利上げによって株価が下落するのは中立金利に到達してから

FRBの(景気に刺激も抑制もしない) 中立金利は2.5%
一回当たり0.25%ずつの利上げなら10回分
株価はそこに届く頃から調整が起こるが、25年末までは到達しない

株価は利益に収斂するもの、低金利下でNQは今後も堅調地合いが続くと見通せる

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事