【間もなく到来】景気後退を予想できる4つの指標

Blog:https://note.com/toushikacuber
Twitter:https://twitter.com/toushikacuber
Instagram:https://www.instagram.com/toushikacuber/

◆その他の動画:
・【巨大な投資額は不要】最短で配当金生活を達成する方法:https://youtu.be/PyJMexD-ooQ
・【債券はゴミ確定】債券を売却した理由:https://youtu.be/m_MKD3qfF84
・【インフレ対策】最高のインフレETFを解決:https://youtu.be/vQfdH7tBni0
・【最高の投資法】つみたて投資の最大のメリット:https://youtu.be/w80Cxub422I
・【2022年は追い風】米国バリュー株ETF「3選」:https://youtu.be/OnbSUVsVIMA
・2022年の株式相場のサプライズ「5選」:https://youtu.be/sSZZxjEG_v4
・【永久保有!】最高の連続増配株「米国株・5選」:https://youtu.be/yLKiKOcsbbA
・S&P500に安く投資できる3つの方法【ETF・投資信託】:https://youtu.be/8Fomgn_a4MA

◆問い合わせはこちら:toushikacuber@outlook.com

◆投資家Cuberについて
2012から日本在住のフランス人です。
フランス語、英語、日本語、スペイン語を話せます。
日本語は主に関西弁です!w
金融実績として、30代で1700万円以上の資産、60%以上の貯蓄率を挙げられます。
このチャンネルの目的は、皆さんもFIRE(経済的自由と早期リタイア)を達成できるために、お金に関する情報を配信していきます!
特技は、ルービックキューブです(10秒ぐらい)。

【目次】
0:00 イントロ:景気後退とは
2:01 ①イールドカーブ:米10年国債利回り-米2年国債利回り
4:25 ②ブレント原油価格
5:40 ③実質平均時給増減率
6:35 ④消費者信頼感指数
7:23 まとめ

#投資家Cuber
#株式投資
#米国株

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事