【新入生ら悲痛】入学式直前  制服届かない“トラブル”相次ぐ

晴れの入学式直前になっても、「制服が届かない」という異例の事態が起きています。東京都・西部を中心に店舗を構える「ムサシノ学生服」に注文した学生服が届かないという報告が相次ぎ、近隣の学校なども対応に追われています。

     ◇

東京・八王子市に住む荏原さん親子は、7日に長女が高校の入学式を迎えます。しかし、入学式前日になっても、「学生服が届かない」というトラブルに巻き込まれてしまったのです。

母親
「学校の入学式なんですけど、制服が届かないので」

制服を受注したのは、西東京を中心に6店舗を展開するムサシノ学生服です。制服販売指定校は約320校に上るといいますが、5日、突然ホームページ上で、「いまだ制服が届かずご迷惑をおかけしているお客様には、ご心配ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と、学生服の納品が遅れていると謝罪しました。

母親
「入学式の写真って、ずっと残るものだから、そこに1人だけ違う格好で写るのは、かわいそうだなって」

     ◇

SNS上には、怒りや不安の声があふれています。

「7日に入学式なのに制服届かない」
「今電話したら、まだ出荷されてないと」
「一回も電話に出ない。マジでどうなってんの?」

怒りの矛先が向けられたのは、西東京の学校を中心に制服を販売する「ムサシノ学生服」です。入学式シーズン直前の5日、ホームページで「学生服の発送が遅れている」と謝罪したのです。これを受けて、5日、東京・八王子市の店舗には大勢の人が押し寄せるなど、混乱も起きました。

このトラブルに巻き込まれたのが、7日に入学式を迎える荏原さん親子です。心配のあまり、母親が会社を早退して、ムサシノ学生服に電話で問い合わせました。

ムサシノ学生服
「まだ出荷になっていない」 

母親
「出荷になっていない?」

調べるのに10分ほど待たされた上、ムサシノ学生服からの詳しい説明はなく、母親には宅配便の追跡番号だけを伝えられました。仕方なく、母親は自らスマートフォンで照会しました。

「羽田クロノゲートベースにあるそうです。取りに行けないな、これは。ちょっとそうですね。どうしようっか。無理だこりゃ」
 
その後、宅配会社に電話で問い合わせ、詳しく調べてもらったところ、6日中に届く見込みであることがわかりました。

母親
「届かなかったら、中学の学生(服)かジャージー」

複数の都立高校が、中学の時の制服、もしくは私服での入学式の参加を認めるなどの対応に追われました。

母親
「3月中でもわかるじゃないですか。こういうこと(遅延)って、1回連絡ほしかったなって。それが普通でしょ」


「連絡はあったほうがいい」

母親
「連絡ほしいね」


「謝罪よりか、情報を話してほしい」

     ◇

多くの新入生を不安にさせた今回の事態。東京・武蔵野市にあるムサシノ学生服・本社で、今回多くの新入生を不安にさせた事態の原因について取材しました。

ムサシノ学生服の担当者
「今この中にいる者ですと、誠に恐れ入りますが、『お答えしかねる』ということなんですけど」

その後も待ち続けましたが、結局、回答は得られませんでした。ムサシノ学生服はホームページで「納品に向けて急ぎ作業を進めております」としています。
(2022年4月6日放送「news every.」より)

#ムサシノ学生服 #制服 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
💥【01.31役情最前線】💥冬季五輪競技は放送禁止とユーザーに警告💥中国不動産債務聞き 苦境に立つスタッフ達💥トランプ氏 当選なら議事堂襲撃事件被告人の恩赦検討💥中共による権利保護活動家への対応
未分類
💥【01.31役情最前線】💥冬季五輪競技は放送禁止とユーザーに警告💥中国不動産債務聞き 苦境に立つスタッフ達💥トランプ氏 当選なら議事堂襲撃事件被告人の恩赦検討💥中共による権利保護活動家への対応
今の時代は 真実と正義をより必要としています 香港は中国共産党に抑圧されながらも その専制体制に絶えず抵抗してきました 当チャンネルの柱番組...