これでいいんじゃない?
続いて第2位!
第2位は、こちらになります。
帯広市、「焼たらチーズ」です。
大体、こんな細いやつ
じゃないですか。
おつまみで食べるやつって。
私たち、いつもほら
たらとたらの間にチーズが入った
細長いの。
こんな大判のは初めてですよね。
そうね。
縦22センチ、横10センチの
大ぶりなたらシートに
濃厚なチェダーチーズを載せて
焼き上げた「焼たらチーズ」。
見た目はインパクト大ですが
果たしてお味は?
厚みがあるな。
うーん…、ふうん。
いやいやいや、すんごい緊張感。
すんごい間。怖っ、聞くん。
どうですか。
…
息、詰まるわ!
あなたの声、もう…。
嫌ですねえ、本当に。
さすがに、すみません、今。
仕事なんでしょうけどね。
これは
これに慣れたら
あっちを忘れちゃうかもね。
これのほうがずっと濃いんですよ。
こんなに量
くっついてるんですもん。
いつもあっちに慣れてるから
びっくりした感じはあるけども。
こっちのほうはこっちで濃くて
お酒のあてにはいいかもしれない
ということですね。
そうね。
こちら、オーブントースターで
温めたりとか
そういったことでも
お召し上がりいただいても。
ピザの感覚で。
ルーキーズ、これ
セカンドステージにまで
進出してますけども
月で1位を取るほどの
人気の商品です。
こちらは?
買います。
ありがとうございます。
このあと、ブレイク
間違いなしの1位を発表します!
さあ、いよいよ
最新のブレイクグルメ
第1位を発表します!
第1位は「西山製麺」さんの
北の武蔵こく旨味噌ラーメンです。
夫人、みそラーメンは
お好きですか?
みそより、塩かしょうゆの
ほうが好きですけど。
おみそも悪くないと思いますね。
札幌でも非常に人気のある
ラーメン店でして
2017年に
東京ラーメンショーに
参加されたときに
最優秀賞を受賞した。
最優秀賞ですよ!
あらららら。
これは実力派、来た!
札幌ラーメンの名店の味を
おうちで楽しめるこちらの商品。
麺には西山製麺の
熟成多加水ちぢれ麺を使用。
スープには
札幌みそラーメンには珍しい
黒マー油を使用し
香りとコクを高めています。
このラーメン、好き。
これこれ、多分、ええ。
第一印象
めちゃくちゃいいですからね。
このままいってほしい。
うん、おいしいです。
うぉ~~い!
ありがとうございます。
もう、自分が店出す並みに
緊張するやん、これ。
うわ~っ、うんまい!
止まらないですね、これは。
麺がおいしいですよね。
麺は、見た瞬間
これ、おいしいと思いました。
ということで…
これ、欲しいです。
ありがとうございます。
というわけで
本日は2万1388円分
お買い上げ!
最後は、デヴィ川柳で締め。
はい、北海道どさんこプラザ、
満喫されていましたが、
白石さん、いかがでしたか。
いやなんか、もう、
どれも、ずるいぐらい食べたくて。
スープカレー、私
食べたくなりましたね。
10個、買われてました。
おいしそうでしたね。
なんかおいしそうなのが
出るたびにね、
白石さん、ウィンさんに、
これキャンプに
どうですかって。
持ってけそうですよね。
そうなんですよ。
キャンプ、どれも
持っていけるんで、早速。
そのアンテナショップ
行きたいと思います。
今度ソロキャンプに行く前に。
はい。
ウィンさん、ほか気になるもの、
ありましたか。
僕は、チーズまんですかね。
あれもホットサンドで、
でも、あの大きいやつ、
僕持ってなくて
ちっちゃいホットサンドメーカー
なんですけど、
あの大きいやつを買って、
焼いて、行きたい。
すみません。
脳内で食べたね、今?
焼けた感じの…
見えた!?
さあ、なぎちゃん。
私、北海道でジンギスカンを
1回だけ食べたことあって。
また食べたいなと思ってたんで、
これ、手軽に食べれて
いいですよね。
そういうことね、
家でも体験できますから。
夫人は緊張感すごかったですけど。
コバさん、いかがですか。
だから、ほかは全勝しても、
やっぱ大将のジンギスカン
負けちゃってるからね~。
北海道といえばの、
あのジンギスカンが。
そうなの、象徴のね。
ちょっと、ぜひ、リベンジして
ほしいね、北海道展で。
いや、アンテナショップも
気合い入れて、もう一個いいのを
出すかもしれませんからね。
いや~、すばらしかったですね。
さぁそしてVTRの中で
ご紹介しました
人気ベスト5から厳選した
詰め合わせセット。
30名様にプレゼントいたします。
「土曜はナニする」と
「プレゼント」ですね、
ハッシュタグを付けて、
感想を投稿してください。
「#土曜はナニする」と。
なるほど。
お願いいたします。
皆さんぜひ、投稿してください。
以上「デビュー夫人」でした。
続いては
「10分ティーチャー」です。
どうぞ。
「10分ティーチャー」
今回は、ストレス激減で、
思わず収納したくなる
簡単1秒片づけ。
よし、きょうは部屋の片づけ、
頑張るぞ。
そんなふうに
気合いを入れて
片づけても、
3日もたてばご覧のありさま。
こんな経験ありませんか。
そんな、すっきり片づかない
憂うつな日々に
さよならできる極意、
誰か教えてくれないかなあ。
は~い!
これで、皆さんも
片づけたくなりますよ。
そう語るのは、
整理収納アドバイザーの
aki先生。
2018年に開設した
収納に関するインスタグラムは、
フォロワー数26万人超える
人気ぶり!
さらに、さまざまなアイテムを
使った収納方法を紹介する
著書を出版し、今話題に!
そんな収納のプロ、aki先生が
提唱している、散らからない極意
それが…
1秒片づけ!?
一体、どういうことなのか?
実際に先生の家を
見せてもらいましょう!
使ったものをクローゼットなど、
離れた場所に収納するのではなく
使うエリア周辺に
片づける場所を作る。
こうすることで素早く簡単に
収納することができるんです。
それが、散らからない極意!
「1秒片づけ」なんです!
ほかにも…
実は、我が家はここに
収納しているんです。
子どもたちが勉強する
このテーブル。
その脚の部分に収納場所を作れば
勉強終わりに文房具が散らかる
ことがないんです。
ということで、ここからは
1秒片づけを可能にする
オススメの神アイテムを
ご紹介しましょう!
まず1つ目は。
収納に役立つ神アイテムは
小さなマグネット!
なんと70個以上の
マグネットを使って
部屋の至る所に
収納しているんです。
中でも大活躍しているのが、
洗面所。
歯磨き粉や歯ブラシって
いうのは、
ここの洗面台の扉の中に
収納されてる方も多いかなと
思うんですが、
我が家では、歯磨き粉に、
こんなふうに強力なマグネットを
付けて収納しているんです。
ワンアクションで、取って、
戻してというのができるので、
すごく便利でオススメです。
扉の開け閉めは
いちいち面倒くさいですよね!
そんなときは
壁に、ホームセンターで
売っている鉄の板を貼り付けて
そこにマグネットを付けた
歯磨き粉や歯ブラシを
付けることで
使いたいときに1秒で取り出し、
そして、片づけが可能に!
このノウハウは
キッチンでも応用できて、
例えば…
ここに付けています。
換気扇なんです。
ここって、すごく
デッドスペースになる場所で
使っていない方も多いかなと
思うんですが、
ここはマグネットが付く
仕様の方も多いかなと思うので、
すごいオススメなんです。
ちょっとした一工夫が、
キッチン収納の救世主に!
換気扇も収納スペースに早変わり。
キッチン台が汚れたときに
すぐに取れる場所に
置いているので
使い勝手も抜群です!
1秒片づけに使える神アイテム!
続いては…
100均で買える
小さなフックが
片づけの救世主に!
例えば、この壁。
こんな感じでペタッと貼るだけで
もうここが収納スペースに
なってしまうんです。
我が家ではフックを至る所に
たくさん使っているんです。
たくさん使っているという
フック
その数なんと40個以上!
例えば我が家では
ここにフックを
かけているんですが。
ここは、何をかけると思いますか。
山里さん。
そこに何をかけるか?
めが、眼鏡、眼鏡。
こんなふうに、フックにかけて
付けるだけでごみ袋に変身します。
ここにごみを入れて、
たくさんになったら、
こんなふうに取って、捨てるだけ。
ビニール袋を
フックにひっかけるだけで
簡単にごみ箱に早変わり!
これを人がよく通る場所に設置し
て
ごみが出たらすぐにポイッ!
散らかる心配もありません!
ほかにもフックの使い方が!
ここにもフックが
付けてあるんですが、
実は、このフック、
丈の長いワンピースなどの衣類を
ここに部屋干しするために
使っているんです。
家に帰ってきたときに、
ぽいっと脱ぎ捨ててしまいがちな
洋服。
特に丈が長いワンピースや
コートは
しわが付いたりして
直すのが大変!
しかし、玄関から
入ってすぐの所に
こういったフックがあれば
ポイっとすることなく
散らかる心配がありません!
さらに玄関近くに
かばんを収納する
フックを付けておけば
帰ってすぐにかばんを収納!
「あれ?カバンはどこ?」って
ことがなくなります~!
そして、このキッチンにも
フックが使われています!
例えば、お玉や
フライ返しって
こういう引き出しに
収納されてる方も
多いんじゃないでしょうか。
引き戸の所に
調理器具を収納すると、
探すのがいちいち
面倒くさいですよね?
我が家は、じゃじゃ~ん。
シンク下の深い引き出しに
フックをたくさん付けて
調理器具を収納しているんです。
キッチンの引き戸の裏に
フックを付けてひっかけると
取り出しが簡単に!
しかも少しの開け閉めで
取り出すことができ、
手際も格段にアップしますよ!
1秒片づけに使える
神アイテム! 続いては…
神アイテム その3…
ブックスタンド
大きなフライパンをなおすとき、
小さいほうをいちいちどかすのは、
面倒くさいですよね!
ブックスタンドを使えば、
その隙間に重ねることなく
収納できるので
とってもラクチンなんです!
さらにこんな使い方も!
じゃじゃ~ん。
食器棚でも使っているんです。
こういった、薄いタイプの食器で
あれば、
立てて収納をすることで、
デッドスペースの有効活用にも
なるんです。
また、コの字タイプの
ブックスタンドを逆さまにして
2階建て方式にすると、
収納容量はさらにアップ!!
高く積みにくい食器やコップ類の
空いたスペースを有効活用して
スッキリ収納!
食器の出し入れスピードも
格段にアップしますよ!
1秒片づけに使える
神アイテム! 最後は…
突然ですが、
ケンドーコバヤシさん。
ここダイニングテーブルには
脚以外に、
もっともっとオススメな
収納場所があるんです。
どこだと思いますか。
うーん、どこだろう
お口の中に、もう、
入れちゃおうかな。
正解はダイニングテーブルの
裏側です。
ダイニングテーブルの裏側は、
すごい、収納場所としては、
本当に、いろいろ使えるので
とてもオススメなんです。
ここで使うのは、
後付けができる引き出し。
テーブル裏に貼り付ける
後付けできる引き出し!
使い方はとっても簡単で、
粘着テープが
ここに付いているので、
ここにぺたっと貼るだけで
収納スペースが
できてしまうんです。
ここに入れるのは、
子供たちが使う筆記用具だったり、
日用雑貨だったり。
座ったまま、動かずに
取って使えるので、
まさに1秒片づけです。
テーブルで宿題や
絵を描いているとき
動かずにペンを取り出し
そのまま収納できるので
散らかる心配もありません。
ほかにも…
ここにも収納を作って
いるんですが
フックとワイヤーネットを
組み合わせて、
収納を作っています。
フックを逆さに貼り付け
ワイヤーネットを取り付けると
ノートや新聞、雑誌を収納!
空いた空間をフル活用!
まさかテーブルの裏が
収納スペースになるとは!
ところで先生、なぜそこまで
収納にこだわるんですか?
こちらも、
ずぼらがたくさん詰まった
スペースなんです。
リビングから浴室に続く
この通路が
1秒片づけのノウハウが詰まった
場所。
ということで、
aki先生のずぼらな生活ぶりを
ちょっとのぞき見してみることに。
これは夜のお風呂上がり。
なんと、床に座り込み
ドライヤーをかけ始めました!
鏡を見ながら髪を乾かし
あしたの予定を確認して
終わったらすぐさま掃除機。
乾かしたときに落とした髪の毛を
回収し、きれいに!
ここには、寝る前に必要なものが
全て集約されているんです。
そして寝室にも
aki先生ならではの、
こんな収納スペースが!
今、先生が手を伸ばした場所。
ここには、磁石でくっついた
リモコンや薬、クリームなどが
まとめて収納されているんです。
リモコンを取って
クーラーを消し…
毎日寝る前に使う
子供用の塗り薬もここに!
そして旦那さんの眼鏡を
フックにひっかけて収納。
ほとんど動かず、
おやすみなさい…
皆さんも、ぜひ
1秒片づけを
意識して、
無理はせず、
家の中をすっきり
しちゃいましょう。
すごーい、!
確かに、わざわざ片づける
というのがね、
面倒くさいですもんね。
1秒片づけって、
そういうことだったんだね。
白石さん、いかがでしたか。
なんか参考になるものばかりで。
子供は、お水とかこぼしたときに
雑巾をわざわざ取りに行って、
じゃあ、これで拭こうねって
やるんですけど、
それをもっと近くに置けばいいん
だって、ひらめきました。
確かにそうなんだな。
収納場所を近くすることで、
こう、頻繁に掃除しようって
なるってね。
さあウィンさん、いかがでした?
そうですね、
僕、キャンプを始めて、
キャンプ道具が増えたので、
なんかこうテントとかを
かけてられるフック
ないかなって。
相当なフックじゃないとね…
強度がね。
壁の所にね。
フックでそこまでいけますかね。
なぎちゃん。
なんか、マグネットとか
フックとか、
付けるのも
楽しそうだなと思ったんで、
家帰って、血眼で付けたいと
思います。
言ってるでしょう
気楽にやってくださいって。
血眼やったらあかんのよ、
これは。
ここら辺に必要だなと
自分で必要だなと
思う所だけだよね。
確かにでも、楽しそうですね。
コバさん、どうですか。
いや、でも、なんで、
あの台所のお玉とか
ひっかけるところのBGMが
シブがき隊の
「Zokkon 命(ラブ)」
やったんかが、全然分かんない。
ずっと考えたけど、
つながらないんですよ。
大体、今ちょっと
意味持たせますもんね。
「Zokkon!」って、
最後閉めてたけど。
どうなんですかね、
収納する音とかかわってるのか、
どうなのか。
答えは出ず、でございます。
聞いときます。
では、続いて
「トレンドスタディ」です。
どうぞ。
久しぶり!
我々が、すゑひろがりずと
申します。
いよ~っ!(ポンッ)
こいつらがええなと
思われるように、
きょうは頑張っていきたいと
思います。
今回も最新トレンドを
番組が徹底調査!
すゑひろがりずと一緒に学び、
流行を先取りしちゃいましょう!
まずは、「焼くでもない!
煮るでもない!新感覚お肉料理
「炊き肉」」。
お肉料理といえば、焼肉、
すき焼き、しゃぶしゃぶなど
既に出尽くした感はありますが、
今「炊き肉」と呼ばれる
新たなお肉料理が
ブームになっているというんです。
肉の文鎮切りじゃ。
人気の焼肉店から、
プロ向けのメニュー開発まで
あらゆる情報が詰め込まれた
焼肉専門誌
「焼肉店(やきにくてん)」の
編集担当者に聞いてみても…
中でも人気のお店が
東京・秋葉原にある
「個室炊き肉・円(きゅう)」。
「円」と書いて「きゅう」。
それでは!いよいよ、
今話題の「炊き肉」とご対面!
今、話題の「炊き肉」とは
一体!?
炊き肉様のおな~り~!
いよ~っ!!
あれ? うそじゃろう~?
これが…
キャベツ、玉ねぎ、レンコン、
もやしなどの野菜の上に
牛肉を敷き詰めていきます。
そして、鍋の中心のくぼみに
鶏や豚で取ったスープと、
すき焼きの割下を合わせた
だしを投入!
そこに、具材を落としていき
軽く炊いて火を通したら
卵入りのポン酢で食べる!
これが、新感覚お肉料理
「炊き肉」なんです!
卵・ポン酢も斬新やな。
さすがです。
見にくいよ、それ。
ごちゃごちゃしてるよ、それ。
あ、そう?
と、大絶賛の「炊き肉」は、
もともと鹿児島の郷土料理として
現地で大人気の料理!
それを、こちらのお店で
独自に進化させたんです!
ことし4月、炊き肉を
販売し始めると、
初日に100食を売り上げる
大ヒット!
そんな炊き肉は、
食べ進めるうちに、
おだし汁に肉のうまみが
凝縮され、
海藻「ふのり」が入った、
新潟県の伝統そば
「ふのり蕎麦」を締めにいただく
!
磯の香りがプラスされる
オリジナルの食べ方で、
ほかではない味わいなんです。
新感覚お肉料理「炊き肉」
すゑひろがりずのお二人も
味わってみてください。
やったぞ~。
すごいな。めでたさもある。
確かに。
いただきます。
これ、おいしいね~
続いては、「大自然と一体化!
唯一無二のサウナリゾート」
去年の流行語大賞に
ノミネートされた「ととのう」。
サウナで体を温め、
水風呂で冷やし、外気浴で休憩。
これを繰り返すと血流がよくなり
疲労回復やリラックス効果がある
と言われています。
そして、最近では
「サウナを楽しむ活動」を
「サ活」
サウナ愛好家のことを
「サウナー」と呼ぶなど
新しい言葉が誕生!
女性の間でもサウナ好きが
増えており、
SNSで「#サ活女子」が話題に
!
それで言うなら、それがしは
#(井の文字印)
晩酌翁(おきな)か、のう。
はやらなさそう、
ただの酒好きね。
さらに! 自宅にサウナを
設置する人も増えており
神戸のお店では、この2年で
売り上げがおよそ5倍に急増!
また、引退した路線バスの車両を
サウナに改造した「サバス」など
趣向を凝らしたサウナも
登場しています。
そんな中、大自然と一体化した
サウナリゾートが
栃木県日光市に誕生し
話題となっているんです。
こんな山奥に?
それが、何も狭い山道を
ひたすら進んだ山奥にある
「日光サウナリゾート」。
サウナの本場
フィンランドから輸入した
樽型の「バレルサウナ」が
大自然の中に設置されています!
ここで、絶景を見ながら
汗をかけるのですが、
目玉はこれではありません!!
まさに、大自然と一体化する
というのが…
何とも言えん
なんと!水風呂として
使用するのが、
敷地内にある大きな泉なんです!
いいですね~
古池や…
古池じゃないんです。
湧き出た地下水で
体を冷やせるという、
まさに「大自然と一体化」状態。
こちらは日光国立公園内にあり、
泉は、夏でも
ひんやり感が味わえます!
そして、大自然に囲まれながら
「ととのう」ことができる。
さらに!SUPをレンタルすれば、
泉の上で究極の「ととのう」
体験も可能!
去年7月のオープン以降、
わざわざ山奥にあるサウナを求め、
1万5000人が訪れるほどの
人気ぶりなんです!
しかし、なぜ、このような
サウナリゾートを作ろうと
思ったのでしょうか?
ほかにも、キャンピングカーを
そのままサウナにしたものも。
また、シャワー室や
パウダールームも完備しており
女性でも安心して利用できます。
大自然のサウナリゾートで、
究極の「ととのう」体験は
いかがですか?
最後は
「○○で味付け!
進化系調味料」
まず、調味料が大好きすぎて
年間500種もの商品を
チェックするという
調味料ソムリエ・ミチコさんに
話を聞いてみると…
中でも記憶に新しいのが、
「ほりにし」。
20種類以上のスパイスを配合し、
何にかけてもおいしくなる
「奇跡の調味料」として
キャンプ好きから火がつき、
年間50万本を売り上げる
大ヒットを記録!
そして、
秋田の名物いぶりがっこを
ふんだんに加えた
タルタルソースも
SNSで話題になりました。
そのほかには、
「育てるしょうゆ」
これ、自分でしょうゆを
手作りできるんです。
こういったキットなんかも
あるんですよ。
さまざまな商品が
続々と発売され、
まさに「調味料戦国時代」に
突入!
ブー、ブー、ブーブー。
下克上じゃあ~
そんな中、新たに注目を浴びる
「進化系調味料」が。
そう!進化系調味料は、
「味つけする油」!
その正体が…
「日清やみつきオイル」!
例えばこちら
「ごま油にんにく」は、
ごま油をベースに、
ニンニクとスパイス、
そして数種類の香味野菜の
うまみをプラス!
単純に、ごま油とニンニクを
入れるだけじゃ味わえない
コク深さとピリ辛風味で、
手軽にプロの味が楽しめちゃう
「魔法のオイル」なんです!
また、仕上げだけでなく
炒め油として使用すれば、
さらに香ばしさが
アップするんです!
いろんな料理にも合いますが
私はあえて、卵かけごはんなどの
シンプルな料理に合わせるのが
オススメです。
優しいお方じゃなあ。
調味料菩薩様。
卵ごはんにしょうゆをかけて
その上にやみつきオイル
「ごま油にんにく」
これを一回しするという。
いただきまーす。
油自体に、おいしい
うまみダレみたいなんが
入っておりますね。
より食欲をそそりますよね。
べちょっとしてる感じは
ないですね。
何にかけても、多分、
その食材が1段階、2段階
おいしくなるような。
これはちょっと皇室にでも
献上したいぐらいですな。
ほかにも、バターと
ガーリックで食欲を刺激する
「ガーリックバター風味」は、
エビと合わせれば、
ガーリックシュリンプが
手軽に楽しめます。
また、ひとかけしただけで、
一気にエスニックな味わいに
大変身する
「アジアンパクチー」は…
急にタメ口で、何ぞや…
無礼者!
スタジオの白石さん、
分かりますか?
これ、あれじゃないですかね。
フォー!
あ、間違ったね。
フォー!
そう!
うどんに一かけするだけで、
ベトナム料理フォーに、大変身!
へぇ~、想像つかんなぁ。
進化系調味料「味つけする油」
手軽に料理の可能性が
無限大に広がりますよ~!
はい、新しいトレンド、
いろいろ出てきましたが。
なぎちゃん、
気になるものありました?
炊き肉とかが、
新しかったですよね、
ありそうでなかった…はい。
大革命だと思いました。
そこまで言える?
はい。
肉に革命が起きてた、あの瞬間
!
はい。
炊き肉ね。
白石さん、見事正解しました!
もうびっくりし過ぎて、
もう咳が出てきた。
そんな喉やっちゃうぐらい
リスクある
解答方法?
ええ、すごい高度な…はい。
すみません、ハイリスクで。
「呪術廻戦」の
狗巻(いぬまき)みたいに
なっちゃって。
さあウィンさん!
調味料、やっぱり、
気になりますね。
キャンパーだから。
キャンパーとして、
最後の一振りで、かける油、
で、もう料理が調うとなれば、
1本持っていきたいと思います。
出てきた、なんか、スパイス
ですけども。
うわっもう、それ言わないで
くれよぐらいの。
そうなんですよ。
あれを言っちゃうと、僕らもう
ふだん行ってるキャンパーは、
買えなくなってしまうんで。
コバさん、いかがでしたか。
サウナ、あそこ行きたいね。
すごいですね、あれ。
自然と一体化。
その外気でととのってる
振りして
いろんな女性を待ちたいもんね。
あー、違う違う、
あの人は全然全然違った。
とらえ方が
ガタガタ震えながら、
待ちたいもんね。
違う…あの人ずっと外気浴。
宇賀さんも、見てて、
脳内で何杯飲んでることでしょう。
いや~あの油は挑戦してみたい
ですね。
確かに言ってましたね。
味つけとかね。
簡単にレベルアップできそうな
感じしますもんね。
やっぱすゑひろがりずさん、
いいですね。
きょうも名作、
数々出てきましたから。
「ターミネーター」は、
誰も気づけなかったですね。
なんで、サウナ情報でここを
取り上げたかと思ったら、
ここだったんですね。
お見事でございました。
さあ、続いては
「お届けミシュランガイド」
です。どうぞ。
ミシュランガイド星付き店に
番組が新作お取り寄せグルメを
オーダー。
「本日解禁!
お届けミシュランガイド」
視聴者プレゼントも
ご用意しております。
今回のお取り寄せグルメを
作ってもらったのは
大阪に店を構える
「Chi-Fu(シーフ)」
2011年の開業から間もなく
一つ星の評価を受け
2022年度版にも掲載。
伝統的な中華の技術を駆使し
現代風にアレンジした
斬新な中華が10品。
コースは1万2000円から
楽しめる。
オーナーシェフの
東浩司(あずまこうじ)は
中華の世界選手権で
3位に輝いたすご腕。
そんな東シェフが作るのは…
前に1回やらせていただいた
シーズートウ山里さん、宇賀さ
ん
覚えていますか?
今からおよそ2年前に発表した
ふわふわの肉団子
「獅子頭(シーズートウ)」。
この「シーズートウ」が、
今回、さらに上をいく一品
となって帰ってきた!
ある高級食材を使って、
さらにおいしく、
楽しんでいただこうかなと
思っています。
ミシュランガイドで
星付き評価を受けた名店が作る
お取り寄せグルメは…
前回大好評だった
特製のしょうゆダレに
タラバガニと
ベニズワイガニの身を加え
あんかけにアレンジ!
ふわふわの肉団子に
たっぷりのカニ身は、
なんともぜいたく。
カニの豊かな香りを
楽しんでいただいて、
口に入れた瞬間に、こう
ほろっとほぐれるような
滑らかに溶けていくような
そんな食感を
楽しんでいただけたら。
それでは、森崎ウィンさん。
一足先に召し上がって
みてください!
いただきます!
これ、おっきいですね。
そうなんですよ。
僕初めて見たんですけど。
うわっ、オー・マイ・ガー!
この「ふわふわ肉団子の
カニ肉あんかけ」には
一流シェフのアイデアと工夫が!
まずはふわふわの肉団子作りから。
使用するのは、国産の豚肉と背脂。
半解凍のまま
手切りでおよそ4ミリの
サイコロ状にカットするのだが
これにはある理由が…
カットしたお肉を
しっかり練るのも
ふわふわの食感にするための
大事な工程。
途中、ネギとしょうがを、
お酒とお水と一緒に
ミキサーにかけ、
それを風味づけとして加えながら
手にひっつくぐらいの
粘り気が出てくれば、
団子状に成形する。
240度の高温で、
およそ2分間油にくぐらせ
さらに特製のしょうゆダレで
2時間半煮込んでいく。
長時間煮込むという工程も
ふんわり食感を実現するため。
豚の角煮を
イメージしてもらったらいいと
思うんですけど長く煮ることによ
って
豚の繊維がほぐれて
ふわふわとしたやわらかい食感に
なってきます。
さらに1時間蒸して
一晩寝かせば
ふわふわの肉団子が
2日間かけ完成する。
そして、ここからが
前回とは違うワンランク上の
アレンジ。
そう!カニ身を使ったあん作り。
東シェフが用意したのは
タラバガニと
ベニズワイガニの身。
ベースになるのは、
肉団子を煮込んだあとの煮汁。
そして2種類のカニ身を使うのも
大きなポイント!
ベニズワイのほうは、
だしは結構出るんですけど、
食感がそこまで
強いものではないので、
食感がしっかりある
タラバをまぜてあげることで、
だしのおいしさと食感と
両方、楽しんでもらえるようにと。
本日解禁!
「シーズートウ
ふわふわ肉団子の
カニ肉あんかけ」
気になるお値段はスタジオで!
さあ、召し上がれ!
はい、ということで、
シーズートウご用意しました。
どうぞ、
召し上がってみてください。
うわっ、大きい!
なんだ、このやわらかさ。
さあコバさん、
いただきました。
オーッ、ウマイです、
これ
春日をパクりましたよ、
オー・ウマイ。
どこから参考に
してるんですか。
すごいでしょう、
このジューシーな感じ。
すごいね。
とりあえず
シーズートウ部分だけを
今食べてんけど。
カニの身と。
カニの身とね。
なぎちゃん。
ちょっと私、今までの人生、
これ食べるために
生きてきたんかなって思うぐらい。
ほんまに…。
NMBに入ったのは、
全てはシーズートウに
つながっていたと。
つながってた。
ゴールが来ました。
いや、まだまだ
ウイニングラン、
たくさん走ってくださいね。
おいしい!
さあ、白石さん!
これ揚げてるから、
回りのお肉が
引き締まってるんですけど、
中がふわっとしてるから、
お口の中で、すごい
この食感が、
味わったことのないうまみが
出てくるんですね。
森三中の村上さんをして、
肉だんごって、飲み物でしたっけ
と言わしめた。
話してる最中に、僕の耳元で
ガチャガチャ聞こえるんですけど。
ふわふわなんですよ、
とろとろなんですよ、お肉が。
2度目ですけど、
驚きます、本当に。改めて。
あー、まだ進化するかとね。
大ぶりのいきましょう。
ぷるんぷるんですよ。
いかがですか。
ちょっと
すゑひろがりずがいないんで、
誰も例えが…。
これ、おいしい!
さらにまた、進化してますね。
シーズートウ自体の
このふわふわ…
触わると揺れるんですよ、
ぷるぷるぷるっと。
これはぜひ、
召し上がっていただきたい、
一度。
気になるお値段なんですが、
1食3300円となります。
きょうからOMAKASEにて、
注文可能です。
500食の限定販売と
なりますので、
お早めにお願いいたします。
また、注文から発送まで
お待ちいただく場合も
ありますので、ご了承ください。
そしてさらに抽せんで20名様に
視聴者プレゼントいたします。
詳しい情報は、
番組のホームページを
ご覧ください。
いや、これ、1人で食べる
ぜいたくもいいけど、
何人かでシェアしていいぐらいの
♬~ (真矢)デンタルリンスで
ケアしたいこといっぱい!
私は 贅沢な香りもほしい
だから ケアも香りも
ぜーんぶ お願い!
《8つの機能をひとつに》
♬~ ハグキプラス
《「プレミアム リンス」誕生》
贅沢な香り~
♬~ルックプラス
(主婦)あっ…フチ裏
洗いにくいのよね
♬~ (新津)それなら
洗いにくい所も 泡におまかせ!
「泡ピタ」! 《ヒミツは
密着泡 60秒後に流すだけ》
《便座も床も》
♬~「泡ピタ」! 《新発売》
大きさだから。
そうですね。
分けていただいても
いいと思います。大きいので。
さあこのあとは、
「イケドラ」の最終回で~す。
うまっ!あっ、ごめんなさい。
さあ、ここで、
森崎ウィンさんから
お知らせがあるんですよね。
僕が出演する
ブロードウェイミュージカル
「ピピン」がですね、
8月30日から
東急シアターオーブにて、
公演いたします。
人生の目的を探し求めるピピンの
壮大な物語。
見たら、一生忘れられない
クライマックスに
なっておりますので、
ぜひ皆さん、
劇場でお会いできることを
楽しみにしております。
お待ちしてます。
いや、すごいですね、
楽しみでございますけれども。
さあ続いては、
イケメン芸能人が繰り広げる
4話完結ミニドラマ、
「イケドラ」最終回で~す。
最終回がどうなんの、あれ。
めちゃくちゃだからね、本当。
どうなっちゃうんでしょうね。
本当どうなるんでしょう、
どうぞ。
ある凶悪犯を追っている
先輩と私。
けがするよ。
ついに犯人との直接対決に。
ショータイムだ!
気にすんな。
知らんのか!
あの「あぶない刑事」の
名ぜりふを。
おい、待て!
もう逃げられんぞ。
うるせぇ!これ以上近づくな!
崖に追い詰めるなんて、
ドラマみてぇでわくわくするな。
何言ってんだ!
これ以上
近づくなっつってんだろ!
あっ!
あっ!
いいか、落ちつけ。
落ちつくんだ!
黙れ。
そんなことしたら
田舎のお母ちゃんが悲しむぞ!
うるせえな!
俺は東京生まれ東京育ちだ!
一か八か、かけてみるか。
被害者の心は、もっと痛いぞ!
そこで、ひじ鉄を相手の腹に!
よし、
ダメージを負わせたところで
手をひねって。
痛い痛い痛い痛い、
痛い痛い痛い痛い、痛い~!
痛い、助けて!
大丈夫か!
いや…。
あの…、俺…。
おいっ!
おまえら俺のこと
忘れてんじゃねえかよ!
逮捕だあーっ!!
うわーっ。
犯人を逮捕したあと、
私の心も
先輩に逮捕されちゃったのは
ここだけの話。
2人捕まったんですね。
そういうことでしたね。
さあウィンさん、
きょういかがでした。
もう楽しかったです。
「イケドラ」
僕も出させてもらったんですけど。
ですよね?
何ですか、この
クオリティーの上がり具合は。
すごい、もう
カット割りとかがすごい。
なんかカメラとかも増えてて。
確かにね。
はい。どういうことですかって
いうので、はい。
ただ、ふざけ過ぎてるとこも
ありましたけどね。
さあ、なぎちゃん、
きょうどうでした?
ちょっとシーズートウのことで
頭いっぱいで、
「イケドラ」
全然見てなかった
それは勘弁してよ。
1回シーズートウ
離れてほしかったけども。
またじゃあ、見直してみてよ。
はい、分かりました。
いや~、白石さん、
きょうはいかがでしたか。
最高でしたね。
もう来れてよかった。
よかった、そう言ってもらえて。
[世は まさに…]
Source: https://dnptxt.com/feed
powered by Auto Youtube Summarize