出典:EPGの番組情報
深イイ話2時間SP ジェット機の女性機長&交番の女性警官&ラミレス一家(秘)発表[字]
1日1500件の通報…交番の女性警官に密着▼ジェット機を操る女性機長…貴重(秘)コックピット公開▼全長18m超巨大バスの神業テク▼ラミレス一家(秘)発表
出演者
【スペシャルコメンテーター】今田耕司
【司会進行】羽鳥慎一
【パネラー】朝日奈央、井森美幸、後藤輝基(フットボールアワー)、トリンドル玲奈、中条あやみ、松本伊代、ゆうちゃみ、吉田明世、ほか
番組内容
人生が変わる1分間の深イイ話2時間スペシャル▼子どもが憧れる職業に密着!1日約1500件の通報…巨大都市・名古屋の交番で働く2人の女性警官に初密着▼ジェット機を操る女性機長…超貴重(秘)コックピットを大公開!▼全長18m超巨大バスの運転士の超絶運転テクニック!▼最強ラミレス一家に密着!長男の涙の卒園式&(秘)サプライズ発表!ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 剣侍
- バス
- 飛行機
- 警察官
- ラミ
- 本当
- お巡りさん
- ハンドル
- 確認
- 交番
- 時間
- 市民
- 瞬間
- 深イイ
- コックピット
- 安全
- 運転
- 音楽隊
- 対応
- 年間
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
物語になっておりますので ぜひ
Huluにて ご覧ください。
>>今夜は深イイ最終回。
>>テイクオフOK。
>>一流番組でもめったに撮影で
きない、
カッコイイジェット機の離陸・着
陸のコックピットの映像をノーカ
ットで大公開。
機長さんは。
>>レフトサイドクリア。
>>パイロット歴11年目の長谷
川涼子機長36歳。
今回、全面協力してくれたのは、
最高時速およそ800キロのジェ
ット旅客機で、大阪、伊丹空港を
拠点に全国28の空港を結ぶ、
JALグループの国内線航空会社、
ジェイエアさん。
>>メッセージクリア。
>>CAでもある広報の河野さん
が2カメで撮影。
今回は子どもが憧れるカッコイイ
お仕事の人は本当に幸せなのか?
スペシャル。
>>ファイナルクリア。
>>伊丹空港を10時55分発の
鹿児島空港行き。
フライト時間は1時間15分。
>>ライトターンします。
>>ラジャー。
>>パイロットさんを、よーく見
てください。
何か違和感ありませんか?
実は2人とも、
目の前の操縦かんを1ミリも触っ
ていません。
>>地上で走行するときには、
ここのステアリングハンドルで動
かします。
右に曲がりたいときには右に。
左に曲がりたいときは左に。
>>この小さいハンドルで全力で
操作、左右に曲がる仕組み。
飛行機の飛び立つ瞬間ってどきど
きしますよね。
それはパイロットさんも。
>>離陸の時が一番緊張します。
>>というのも。
>>決心速度がありまして、
V1といいます。
>>決心速度とは、
飛行機が飛び立つのに必要な速度
で、
この速度を超えたら離陸を決心。
操縦かんを引いて離陸します。
その速度はおよそ230キロ。
それに達するまでに障害物やエン
ジンの状態を確認しながら、
離陸をするかしないかを判断。
もし、
およそ230キロに達する前に異
変に気付き、
速度を落とせば滑走路内で停止で
きますが、
およそ230キロを超えてしまっ
たあと速度を落としたとしても、
滑走路からはみ出してしまう可能
性が。
なので。
>>V1を超えていれば、何があ
っても離陸は継続しなければなり
ません。
>>決心速度に達するまでの時間
は僅か十数秒。
>>皆様にご案内いたします。
この飛行機はまもなく離陸いたし
ます。
>>それでは、
離陸までの速度に注目しながら、
ノーカットでご覧ください。
アクセルレバーをフルマックス。
>>V1、
ローテイト。
V2。
>>ギアアップ。
>>ギアアップ。
>>では、別カメラでもう一度。
>>あー、かぶる、かぶる。
あー、かぶる。
>>離陸前のいいところなのに、
前半はほぼどかぶり。
でも。
>>ローテイト、V2。
>>ギアアップ。
>>鹿児島空港に向け、フライト
スタート。
離陸後、232キロで上昇。
3000メートルまでおよそ4分。
そしてここからは、飛行機の秘密
に迫るコックピットツアー。
まず気になるのは操縦方法。
地上を走る車は、
地面に接しているので2次元の動
きですが、
飛行機は空を飛ぶので3次元。
ジェイエアの機体に付いた前後5
枚の羽を使います。
>>引くと機体が上がって、
押すと機体が下がります。
旋回するときは、操縦かんを左に
傾けます。
右に傾けたいときは右に傾けます。
>>さらに。
>>足も使って、操縦します。
>>方向のかじは両足を踏み込ん
で操作するんです。
続いて、コックピットのパネルに
ご注目。
地上を走る車の運転席は、すごく
シンプルですが、空を飛ぶ飛行機
は。
>>これがパイロットにとってす
ごく重要な計器になっていて、
これがスピード計です。
>>飛行機のスピードの単位はノ
ット。
100ノットならおよそ185キ
ロ。
>>これが高度計。
>>高さはフィートで表示され、
1000フィートならおよそ
300メートル。
>>これが地平線で、垂直方向を
ここのあれで示してますね。
>>これは機体の傾きを表示する
姿勢儀。
左に傾きながら上昇するときは、
こんな感じ。
>>これを見ていれば、
自分が水平で飛んでいるかとか、
それが簡単にスキャンできるよう
になってます。
>>すると、コックピットで気に
なるものを発見。
ここで伊代さんに問題。
今は11時15分なのに、時計は
2時15分。
なぜこの時間なんでしょう。
5秒以内でお答えください。
>>時差、時差?
どっか、
鹿児島との時差かな?
>>正解は。
>>世界標準時に合わせていまし
て、
日本では毎回9を足して、今の時
間に直しています。
>>実はこれ、航空業界のグロー
バルスタンダード。
日本上空でも世界各国の飛行機が
飛んでいるので、管制官などの混
乱を防ぐため、
時間を統一することが大事なルー
ル。
飛行機に乗っているとき、こんな
アナウンス、聞いたことありませ
んか?
>>ご搭乗の皆様、こんにちは。
お休みのところ失礼いたします。
操縦席より機長の長谷川が、
飛行状況のご案内を申し上げます。
>>機長のごあいさつ。
このときコックピットの様子は。
>>操縦席より機長の長谷川が、
飛行状況のご案内を申し上げます。
>>ただいま当機は、
徳島県の上空を、
高度2万フィート、メートルに換
算いたしますと、約6100メー
トル、
時速480キロですべて順調に飛
行いたしております。
>>ちなみに飛行機に乗ってて、
こんな風景見たことないですか?
実は無限に広がる空には、飛行機
がいっぱい飛んでいて、
ちなみに午前10時ごろ、日本の
上空ではどれくらいかというと。
こんなに飛んでいるのに、
なんでぶつからないんだろうって
不思議でたまんない大西君。
実は、ここにも世界共通のルール
が。
飛行機は基本、
東行きと西行きに分かれていて。
>>東行きですと、
3万1000フィートとか、
3万3000フィート、逆に西行
きですと、3万フィート、
3万2000フィート、3万
4000フィートと、偶数の高度
で。
>>つまり飛ぶ方向と高さを奇数、
偶数に分けることで、ぶつかるこ
とを避けているのです。
>>初めて知った。
>>ちなみに基本フライトは離陸
と着陸を除いたおよそ8割が自動
操縦。
>>ジェイエアをご利用いただき
まして、誠にありがとうございま
す。
>>アナウンスも終わり、
ここでブレークタイム。
ゆっくりするのかと思いきや、
すぐさまタブレットを取り出し、
気象状況や航路のチェック。
>>例えばですね、フライト中に
使うチャートですね。
地図のようなものです。
>>飛行機には行き先ごとに飛ぶ
ルートが決まっていて、
そこには通過しなければいけない
ポイントがあり、
そのポイントにはご当地にちなん
だネーミングが。
例えば高知には。
>>なんか、アンパンってあるん
ですけど。
>>アンパンマンの作者のやなせ
たかし先生が高知県出身というこ
とですので、
アンパンマンにちなんだポイント
の名前が高知には付けられていま
す。
>>アンパンマン、ばいきんまん。
>>さらに。
>>ドキンちゃん。
かびるんるん。
>>なので。
>>管制官からダイレクトアンパ
ンっていわれることもあります。
>>アンパンマン、ばいきんまん、
ドキンちゃんときて、
まさかかびるんるんが来るとは。
まさか。
>>これは、国土交通省航空局が
付けているらしく、新千歳空港に
は、北海道の超人気ユニットにち
なみ、ナックス。ほかにも、
青森には、
りんごにちなんで王林。
ここで今田さんに問題です。
関西上空のポイントには、
ある関西弁の名前が付いています。
一体なんでしょう。
5秒以内でお答えください。
>>え?
オール阪神と巨人?
>>正解は。
>>大阪にアプローチしてくると
きには、ホンマというポイントの
先に、
カイナというポイントがあって、
ホンマカイナと続きながらフライ
としています。
>>ホンマとカイナ。
>>伊丹空港を飛び立ちおよそ1
時間。
すると。
>>ちょっと前方に雲があります
ね。
>>そうですね。
>>皆さん、こんなアナウンス、
聞いたことありますよね。
>>この飛行機は気流の影響を受
け、ところどころ揺れております
が、飛行には影響ございませんの
で、ご安心ください。
>>こんなとき、コックピットの
状況は。
視界ゼロ。
>>結構揺れますね。
>>このまま雲を通り抜けながら、
鹿児島空港へ。
ちなみに空港によっても癖がある
そうで。
>>難しい滑走路は、
台地の上にある空港が難しいです
ね。
例えば鹿児島空港ですとか、
台地の上にありますと、
着陸直前に風が舞い上がって、
空気が乱れるので、非常に着陸は
難しいですね。
>>気流の悪いまま着陸は手動で
行います。
>>チェック。
>>ギアダウン。
>>ギアダウン。
>>滑走路直前の風にも注意しな
がら進入。
気流にあおられる機体を、
手足を使って機体がまっすぐにな
るよう微調整の連続。
>>チェック。
>>ミニマム。
>>ランディング。
>>200。
100。
50、40、30、20、10。
>>大きな振動もない、
ナイスランディング。
肉体的にも精神的にもハードなパ
イロットさん。
ジェイエアさんは、意外にも転職
してくる人が多いらしく。
一緒に飛んだ副操縦士の中川さん
も。
>>広告関係の仕事をしてまして。
>>職種もバラエティーに富んで
いて。
>>NHKのアナウンサーから転
職された方ですとか、
あとは薬剤師の方もいらっしゃい
ますし。
>>そして、副操縦士3年目の近
藤さんは。
>>客室乗務員をしておりました。
>>コージーが大好きなCAさん
を4年間勤めましたが、26歳の
ときに一念発起。
30歳で見事、憧れのパイロット
に合格。そのきっかけは。
>>天気が悪いときとか、
あとは天気がいいときもそうです
し、
そういう状況下での判断をして、
フライトを進めていくっていうと
ころに、すごくおもしろそうだな
と。
>>一応、
CAさんになったきっかけも聞い
てみると。
>>グッドラック!の世代なので、
黒木瞳さんが本当にすてきだった
ので、なりたいなというふうに思
ったのが、最初のきっかけでした。
>>そもそも、
パイロットになるのには厳しい条
件がありそうですが。
>>年齢制限は、基本的にはない
と思います。
身長制限もなくなりましたし、
シートがアジャストできるように
なっているので、どんな体格の方
にも合うようにはなっています。
>>脚めっちゃ短い人でも大丈夫
ですか?
>>そうですね、
ペダルも奥にやったり、手前にや
ったりできますので、
どんな体格の方でもなることがで
きます。
>>乗客の命を守るのはパイロッ
トさんだけでなく。
>>航空整備士の北田千春です。
>>北田さんは2年半前、
国家資格の一等航空整備士に見事
合格。
ちなみに整備士を目指したきっか
けは。
>>グッドラック!というテレビ
ドラマ、
ありまして、4年生ぐらいのとき
に柴咲コウさんが演じる女性整備
士に憧れてなりました。
>>グッドラック世代の北田さん
が今やっているのは。およそ
7500時間飛んだ飛行機を、
およそ3週間かけて行う整備で。
>>車検のようなことですね。
>>この日は、
整備の中でもめったに見られない
整備中の飛行機に初潜入。
>>あらっ。
空っぽですね。
>>なんと、
座席も壁も天井もなくなってすっ
からかん。
かっちょええコックピットも中身
は空っぽ。
>>細かいところの点検をするた
めに、すべて外された状態となっ
ています。
ここまでばらばらにすることって
いうのがめったにないので、
貴重だと思います。
>>エンジンも外され、CAさん
が使う棚も、
座席も全部外しちゃいます。
ちなみに飛行機の一番外側の壁の
厚さって知っていますか?
>>このすぐ外が表面の外板です
ね。
およそ2ミリ程度。
およそ2ミリといわれています。
>>さらにばらばら状態だから見
られる貴重なものも。
>>ちなみにこれ、レコーダーで
すね。
通称、
ブラックボックスと皆さんおっし
ゃいますけど、こんなオレンジ色
なんですよね。
ここにコックピットの会話ですと
か記録するもの。
>>北田さんが扱うこの飛行機の
部品数は、1機当たり100万個
以上。
>>すべてのシステムを理解して、
初めて一等航空整備士という資格
が与えられますので、一応、
一とおりはすべて勉強しておりま
す。
>>なので、作業は機械だけでな
く。
>>キャビンの窓の交換を行いま
す。
>>点検し、傷があるものを交換。
しかし。
この小さなナットを1個締めるだ
けでも。
>>締めつける力っていうのが、
こういったマニュアルに決められ
ていまして。
>>場所ごとにナットの締める力
が決まっていて、
人によって締める力が違うので、
安全性を保つため、
計測器で必ずチェック。
>>これぐらいが適正トルクです
っていう。
>>そんな北田さんのやりがいは?
>>毎日、
飛行機が安全に飛んでいるってい
うこと自体がわれわれの存在意義
なのかなって思うので、やりがい
を感じています。
>>と、ここで、いつもCAさん
しか見ていないコージーに、
北田さんからお願いが。
>>われわれ整備士も地上から客
室の中がよく見えておりますので、
こちらから手を振った際は、
ぜひ振り返してください。
見てます。
>>ここで、大西さんに問題です。
今回出発した飛行機は10時55
分発、この出発時刻って、
なんのことを指すのでしょうか。
A、扉が閉まった瞬間。
B、飛行機が動きだす瞬間。
C、飛び立った瞬間。
>>出発時刻ってなんのことを指
すのでしょうか。
A、扉が閉まった瞬間。
B、飛行機が動きだす瞬間。
C、飛び立った瞬間。
>>5秒以内にお答えください。
>>あんま気にしたことなかった
ですけど。
動きだす瞬間。
>>正解は、
飛行機が動きだす瞬間でした。
伊丹空港は、
保安検査場から一番遠い搭乗口ま
でにはお土産コーナー、フードコ
ートや喫煙所などがあって、
出発の10分前には、搭乗口に集
合してほしいのですが、
お客様がそろっていないことがあ
るので。
>>あと7名様です。
>>東京羽田行きご利用のお客様、
お知らせください。
>>その出発時刻に向けて、
地上で頑張っているのが、グラン
ドスタッフ。
>>女性の方、
捜索いたします。
>>出発時刻の10分前にお乗せ
するのを目指し。
>>私たちはもう、該当の方探す
のに必死です。
>>JALグループ便が使用する
搭乗口の端から端まで、およそ
600メートルを行ったり来たり。
>>16時30分発、羽田行きご
案内しております。
>>なので歩くのが超早くなるそ
うで。
>>繁忙期で忙しい日とかは、
2万歩とか。
>>探すのにもこつがあるようで。
>>この辺りをメインに捜索する
のと、あと搭乗口とお座席番号が
同じ番号があるので、
お座席が15番であると、15番
搭乗口まで見に行ったりもします。
>>すべては正確、かつ安全に運
航するため。
>>定時制に向けて、みんなで一
丸になって、
頑張っていってるような状況です
ね。
>>その最前線で働く長谷川さん
がパイロットになったきっかけは。
>>祖父が特攻隊の生き残りで、
空の話をよくしてくれてたので、
空はよかどーっていうふうに。
>>しかも、小学校の文集には。
>>みかん農家か飛行機のパイロ
ットになりたいなぁ。
>>振り幅半端ないです。
広島大学を中退し、ジェイエアに
入社後、オーストラリア、長崎、
シンガポールと、およそ3年間の
厳しい訓練。
>>3年の間に、
ところどころでチェックがありま
して、それに合格しないと、
次には進めない制度になってます
ので。
毎日つらかったですけれども、
そのときは辞めようとは思わなか
ったですね。
>>そして、
夢だったパイロットに見事合格。
副操縦士として8年勤め、3年前、
念願の機長に昇格。
そんな長谷川機長の印象は。
>>優しい雰囲気の中にも、
女性機長としてすごい凛とされて
いる姿が印象的なカッコイイ機長
です。
>>優しいです。本当にすてきな
キャプテンです。
あんなキャプテンになりたいなと
いうふうに思います。
>>そんな機長と副操縦士は、
コックピットでは上下関係のある
2人きりの空間。
そのコックピットで、
長谷川機長がポリシーとしている
こととは。
>>それは。
>>誰が一番正しいのかではなく、
どの方法が一番安全に近いか。
>>優先するのは、上下関係では
なく、何よりも安全。
例えば悪天候でいろんな判断を迫
られるとき、
対等な関係でいるから副操縦士の
意見も確認する。
>>何か間違ったときに意見を言
ってくれる環境作りっていうのは、
すごく大事にしています。
>>ショートカットを含めての、
右方向で、私はよかったなと思い
ました。
>>ありがとうございます。
2人で話し合って決めてるので、
自信を持って判断しています。
>>部下の意見を聞く姿勢を持っ
ているからこそ、
ハイレベルな安全性が保たれてい
る。
そんな長谷川は、
搭乗前に必ず行うことが。
>>搭乗ゲートに入るときに、
私が安全を守りますので、
どうぞご安心くださいという気持
ちでおじぎをしています。
>>きのうよりいいフライトを目
指して。
>>テイクオフ。
>>深イイ話か、それともうーん
か、
心のレバースイッチオン。
全員一致の深イイ話です。
>>整備士さん、
100万個の部品を管理するって、
もう、すごいなって思いましたね。
>>すごい走られてて、
僕たちものんきにお土産買ってら
れないなと。
>>続いては。
47歳、
老眼にむち打ち、
何やら日本語の猛勉強中。
令和の最強ポジティブどたばたラ
ミちゃんファミリー密着第6弾、
今回は。
>>剣侍の卒園式に日本語で手紙
を書いて読んであげたいんだ。
>>2週間後に行われる剣侍くん
の卒園式で、日本語でメッセージ
を送りたいとラミちゃんが猛勉強。
>>ちょっと派手じゃないですか。
>>なんか派手じゃないですか?
私たち派手だよね?
>>笑いあり。
>>生まれてきてくれて、ありが
とう。
>>涙あり。
ダウン症の長男、剣侍くんの卒園
式に密着です。
>>おはようございます。
>>剣侍くん、おはよう。
>>おはよーすー。
>>お久しぶりです。
>>半年ぶりの密着。
子どもたちにある成長が。
>>でかくなってるね。
>>うん。
>>剣侍くん、歯が。
歯抜けてる、上と。
>>下はきのうかな。
>>下、きのう抜けたの?
>>絶賛歯抜け中。
長男、
剣侍くん6歳に。
>>寿凛くん、おはようございま
すは?
>>シャイボーイ。
>>シャイとわがままがダブルで
発動中、次男、寿凛くん4歳。
>>おはようございます。
>>ざいまっす。
>>莉明でっしゅ。
>>すっかり女の子になった莉明
ちゃん2歳。
そんなラミちゃん家の朝に、
ある変化が。
>>ちょっと、朝のばたばたが落
ち着いてません?
>>手伝いがスムーズになってき
ました。
お手伝いの。
>>子どもたちが積極的にお手伝
い。
特に一番の成長株が。
>>剣侍。
>>呼ばれたら速攻ダッシュ、
からの。
>>これ洗って。
>>果物洗い。
>>剣侍くん、洗えた?
>>OK。
>>日々、成長を見せる剣侍くん
ですが。
生後、ダウン症候群と診断されま
した。
あの日からすでに6年の月日がた
ち、4月から晴れて小学1年生に。
>>おめでとうっていうよりは、
行くぞ!っていう。
どんどんもっと自立していかなき
ゃいけないし、
先生とかとも私がコミュニケーシ
ョンを今以上に取れないわけじゃ
ないですか。
行けるのか?みたいな、
戦の道に行くぞ!感じだもんね。
>>インターの保育園から、
近所の公立小学校の特別支援学級
へ。
そんな新たなスタートを切る剣侍
くんに、あるチャレンジをさせた
いラミちゃん。
>>新しいことに挑戦することで、
どんどん成長していくんだ。
いつまでも僕らが助けてあげられ
ないからね。
剣侍にはきょう、これから、
コンビニに買い物へ行ってもらう。
題して。
>>でもマッスルママ、
美保さんは。
>>心配。
もう外歩くときもいまだに手をつ
なぎたい派。
剣侍なんかは結構、特にほら、
何が起きるか分かんない。
1人でなんて。
>>もちろんさ。
>>そう言い切るのには。
>>剣侍と一緒にコンビニに行く
ときは、
僕をコンビニに連れてってと言っ
ているんだ。
ふだんから1人で行っているよう
なものだから、全く問題はないよ。
美保に言っちゃうと、けんかにな
るから、秘密にしてたのさ。
>>ということで、
剣侍くんのファーストなおつかい。
今回のミッションは、自宅から
200メートルほど先にある、
よく行くコンビニでのお買い物。
>>剣侍。
今、アイスないね。
何買うの?
できる?
>>イエス、やるやる。
>>できる?
>>やる。
>>できる?
>>やるやる。
>>できる?
>>やるやる。
>>いってらっしゃい。
>>剣侍の大冒険。
ファーストショッピングスタート!
言い出しっぺのラミちゃんも、
ゴール地点のコンビニからそっと
見守ります。
おうちを出て、
最初の角を、
コンビニのある左にちゃんと曲が
ったら。
奥に見えてきたのは。
一番の難所、車通りの多い横断歩
道。
すると。
しっかりと手を挙げ、
周りを確認しながら横断歩道をク
リア。
これにはラミちゃんも。
>>完璧ね。
>>そして、
おうちを出発から3分。
迷うことなく一人、
コンビニに堂々のご入店。
>>入った、入った、入った。
アイス買ってる。
>>えっ?アイス買ってます?
>>5分後。
>>ああ、出てきた、出てきた。
ちゃんと買えたのかな?
>>果たして。
>>アイスは買えたのかい?
>>どうしたの?中入ったの、
パピーは?
>>いや、
剣侍が選んだ。
>>自分で選んだの?本当?
3個買ってるよ。
3個。
これ誰の?
>>寿凛。
>>おー、剣侍、3個買ったの?
えらいじゃん、すごいよ、
剣侍。
できたの?
>>完璧だったよね。
>>一人で買い物にだって行けち
ゃう剣侍くんの新たな門出、
卒園式当日。
>>正装してますね。
剣侍くん、
カッコイイね、シャツ。
こんなの着るんだ。
>>これ着るんですよ。
>>こんな晴れの日くらい穏やか
にと思いきや、
出発の45分前になったところで。
>>何を着てこう。
>>何着てくのか、決まってない
んですか?
>>決まってない。
>>本当、1時間くらいかかる。
パピー、これ、どう?
OK、かわいいよ。
じゃあ、
これで。
なんで言わすの。
>>卒園式に何着てくか問題勃発。
>>スーツで大丈夫でしょ?
これはだめ?
>>入学式。
>>はーい。
>>これでいい?
なんか派手じゃないですか?
>>結局、2人そろってトロピカ
ルコーデ。
式が始まる1時間前に、家族そろ
って保育園へ。
この日、
卒園するのは剣侍くんのみ。
ほかの園児さんたちも早めに来て
リハーサル。
そんな中、ラミちゃんは。
階段で1人、手紙の追い込み。
>>今の気持ちは?
>>はぁ、ちょっとね。
>>緊張してる?
>>緊張してます。
>>プロ野球の試合のときと、
どっちが緊張する?
>>今100倍。
>>ラミさんの緊張っぷりが半端
ないです。
>>いやいや、
もう使いものになんないじゃん。
全然話しても全然耳に入ってこな
いし、こんな子どもが騒いでるの
に、今、何やってるの、もう、
本当に。
>>そして。
剣侍くんの卒園式スタート。
保育園での4年間、いろんなこと
がありました。
初めての登園。
先生に預けるとき手を離した瞬間、
寂しそうに見つめる剣侍くんの目
は、今でも忘れられません。
初めて1人で手洗いをできたのが
保育園。
剣侍くんに1人でできることがあ
ることを知り、涙しました。
遠足から帰ってくると、夕飯そっ
ちのけであったことをおしゃべり。
保育園で起きた一つ一つが、
剣侍くんにとっても、美保さんに
とっても、
掛けがえのない思い出。
そして。
>>ダウン症を産んだ親に、
なんてことばをかければいいか分
かるかい?
最高の答えはこれさ。
かわいい。これだけでOK。
>>剣侍くんが生まれてから、
常にポジティブに接してきたラミ
ちゃん。
監督時代も。
>>遠征中のこの移動で、選手に
会ったりとか、必ず剣侍くんです
って紹介してたんですね。
ダウン症でって必ず言ってて。
>>子どもを誇りに思っているし、
愛しているし、何も隠す必要がな
い。
>>そんなラミちゃんのポジティ
ブさは。
しっかりと剣侍くんにも受け継が
れ。
>>これ誰の?
>>寿凛!
莉明!
>>とにかくきょうだい思い。
そして。
2週間の日本語の猛特訓。
>>初めて日本語で手紙を書きま
した。
剣侍くんへ。
剣侍くん、卒園おめでとうござい
ます。
これから新しい先生と勉強して、
新しいお友達を作ることは、
簡単ではないけれど、頑張ってく
ださい。
剣侍くんには明るい未来が待って
いるはずです。
そのために、
これからもママとパパとファミリ
ーは、全力でサポートします。
剣侍くん、
生まれてきてくれてありがとう。
>>私も、
父がイギリス人なので、すごいに
ぎやか家族で、参観日とか来ると、
誰よりも目立ってるみたいな。
卒業式の日とかも、誰よりも泣い
てましたね。
>>そして、うちに帰ると。
>>パピーとマミーから。
>>おー!おー!
>>これから6年間、
剣侍くんが毎日背負うランドセル。
>>剣侍。
>>剣侍はダウン症だけど、
無限の可能性を秘めている。
ダウン症だから何もできないとか、
できることが少ないとか、
親が決めてしまうことが多いんだ。
剣侍がやりたいことがあったら、
それを最後までやり抜いてほしい。
それをサポートするのが僕たちの
仕事なのさ。
可能性があるなら、
全力で伸ばしてあげたい。
>>剣侍くんの可能性は無限大。
だから、
ポジティブ夫婦が剣侍くんに持つ
夢も無限大。
>>日本語と英語が話せる、
とってもおもしろいと思う、
通訳とか。
>>剣侍は将来、オリンピックの
選手だね。
彼はサラブレッドさ、
運動最強の血と頑固の血と。
>>最後にラミちゃんから深イイ
ニュースが!
>>今田さん、こんにちは。
深イイ話、本当に楽しかったです。
>>実は。
>>マミーに赤ちゃんが出来たん
だ。
君たちの新しいきょうだいだ。
>>美保さん、妊娠ですか?
>>そうなんですよ。
4人目です。
>>現在、
美保さんは妊娠6か月。
7月に新たなラミちゃんジュニア
を出産予定。
>>男の子?女の子?
>>男の子。
男の子です。
だからラミちゃんファミリー、
フォーエバー。
深イイ話。
>>続いては、バスとパトカー、
2大乗り物すご技密着。
まずは。
>>バス!ぶーぶー。
>>ちびっ子が大好きバス。
中でも、
最近、見かけるようになってきた
のが。
まるでバスが2台くっついたよう
にめっちゃ長い、
その名も連節バス。
座席が通常のバスのおよそ1.5
倍、
38席あって、
連節部分は蛇腹構造。
その全長はおよそ18メートル。
>>京成バスのご利用、誠にあり
がとうございます。
>>今回はそんなロングバスを操
るカリスマ運転手さんに徹底密着。
まずはテクニックをご覧ください。
駅を出てすぐ先の交差点が、
後ろの車体が全く目視できなくな
る難所、
90度の左折ポイント。
>>乗用車は自分よりも前に前輪
があって、
バスは自分の体よりも後ろにタイ
ヤがついてるんで、
ワンテンポ遅く切っていかないと
通り抜けられないんで。
>>それではご覧ください。
>>若干前には出てます。
自分の体が交差点の真ん中に行く
ような感じ。
そんなにいたずらに大回りもでき
ないので、
やっぱりある程度タイトな曲がり
方で入っていかないと、通り抜け
られないんで。
一番後ろの車輪が乗り上げないよ
うに、
もう1個タイヤがよけいについて
いる、そこまで気を遣って、
ミラーで確認してます。
>>このロングバスは、千葉県幕
張新都心で働くビジネスマンの足
として活躍。
朝のラッシュ時に利用者、1時間
におよそ3000人。
46本の超過密ダイヤ。
およそ2分に1台やって来るペー
スで運行しています。
しかも、できるだけ混雑を防ぐた
め、バスなのに。
改札があるんです。
後ろの2つの扉から乗車していき
ます。
一度におよそ110人まで乗せる
ことができちゃうんです。
>>お待たせいたしました、
車動きます。
揺れますのでご注意ください。
右曲がります。
>>この超ロングバス、テクニッ
クが必要なのがカーブ。
うまく曲がらないと、一番後ろの
タイヤが縁石にぶつかったりしま
す。
さらに、後ろの車体は直接見られ
ないので、
外側に付いている小型カメラの映
像を、モニターで確認しながら運
転するんです。
次のバス停へ。
すると、
その到着時間が。
>>富士通です、
ドア開きます、ご注意ください。
>>時刻表との誤差、僅か33秒。
バスって一般道を走っているのに、
なぜこんなに時刻表どおりスムー
ズに到着するかというと。
実は、
道に設置されている、このセンサ
ーがあることをしているんです。
それが。
>>青信号を長くしてもらって、
そのバスが通過するまで、
信号機がずっと青信号のままでい
るということです。
PTPSというシステム。
>>その仕組みは。
今、センサーがバスをキャッチし、
信号機に矢印の青を長くするよう
指示が飛びます。
バスが信号機を通過すると。
青から赤にすぐさまチェンジ。
>>バスの一番のそのネックは、
やっぱ時刻どおり走れるか。
専用軌道ではないのでね、なんと
かお客様の利便性を図りたいとい
うことで、このシステムを導入し
ています。
>>ここで、
難度高めなロングバスのバック駐
車をご覧いただきましょう。
>>乗用車ですと、
ハンドルをそのままにしていけば、
後ろに普通に下がるんですけど、
連接は真ん中の所でこう、角度つ
いちゃうんで、普通にまっすぐの
状態で下がると、
どっちかに車が流れていっちゃう
んですよ。
こうやってハンドルまっすぐにし
てます。
徐々に右にずれてるの分かります?
>>右ですか?
あっ、本当だ。
>>ここからハンドルをまっすぐ
にしてるんですけど、後ろはこう
やって、どんどんどんどん、
動きだしたら、そのまま、
どんどん切れてっちゃうので。
>>めちゃめちゃ曲がってる。
>>ということで、
ドライバー歴24年のバック駐車、
見せていただきましょう。
まっすぐバックさせるため、
ハンドルを絶妙に左右に切り、
微調整。
と、ここで、
バスを右に曲げます。
蛇腹のせいでよけいに曲がってし
まうため、
ここでもハンドルを左右に切り、
角度を細かく調整していきます。
>>これで一番後ろのタイヤが、
大体白いラインに乗っかってくる
ので、そしたらあと、それに合わ
せてハンドルを切っていけば。
>>あとはラインにタイヤが乗る
よう、ハンドルを切っていきます。
車体の半分が入り、もはやゴール
目前。
あとはまっすぐ下がるだけですが、
それでもハンドルを左に右に操作。
もはや、
最後尾は見えないので、3つのモ
ニターを確認しながらバックして
いきます。
京成バスでも、一発でバック駐車
を決められるドライバーさんは数
人しかいないんだそうです。
>>免許も持ってないので、
そもそも運転できる人がすごいっ
て思っちゃうので、
バスなんて運転できたら、もう、
うわぁって思っちゃう。
>>こんな運転ができるようにな
るには、
厳しいカリキュラムがあって。
大型二種免許を取得したあと、
京成バスでは、6か月の研修期間
が設けられています。
実際の運行ルートをリアルに再現
したシミュレーター研修をはじめ、
公道を走る実習車研修では。
アイセンサーを装着させ、
運転中の視線の配り方やバスにか
かる揺れの強さやアクセルの力加
減など、細かく数値化して、
悪い癖を修正していきます。
中でも特に難しい実技研修では、
難度高めのコースに挑み、自身の
運転技術を磨いていきます。
と、ここで新人ドライバーさんに
出された課題が。
>>じゃあ、
午後からはタコツボをやっていこ
うと思いますんで。
ルールは、この頭から入って、
今度、転換をして、頭から。
ボディーを赤いコーンから出して
はいけません。
>>いや、できんのか?
>>大丈夫だって。
>>初めてのタコツボコースに、
びびり気味の清水さん。
>>私はもう、全然、
大型車の運転の経験がもうないん
で。
>>もともと何をされてた?
>>営業職っていいますか、
異業種からです。
>>なんでバスの運転手さんにな
ろうと思ったんですか?
>>もう単純に憧れですよね。
たった一度の人生だからっていう
んじゃないですけど、やりたいこ
とやって終わりたいなっていう。
>>53歳、
新人ドライバー、
清水さんのタコツボチャレンジス
タート。
>>僕流に行っちゃいますよ。
>>とかかっこつけちゃってます
が。
>>本当もうイメージが。
イメージがねぇ。
難しいずらよ。
行けんのかな、これ。
おりゃ!
はぁー。
えーっとこれで今度はバック。
いや、もうこうなると。
分からないし。
いや、無理だな。
どう考えても無理なんだよ。
>>独り言が多くなりーの。
>>どうすりゃ、どうすりゃ、
どうすりゃ。
>>早くも迷走状態。
その結果。
同じ場所を行ったり来たり。
>>なんかもう、
どつぼにはまっちゃってんな。
こう、こういって、
あー、ええっと、
こっち。
はぁ。
>>もはやギブアップ寸前。
ここで教官さんからヒントが。
>>ハンドルを左に切ってバック
をしながら行くと、頭がこれだけ
振ってくれるわけですよ。
有効的に使えますんで、やってみ
てください。
>>すると。
>>もっと有効活用っすね。
ああ、なるほど。
>>何かひらめいた清水さん。
目いっぱいハンドルを回し、
バスの頭を隅っこに。
後ろにスペースを作り、今度は一
気にバックすると。
出口が見えてきました。
>>ぎゃあ。
踏むなー。
微調整か。
>>赤いコーンを一つでも倒した
ら失格です。
>>これは行ったでしょ、行った
でしょ、無理くり。
>>清水さん、これいけますって、
もう。
>>果たして。
清水さん、
見事タコツボ脱出。
>>よく諦めずにやりましたね。
参考タイムは31分22秒。
>>31分。
>>今のバスはとにかくお客様目
線。
>>次はテクノガーデン、テクノ
ガーデン。
>>ここから車高にご注目。
>>車高が下がるんですよ。
>>バスの?
>>ええ。ここにボタンがあるん
ですけど、
これがニーリングといいまして、
車高を下げるボタンになります。
>>タイヤを支える棒と棒の間に、
空気のクッションがあって、
その空気を抜くことで、
車高が8センチも低くなり、
お年寄りや子どもたちもノンステ
ップで乗り降りできるようになっ
ているんです。
車内の案内表示も超お客様目線。
バスが何時に到着して、
そこから乗れる電車の時刻案内ま
で表示してくれちゃうんです。
なぜ、
こんなに分刻みで管理できている
のかというと。
>>ドアを開けた時間、ドアを閉
めた時間とかですね、こういった
ものもすべて記録されています。
>>ドアを開けた時間と閉めた時
間まで?
>>そうですね。京成バス、
私ども、新都心営業所ではですね、
車両数今94台保有しております。
全台のバスにGPSが搭載されて
おりますので、どのバスがどこを
運行しているか、これがリアルタ
イムに、青い矢印、赤い矢印とい
うのがあるんですけれども、
こちらは決められたダイヤの内容
どおりに運行しているものに関し
てが青なんですけれども、赤い矢
印に関しては、10分以上遅れて
しまったという。
その時間を越えてしまうというこ
とは、何かがあって遅れていると
いう状況ですので、そういったも
のも表示されているという形です
ね。
>>さらにバス左上のこの部分。
>>車内を確認するためのカメラ
があります。
>>ドライバーさんも
見えるんですね。
>>そうですね、ドライバーも見
えておりますので、ちょうどお客
様が乗ってこられた際に、そうい
った会話とかもね、こちらで、
すべて記録できておりますので、
対応等に問題がある際には、
こちらのほうを活用しております。
>>リアルタイムで、
映像を確認できるっていうのもす
ごいんですが、
何キロで走っていたか、いつブレ
ーキをかけたか、
バスがどのくらい揺れていたかま
で、すべて記録しているんです。
>>事故だったり、
火災だったりですね、その状況に
応じては、
やはりう回運行をしたりですね、
行わなくてはいけませんので、
そういったときに活用していると
いう形ですね。
>>これすごいですね。
>>そうなんですよ。
>>正直、あっ、普通に、危ない
人。
>>危ない人、写ってましたね。
>>バスは電車と違って決められ
た場所を走行しているわけではあ
りませんので、ひやっとするよう
なことがあったりしますので。
>>94台、
全バスが録画している映像を営業
所の端末で管理しています。
なので。
>>ヒヤリハットというか、
それと事故が一緒に、
ちょっと絡んでいるような感じの
ものなんですけれども。
>>右車線に注目してご覧くださ
い。
>>どんって、
今言いましたよね。
>>ここなんですけど、まず自転
車がいるんですよ、
で、ここ、軽自動車がいるんです
けど、ここを、
この軽自動車はこの自転車を抜か
そうとして、膨らんでくるんです
よ。
その際にバスの前面に当たって、
なおかつ、ここの自転車の所、
この映像を見ていただくと分かる
んですけど、
自転車の人にも当たりそうな、
ぎりぎりの。
>>止まってますもんね。
>>そうなんですよ。バスに当た
りつつ、
なおかつ自転車にもすれそうにな
るみたいな。
>>うわー。
>>こういったドライブレコーダ
ー映像は、警察から求められ、
解決した事件がいくつもあるそう
です。
>>じゃあ、あげます。
>>総重量18トンのロングバス
を、3本のアームで持ち上げ、
点検作業へ。
>>この車両、
外車っていうこともあって。
>>外車なんだ。
>>メルセデス・ベンツっていう。
>>ベンツなんですね。
>>ベンツです。
>>国産と作りが全く違うため、
部品の一つ一つの確認もとにかく
大変。
深イイではおなじみ、整備士ある
ある。
たたいた音でナットの緩みが分か
っちゃうやつ。
>>こうやってたたくと、
すごい鈍い音するんですよ。
今なんかきんきんきんっていい音
しますよね?じゃなくて、なんか
変な音するんですよね、鈍い音が。
>>鈍い音はどんな音か聞くこと
って?
>>できます。
向こうなんですけどいいですか?
>>いいですよ。
>>すみません。
>>ちょっと用意してなくて、
申し訳ございません。
>>親切すぎる整備士、
山本さんについていくと。
>>運転手さんも毎回、こういう
タイヤ、えっとなんだっけ、
出発するときに確認するんですよ。
これ研修のために作ってあるやつ
なんですけど。
>>じゃあ、これ、クイズに。
>>クイズに、分かりました。
あのね、一応、書いてあるんです
よ。
バッテンが、バッテンが、
バッテンがあのなんだっけ、
緩んでいるやつ。
>>バッテンが緩んでいるやつな
んですね。
>>ということは、1、3、
6が緩んでます。
1、3、6が緩んでます。
>>あっ、でも、それ、
先に答え言っちゃうとクイズにな
らない。
>>あー、だだだだだだ、カメラ
回してないですよね。
>>あっ、回してます。
>>あっ、はい。
>>一応、クイズはやっときます。
>>さて、どちらでしょう。
2番いきます。
はい、
どのナットが緩んでるでしょうか?
>>えっ?2番?
>>残念、
って感じですね。
>>ちなみにロングバス以外にも。
ちょっとした工夫で、
利用客を楽しませてくれるバスが
あるんです。
こちら、
墨田区を中心に走る小型バス、
すみだ百景すみまるくん。
実は、ある理由で窓が大きく作ら
れ、
バスには珍しく天窓付き。
一体なぜ?
大吉さん、
今から5秒でお答えください。
>>えー、墨田区なんで、
スカイツリーが見やすくなるよう
に。
>>実はこのバス。
>>窓が大きくなっているので、
どこからでもスカイツリーが見ら
れる仕様となっています。
スカイツリーの開業と同時に運行
しましたので、
スカイツリーをより多くのお客様
に楽しんでいただくために、
窓を大きく、
たくさんの窓をつけて運行してお
ります。
>>押上駅からスタートし、
スカイツリー前までの1周26駅。
どこで乗って、
どこで降りても運賃は変わらず
100円。
東京・千葉と関西間を結ぶ夜行高
速バス、
Kスターライナー。
実は、このバスに乗りたくて、
あえて夜行バスで移動する人が続
出中。
その最大の魅力がこちら。
天井にプラネタリウム。
特に女性客から好評で、現在5車
両で運行中。
天井のデザインも、
乗るバスによってそれぞれ違うそ
うで。
>>私のお勧めは、
650号車の北半球の星空です。
>>ここでバスドライバー、
大場さんにこんな質問。
>>なんか、電車や飛行機にない、
バスの魅力って?
>>バスの魅力ですか?
意地悪な質問ですね。
よくわれわれ思ってるのは、
バスは変な話、道路さえあれば、
走ることができるじゃないですか。
だから、
一番家のドアに近い公共輸送とい
うのが。
大きな連接バスもありますけど、
コミュニティバスといって、
全長の短い、
小回りの利く狭い路地とかにも入
ってくるバスもありますので、
一番近い、身近にあってよかった
と言っていただけるように、
心がけてます。
>>一番身近な公共の乗り物であ
るため、行き先を尋ねたいとき、
わざわざドライバー席まで行かな
くていいように、
インターホンをつけ。
>>すみません。
>>はい、お客様、
なんでしょうか?
>>出入り口前で尋ねることがで
きたり、利用客一人一人と寄り添
えるように努めています。
そんなバスに憧れ、ドライバーを
目指す女性も増えており。
>>お客様に運転、
上手だったよとか、降りてからも
ずっと手振ってくれてたりとか、
感謝のことば頂けると、とてもや
りがいを感じますね。
>>市民の暮らしに寄り添うバス
のあとは、市民の安全を守るパト
カー。
街の安全を常に守ってくれている
お巡りさん。
こちらは、3年前に行われたパト
カーの運転技術を競い合う大会。
僅か2メートルのコーンの間を。
アクセルベタ踏みで通過。
実はパトカーは、普通の免許だけ
でなく、
県警ごとに実施している検定に合
格しなければ運転できません。
>>3級、2級、あと1級。
3級は、警察車両を運転して、
でも2級を持ってないと、
パトカーで緊急走行っていって、
サイレン鳴らしてる、あれができ
ないとか。
>>そして、日々、運転技術を磨
いています。
さらにその技術はバックでも。
まるで逆再生しているかのような
超滑らか運転。
ここで早速ですが、コージーに分
かったら褒めてあげたいパトカー
クイズ。
ひと言でパトカーといっても、
警察署にある代表的なものは4種
類に分けられます。
小回りが利くミニパトカー、
尾行捜査などで使われる覆面パト
カー。
ではこちら、頭に2つのランプが
ついているのは、どんなときに使
われるパトカーでしょうか。
>>殺人事件で遺体を運べるよう
に、ワゴンパトカー。
>>正解は、
交通事故の処理を行うとき。
夜間に及ぶことも多い事故現場で
の対応。
前のランプは左右360度に照ら
すことができ、死角がなく、
暗い夜の作業を行いやすくします。
というわけで、今回は。
1日70万人以上が利用する名古
屋駅の、東と西にある2つの交番
で働く、女性お巡りさんを、
深イイ初密着。
朝から晩まで、
合計15日間密着して分かったの
は、まじで大変なお仕事が3つあ
ること。
その1つ目、
村上巡査長が向かったのは。
>>運転手さん、免許証いいです
かね。
>>確認させてもらってよろしい
ですか?
>>みんな止まっとるがや、
この辺、なんで俺だけいかんのや。
>>職務質問。
>>通報があったんですよ。
>>止まっとるがや、昼間でも。
怒るわ!
俺ばっか声かけるで、警察、
大嫌い。
>>昼も夜も街を巡回し、1日に
20件近く行う職務質問。
深イイが密着したときは、
20件中7件の市民が非協力的。
それでも、街の安全のため、
行い続けます。
>>警察官、嫌いな方とかも、
多いので、
姿見ただけでも煙たがられること
はよくあります。
>>もう一つ、
まじで大変なお巡りさんのお仕事
は。
>>すみません。
>>はーい。どうされました?
>>丸善っていう本屋さん。
>>丸善?
>>って分かりませんか?
>>交番での対応。
>>中区栄3丁目のほうにある。
>>分かりました。
ありがとうございます。
>>気をつけて。
>>交番は人が入ってくるとチャ
イムが鳴る所もあり、警察官がす
ぐに対応します。
1日70万人以上が利用する名古
屋駅の交番、なので、
外国人が来ることも多く、
外国語が話せる交番員も駐在。
こちらの名古屋駅西交番は、
愛知県で唯一、
外国語対応モデル交番に選ばれて
います。
今回密着したのは。
>>なんか私、
なんか好きなものを後に残したく
て。
>>コージー好みの羽田凛音巡査。
愛知県警のポスターモデルにもな
ったすごい人。
そんな羽田さんがいる交番勤務が
最も忙しくなるのは夜。
ちょうど、晩ごはんを食べている
とき。
(同僚男子)まじ 遠距離とか尊敬するわ。
(同僚女子)大丈夫なん?
♬~仕事もあるし
(遥)全然 大丈夫!
♬~友達とかもいるから
♬~ずっと離れていても
♬~慣れっこだから
♬~あなたは全部
♬~知ってるのかな
♬~いつものように
♬~聞いてくる
♬~大丈夫か 嗚呼
<ひとのときを、想う。 JT>
>>さっき、電話したんだけど。
>>1人の男性がやって来ました。
>>パチンコ屋あるでしょ、
あそこで、たばこ吸ってたらね、
さっき、
職質ピンポイントで食らって。
>>出ます。
>>俺はめっちゃ気分悪かったの。
>>パチンコ店の喫煙所で、
1人だけ職務質問されたことに怒
っている男性。
トラブルを避けるため、食事を中
断して、
交番の警察官全員で対応します。
>>なんで俺がたばこ吸っててさ、
職質食らって、名前教えなあかん
の?なんかそういうの気に入らん
くてさ。
>>確かに気分がいいものではな
いですね。
>>しかもパチンコで負けてると
きに。
>>そういう気持ちは分かるんで
すけど。
>>男性の要求は、声をかけてき
た警察官を交番に呼び、直接話を
したい。
>>声をかけた理由を知りたいと
いうことで。
>>ほかの交番などにも電話し、
その警察官を探します。
>>ありがたいです。
そうやって教えてもらえると。
時間取らせちゃうのは
本当、申し訳ないです。
>>その人はどこ行ってんねん。
>>そんな対応をしている間も。
>>こちらでお伺いします。
高速バスのバス乗り場?
集合場所が書いてありますか?
見ても大丈夫ですか?
ありがとうございます。
>>市民が怖がらないよう、
優しい声で対応する羽田さん。
>>信号渡っていただいて、
右にまっすぐ進んでもらって、
右手にありますので。
お気をつけて。
>>1組案内し終わったら。
>>こちらでお伺いします。
お手洗いですか?
駅の構内でもよろしかったですか?
>>駅の構内って、改札入っちゃ
う感じですか?
>>改札入らないです。
>>落とし物で制服が届いている
と思うんですけど。
>>ひっきりなしに人がやって来
ます。
男性が苦情を言いに来てから、
およそ45分後。
>>お待たせしました。
>>職務質問した警察官がやって
来ました。
>>理由が知りたいのよ。
あなたが怪しいと思ったんだった
らさ、まあそれでいいじゃん。
>>その場でも説明させてもらっ
たと思うんですけど、なんか違反
があるとかそういうのじゃないで
す。
ちょっと気になっちゃった。
ちょっとパトカー僕ら通ったじゃ
ないですか。
パトカー通られたのは?
>>気付かなかった。
>>ああ、そうなんですね。
僕ら目線ですよ、完全に。
完全に僕ら目線なんですけど、
お兄さんがパトカーのほうに向け
る視線みたいなのが、ちょっとな
んか、
気にしてるような雰囲気を感じた
んです。
>>ああ、そういうことか。
視線をそらしたかどうか知らんけ
ど。
>>そうや見えて声をかけてきた
っていうのなら、
なんとなく気持ちも分からんでも
ない。
>>はい、OKです。
>>男性は直接話すことができ納
得。
夜11時。
夜の街へ帰っていきました。
これで交番勤務は終了ではなくて。
実は、交番のお巡りさんは24時
間勤務。
訪れる人がいなくなったあとは。
自転車に乗り、地域を巡回します。
>>暗い所を見て、パトロールし
てます。
怖いと思ったことは何回かありま
すね。
>>昼に比べ、夜は人目につきに
くい犯罪が増える。
住宅街、夜の街、くまなく地域を
回り、
人知れず街の安全を守ってくれて
います。
それが愛知県警のモットーでもあ
り、市民の安心につながっている
のです。
と、ここで、
コージーも気になるお巡りさんの
持ち物拝見編。
毎朝7時半、
交番で働く人も地域全体を管理す
る警察署に出勤。
その屋上で行われるのが。
>>気をつけ!
手帳!
納め!
>>姿勢を正して装備品のチェッ
ク。
>>手錠!
>>通常点検といって、
警察の装備品を異常がないかを確
認する点検になります。
署によるんですけど、
中村署だったら、大体屋上でやっ
てます。
>>以上で通常点検を終わる!
休め!
>>右肩のポケット、ここに入っ
ているのは。
>>これは。
>>ポリストリプルアイ。
外国人の応対用の翻訳や、捜査状
況が見られる特別な端末。
>>110番の事案内容とか、
どんな事案が今入ってるよとか、
これを見て、みんな、今、何やっ
てるんだとか、大変そうだなあと
か、
これで見てやってます。
>>また、その下のポケットには。
>>これはポリスメイトっていう
やつです。
印鑑が入ってます。
>>印鑑?
>>何かと書類に印鑑とか押した
りするので、指印とか押されると
きにこっちの黒いやつを使って、
ぽちってやる感じです。
>>鑑識も使う指印採取用の特殊
インクもついたはんこケースなど
も、常に持ち歩いています。
お巡りさんのまじで大変なこと3
つ目は。
>>よろしくお願いします。
>>武術。
警察官になると全員、
柔道か剣道の段位を取得しなけれ
ばならず、羽田さんも、
愛知県で団体戦1位になったこと
がある柔道の実力者。
村上さんも、
剣道5段の腕前。
しかも鍛える武術は警察独特のも
ので。
>>逮捕術の訓練に来ました。
>>犯人に大けがを負わさずに捕
まえる技、逮捕術。
>>ナイフを持った犯人。
>>ナイフを持った犯人と対じ。
もし犯人に大けがを負わせてしま
ったら、
証言できなくなり、その後の捜査
が進まなくなる。
犯人の負傷を最小限にして捕まえ
る武術です。
凶悪犯と向かい合ったやばいとき
でも、相手のけがまで気を遣う、
超大変さ。
その技は警察官みんなが日々磨い
ていて、大会も行われます。
それは全国の警察署の威信をかけ
た戦い、なので。
めちゃくちゃ盛り上がります。
まじで大変なお巡りさんのお仕事。
それでも、
市民にとって少しでも相談しやす
い身近なお巡りさんでいられるよ
うに、
愛知県警が日々頑張っているのが。
>>自転車がないやないか!
>>えー!
俺の自転車がなくなっとる。
誰や、
俺のチャリンコぱくったのは。
>>警察官みずから撮影、
編集する手作り感が隠しきれない
ユーチューブ。
5年間で公開された動画の数は
376本。
そして、こんな動画も。
突然、
お巡りさんが超絶ドラムを披露。
そのあと、
演奏者が増えていくフラッシュモ
ブの動画。
実は、
この演奏も旗振りもやっているの
は現役の警察官。
音楽隊と呼ばれ、コロナ前は小学
校やショッピングモールなど、
年間およそ200本も公演し、
啓もう活動を行う、
市民と警察官の懸け橋的存在。
>>もともとクラシックバレエを
10年ほどやっていましたので。
>>音楽隊2年目の寺倉巡査を筆
頭に。
ダンスやチアリーダーの経験者が
集まるカラーガード隊と、音大卒
の人を中心とした40人で構成さ
れています。
全員、正真正銘の警察官です。
フルートを吹くのは、音楽隊3年
目、
玄間優花巡査24歳。
>>もともと祖父が警察官だった
ので、
祖父の姿を見て私も警察官になり
たいなっていうのが。
>>6年間、吹奏楽部だった経験
を生かし、
2年の交番勤務を経て、みずから
志願し、音楽隊へ。
そんな玄間巡査の大好物が。
>>ペヤングのごく激辛。
>>辛いの好きなんですか?
>>辛いの大好きです。
>>ペヤング史上最強クラスに辛
い焼きそばを愛する、激辛ポリス
さん。
>>うん。
ぴり辛。
悪いことをした人に対しては激辛
で、
いい人に対しては激甘で対応しま
す。
警察官として。
>>その玄間巡査率いる音楽隊が
ショッピングモールに来るという
ことで、1階から3階まで、
超満員。
そんなファンの中には。
>>ゆうか。
>>おじいちゃんです。
>>警察官の。
>>元警察官の玄間おじいちゃん。
>>きょうはお孫さんを見に来た
んですか?
>>そうです。
>>そして、演奏開始。
およそ90年前に発足した警察の
音楽隊は、東京オリンピックや大
阪万博などで演奏。
毎年、
世界各国の警察音楽隊と演奏会が
開かれ、治安貢献を音でつなげて
います。
>>こっちも元気もらいました。
>>お客さんの笑顔を見ることが
できて、すごい楽しかったなと思
います。
>>市民が相談しやすい、身近な
存在でいるため、
さまざまな活動をしているお巡り
さん。
今回、
交番と音楽隊を密着したのは合計
15日間。
そこには24時間勤務、
夜中まで身を粉にしてパトロール
をするお巡りさんの姿がありまし
>>深夜パトロール中、
人知れずやっていたある行動が。
市民のことを第一に考えるお巡り
さんらしかったので、深イイかど
うか判定してください。
>>それは。
深夜2時、
とある一軒家の前で立ち止まった
お巡りさん。
なぜかメモを書き、
ポスティングしていたのは。
>>パトロールカードを入れまし
た。
以前に受けた被害相談とかがあっ
た場合に、
それの見回りで行ったりはありま
す。
>>犯罪抑止のため、
地域を見回っていることを伝える
パトロールカード。
過去、犯罪被害にあった人の家に
も、事件解決後、
定期的に投かん。
被害者が少しでも安心して暮らせ
るよう、心のケアまでしている。
もともと交番制度はおよそ150
年前に日本で誕生し、
最近では安全性から世界各国が導
入。
かつて国連が世界一危険な地域と
認定したブラジルのハニエリ地区
もその一つ。
日本の警察官の協力のもと、
交番が作られて以来、
殺人事件が10年間で90%以上
も減少。
>>一番、
市民の方と接するのが多い仕事な
ので。
>>住民の方から信頼されるよう
な、頼りになる警察官になりたい
なと思っています。
>>世界中でお巡りさんが地域の
安全を守っている。
>>深イイか、うーんか、
心のレバー、スイッチオン。
全員一致の深イイ話です。
>>ふだんのお仕事ぶりと、
ギャップがまたいいですよね、
見てると。だから、音楽隊なんか
を見ると、子どもたちなんかも、
あっ、
こういう所に入りたいとか、
警察官になりたいというふうにな
ると思いますよね。
>>ギャルの1日署長してたんで
すよ、この前。
>>補導されたんとかじゃなくて?
>>違う!なんで補導されるんで
すか。
>>せーの!えっ?何何?
>>どこが7.3坪?
>>家見るハトリ史上最小の7.
3坪。
土俵の半分くらいしかない土地に
建つ超狭小住宅。
この家に住むのは、夫婦そろって
一級建築士。
>>なんかまた、
すごい形してません?
>>そうね、デザインね。
これ、なんだろうね。
たまたまこうしましたじゃないと
思うよ。
>>なんだか不思議な形のこれ。
>>スペースないなら、ここも床
にすればいいのに。
ここのスペース、
ちょっとむだじゃないですか?
>>床はあれじゃない?やっぱり、
建ぺい率。
>>ああ、そうか。
>>建ぺい率とは、自分の土地の
中で家を建ててもいい面積の割合
のことで、
地区ごとに値が定められており、
緒方さんの所は60%までしか建
物を建てられません。
>>このはりは、
ゴシック様式の教会などに使われ
る、バットレスという建築構造を
応用したもので、
建物の強度をより強くするための
はりです。
>>そして。
>>うわっ、えっ?
広っ。
うわー。
これ、
>>階段の踊り場に、なぜか。
えー!お風呂。
>>限られたスペースを有効活用
するため、
階段の踊り場に2.5畳のお風呂。
>>普通のワンルームのマンショ
ンより、お風呂、広いよ。
>>いや、間違いなく広いですよ。
階段上がるときには、視界にバス
タブが入らないので、広い奥行き
のある踊り場のように見え、
広く感じるんです。
>>確かに。広い踊り場だ。
>>そして2階はリビング。
>>うわー、ごめんなさい。
え?土俵半分だよ、この家。
えっ?
>>うーわ。
なんで?
>>およそ3畳のキッチンと6.
5畳のリビング。
>>ここさえ、カウンターテーブ
ル的な感じだもんね。
>>春ならこんなにきれいな桜も
眺められます。
そして、ここにもこだわりのとん
ちが。
>>ソファから羽鳥さんの方向見
ても、地続きになっているような。
>>そう。そこがなんにもなかっ
たら、ああ、もう外だなと思うけ
ど、なんか広く見える。
>>これ、計算ですか?
>>計算ですよ。
一級建築士さんは計算しかしない
んだから。
>>そう、一級さんは、普通、
窓の上につけて、
日よけや雨よけとして使うひさし
を一工夫。
>>ひさしを下につけることで、
手前のカウンターが奥まで続いて
いるような錯覚を起こし。
>>ほら。
>>広く感じるんです。
>>当たった。
>>また、太陽光がひさしに反射
して、室内を明るくすることで、
より広く見える効果もあります。
>>ここで、2次的効果を発揮す
るのが、このバットレス。
>>太陽高度が高い夏は、大きな
陰が出来ることで涼しく、太陽高
度が下がる冬は、
影の面積が減るため、外壁全体が
太陽熱により暖められ、冷暖房に
かかるエネルギーを減らせる。
>>つまり太陽の位置が高い夏は、
壁全体が日陰となり涼しく、
太陽の位置が低い冬は、壁全体が
温められ、暖房代わりに。
>>太陽を使った冷暖房。
全館空調じゃないよ、自然空調。
>>そしてリビングの上は。
>>うわー!やっぱり踊り場だよ、
義堂。
踊り場を上手に使うんだよ。
>>2階と3階の間には、
およそ2.5畳の書斎。
>>ここに座ってさ、こうやって、
ほら、神田川と桜。
じゃーん。
>>そして義堂。
いないほうがいい。
>>3階は。
>>わー、えっ、何ここ?
寝室だ。
>>およそ6.5畳の寝室。
>>なんでここ上げたんだ?
>>うわっ、すごいとこにいます
よ、羽鳥さん、今。
リビングの、あの座ったソファの
真上の。
>>ここは寝るだけだから、
狭くていいでしょ。
その分、これを上げることによっ
て、
下の天井が上がる。
>>バードさんの言うとおり、
ベッドがあるのはここ。
ベッドルームの天井を低くした分、
リビングの天井が高くなり、
開放感のあるくつろぎ空間が生ま
れるんです。
そして、
さらに上がった踊り場には洗面所。
>>ここにあったんだ。
>>ここか!
>>そして、すぐ上は。
>>めっちゃ景色いいんですけど。
>>バーベキューや日光浴も楽し
めるバルコニー。
と、ここで。
>>あっ。
>>こんにちは。
>>家主さんですか?
>>こんにちは。
>>出た。
>>こちら、夫婦そろって一級さ
んが建てた、僅か7.3坪、
コンクリート打ちっぱなし。
壁紙や天井ボード、仕切り壁をな
くした3階建て。
>>君と世界が終わる日にシーズ
ン3がHuluで独占配信中です。
私と竹内涼真さんが演じるゾンビ
がまん延する週末世界で生きる恋
人たちの切なすぎるラブストーリ
ーの運命は?シリーズ最強、
本格ゾンビサバイバルドラマをぜ
ひ、ご覧ください。
>>正解は?
>>4500万です。
>>4500万円。
>>そして。
>>さあ、深イイ話ですが、
2008年に始まりまして、
きょうが最後でございます。
>>そうなんです、14年。
>>今田さん何年です?
>>10年ちょっとぐらいですね。
>>社員時代から、14年もやら
せていただきました。
ありがとうございました。
これだけ続く番組って、
数少ないので、そういう番組をや
らせていただいて、本当に改めて
よかったなと思います。
>>まあ、コロナでね、
後輩がちょこちょこ司会で、
ちょっと休まないといけないとき
に、結構、
ヘルプで何番組か行ったりして、
なんか後輩の番組奪ったろかなと
思っていますので。
>>いよいよ最後でございます。
皆さん、14年間です、どうもあ
りがとうございました。
>>本当にありがとうございまし
Source: https://dnptxt.com/feed
powered by Auto Youtube Summarize