
ウクライナへの侵攻が続く中、ロシア国内では来週9日の「戦勝記念日」に向けた準備が加速しています。
赤の広場で行進する兵士たち。9日の「対ドイツ戦勝記念日」に行われる軍事パレードに向けたリハーサルが大詰めを迎えています。
街中では、赤い旗が至る所に掲げられるなど飾り付けが進み、国営テレビは愛国ムードを高めるような放送を繰り返しています。
市民
「祖国への誇りの日です。祖父たちがあの日、ナチズムを打ち負かすことができたのです」
「祖国を守った人たちを誇りに思います。今の状況も同じように終わることを望んでいます」
「ウクライナについて話すのは難しいです。私たちの祖父母はウクライナ出身です」
軍事パレードをめぐっては、ペスコフ大統領報道官が「外国の首脳を招待していない」と明かしたほか、参加する兵士や兵器の数が去年より減るなど、ウクライナ侵攻の影響が見受けられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
powered by Auto Youtube Summarize