![「中小企業にメリットなし」日商会頭が円安ドル高に懸念(2022年4月7日)](http://hiroshi39jp.php.xdomain.jp/wp-content/uploads/2020/08/yt-214324-108023-MegaZone-23-Senaka-Goshi-ni-Sentimental-640x360-1.jpg)
一時、急速に進んだ円安ドル高について、日本商工会議所の三村会頭は「デメリットが大きい」と懸念を示しました。
日本商工会議所・三村明夫会頭:「海外輸出をほとんどやらない、海外事業をやっていない中小企業にかかわらず、中小企業にとって円安はメリットはほとんどない。デメリットの方が大きい。一般の消費者にとっても全く同じようなことが言える」
三村会頭はさらに、「円安が輸出企業の賃金引き上げや設備投資につながればいいが、今は生産も増やせていない。原料価格が上がったため、メリットを受けられない」と指摘しました。
そのうえで「アメリカが金融を引き締めるなか円安をどう回避するか難しい。タイミングとやり方を考えなければいけない」と述べました。
円安を巡っては日銀の黒田総裁が「全体としてプラスに作用するという基本的な認識に変わりはない」との見解を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
powered by Auto Youtube Summarize