南信州飯田市 寺の本堂が全焼

2011年5月2日午後6時55分頃、長野県飯田市追手町の妙心寺(高野山真言宗)から出火し、木造平屋建ての本堂兼住宅が全焼。
住民向け火災発生放送で火事を知り、6時58分頃から7時15分にかけてSONY DSC-HX5Vにて望遠撮影したものをPicture Motion Browserにてカット編集し、YouTube動画エディタで結合した動画。

出火原因はコンロの消し忘れ。天ぷら鍋をかけたまま、近所へお裾分けに回っていたとのことです。
建物以外に被害がなかったのは、不幸中の幸いでした。

I created this video with the YouTube Video Editor (http://www.youtube.com/editor)

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事