<収録日:2022年2月24日(木)>
【チャプター】
00:00 イントロダクション
02:39 ウクライナ問題
インテリジェンス、アメリカの「弱さ」?
26:05 インド太平洋戦略
中国に甘い?対東南アジア?
38:26 エマニュエル新駐日大使
43:35 ウクライナ危機への日本の対応
46:09 2022年のアメリカ政治
中間選挙、ディープ・レームダック?
第1回Podcast風座談会「アメリカ外交の現在と未来:アフガニスタン撤退、バイデン、対中戦略」(2021年9月)
https://www.youtube.com/watch?v=lO_hsXmKqFs
【出演者略歴】
中山俊宏氏(慶應義塾大学総合政策学部教授)
専門はアメリカ政治・外交、日米関係など。
青山学院大学大学院国際政治経済学研究科博士課程修了、博士(国際政治学)。著書に『アメリカン・イデオロギー —保守主義運動と政治的分断』(勁草書房、 2013年)、『介入するアメリカ―理念国家の世界観』(勁草書房、2013年)等。メディアにも数多く出演し、アメリカ政治や外交・安全保障政策に関して積極的に情報発信している。
森聡氏(法政大学法学部教授)
専門は国際政治学、現代アメリカ外交、冷戦史など。
京都大学法学部卒業後、外務省勤務を経て、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(アメリカ政治外交史専攻)。著書に、『ヴェトナム戦争と同盟外交』(東京大学出版会、2009年)、『アフターコロナ時代の米中関係と世界秩序』(共著、東京大学出版会、2020年)等。アメリカ現状モニターでは、グランド・ストラテジーの観点などからアメリカの外交・安全保障政策を分析した論考を多数執筆。
渡部恒雄氏(笹川平和財団上席研究員)
専門はアメリカの外交・安全保障政策など。
東北大学歯学部卒業後、米ニュースクール大学で政治学修士課程修了。アメリカのシンクタンク、Center for Strategic and International Studies(CSIS)で長く研究員を務める。帰国後、三井物産戦略研究所主任研究員、東京財団政策研究ディレクター兼上席研究員を経て現職。著書に『2021年以後の世界秩序―国際情勢を読む20のアングル』(新潮新書、2020年)、『いまのアメリカがわかる本・最新版』(三笠書房、2013年)等。
【関連論考】
渡辺将人「エマニュエル駐日大使の人物像:シカゴ政治の文脈から」(2022/2/3)
https://www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/spf-america-monitor-document-detail_114.html
中山俊宏「きたるべきアメリカにおける『内戦(シビル・ウォー)』」(2022/1/18)
https://www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/spf-america-monitor-document-detail_113.html
渡部恒雄「中ロに対峙する2022年のバイデン外交と日米同盟の意義」(2022/1/14)
https://www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/spf-america-monitor-document-detail_111.html
森聡「インド太平洋におけるバイデン政権の対中バランシング―最近の主な取り組みと日本の課題―」(2021/11/5)
https://www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/spf-america-monitor-document-detail_106.html
【座談会紹介ページ】※本座談会に関連する論考もご覧いただけます。
https://www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/special-podcast_2.html
【関連リンク】
「アメリカ現状モニター」論考シリーズ
https://www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/
「日米関係インサイト」
https://www.spf.org/jpus-j/investigation/
笹川平和財団日米グループ
https://www.spf.org/programs/jpus/
powered by Auto Youtube Summarize