出典:EPGの番組情報
ノンストップ!【祝日リモート生ツアー動物赤ちゃんどアップ&カピバラ名前付け】[字][デ]
祝日リモート生ツアー動物赤ちゃんどアップ&カピバラに名前付け▽銀座ミシュラン店のまき焼きチーズケーキ▽ネオ金つぎ
詳細情報
ご案内
【番組HP】
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/index.html【公式Twitter】
http://twitter.com/nonstop_fujitv
#ノンストップ【公式Instagram】
https://www.instagram.com/Nonstop.staff/
番組内容
10年目を迎えたノンストップ!今年も「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▽ノンストップ!タブロイド:芸能エンタメ&海外セレブ事情&女の事件簿
▽月:“オテゴロ探検隊”人気プチプラ商品の秘密に迫る!
▽火:“ハツモノQ”今週登場の新商品を紹介!“トレンドQ”最新の様々なトレンドを紹介!“行きつけ教えます”気になる芸能人のプライベートに迫り、自身が通う行きつけのお店を紹介
番組内容2
▽水:“BUZZ LIVE”世間でバズっているトレンド情報を当該本人が生出演で実演&解説“世界とツナガル!リモート生ツアー”“このシュミとまれ”北陽・虻川美穂子が気になるシュミに挑戦、魅力を伝えます
▽木:“お値段あてまSHOWいただき!ハウマッチ”ずん・飯尾和樹が商店街の割引商品だけを購入し料理する“ワリカツ!お得な割引き生活”
▽金:“ノンストップ!サミット”気になる話題を徹底討論
番組内容3
▽ESSE:笠原おかず道場&おシャレシピ&ONE DISH坂本昌行の生料理
▽いいものプレミアム:ヒデがホントにいいものをオススメ
▽旬の話題をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
出演者
【司会】
設楽統
三上真奈(フジテレビアナウンサー)【ゲスト】
風見しんご
虻川美穂子(北陽)
スタッフ
【テーマソング】
「Non Stop」星野源ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 名前
- アサリ
- ネオ金継
- 金粉
- 金継
- 大丈夫
- カピバラ
- 可愛
- 先生
- お願い
- 接着剤
- 虻川
- 設楽
- 今回
- 今日
- 最後
- 作品
- 中村
- 本当
- カンガルー
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
≫おはようございます。
≫「ノンストップ!」
始まりました。
本日、水曜日は
しんごさん、虻川さんです。
≫今週のせきららボイスの
投稿テーマは
忘れられない
バイト&パートの思い出です。
画面上のQRコードから
皆さん、ぜひ投稿してください。
お待ちしております。
そしてここからは
2分でトキめく!
コレきたスイーツ。
知っているだけでおしゃれぶれる
ときめき間違いなしの
お取り寄せスイーツを
ご紹介致します。
本日のスイーツは
「ミシュランガイド東京
2021」、「2022」で
2年連続一つ星の評価を受けた
名店が薪火を使用して作り上げる
バスクチーズケーキ
ということなんですが
薪火で作るとは
一体どういうことなんでしょうか。
それでは皆さん
ときめきのスイーツ体験へ
スイー、ツー、ワン!
召し上がれ!
「ミシュランガイド東京
2021」、「2022」で
2年連続一つ星の評価を受けた
薪焼き料理を提供する
薪焼 銀座おのでら。
薪火を自在に操り
作り出される数々の料理。
薪のプロ、寺田シェフが作り出す
絶品スイーツが
こちらの
薪焼バスクチーズケーキ。
本場バスク地方で修業経験を持つ
寺田シェフ渾身のひと品です。
薪火の高温で
焦がすように焼き上げることで
うまみが凝縮され
よりしっとりとした
食感に仕上がり
その見た目からは
想像できないほどの
滑らかな口どけになります。
濃厚でコクのある
九州産のクリームチーズの風味と
滑らかさを
最大限に生かすために
通常、チーズケーキに入る
小麦粉やレモン汁は
使用しておりません。
ひと口食べると
優しい甘さが口いっぱいに広がり
そのあとに
スモーキーな薪の香ばしさが
ふわっと香ります。
薪の香りが合わさった唯一無二の
薪焼バスクチーズケーキ。
皆さん、ときめきましたか?
ということで
薪焼バスクチーズケーキ
スタジオにご用意致しました。
しかし、食べられるのは
1人だけです。
私がくじで決めたいと思います。
≫これは大人な感じですね。
≫本当においしかったですよ。
この人にします。
誰だ…しんごさん!
≫全然当たらないな…。
≫しんごさん、ぜひ前に。
しんごさん、多い気がしますね。
では、しんごさん
シェフオススメの食べ方である
ユズの皮を振りかけたものを
ご用意致しました。
お召し上がりください。
≫いいな…。
≫スッとフォークが入りますね。
やわらかい!
大人!
本当に大人です。
すごいチーズの
濃厚な味わいのあとに
本当にいぶされた感じ
スモークな感じが
サーッと広がります。
これ、おいしいです。
これは大人が食べるべき。
≫甘さはどうですか?
≫そんなに
甘ったるいことはない。
でも、濃厚です。
≫これ、お店でコースの最後に
出しているケーキだったんですが
あまりにも大人気ということで
お客さんからの要望で
通販を開始した
ということなんですね。
こちらお取り寄せする場合は
薪焼 銀座おのでらの
オンラインストアから
ご注文ください。
毎週月曜日の11時から
その週分の販売を
開始しますが
数量限定となっておりますので
ご注意ください。ということで
今日のコレきたスイーツ。
こんなにおいしいチーズケーキ
もういちーずになっちゃうね!
と言うと
この人トレンド知ってるなと
思われること間違いなしです。
コレきたスイーツ
皆さん、ぜひ
押さえておいてください。
今日も皆さんからの
ご意見、ご感想を
お待ちしております。
本日行われる視聴者投票に
ご参加いただくと
ローソンなどで使える
クオ・カード ペイ500円分が
20名様に当たる抽選に
ご参加いただけます。
皆さんぜひ、ご参加ください。
それでは参りましょう。
≫2月23日、今日も…。
≫「ノンストップ!」。
≫昨日、2月22日は
ニャンニャンニャンということで
毎年、猫の日になっているが
今年は2022年2月22日。
つまり、2が6つもある
800年ぶりに訪れた
スーパー猫の日だった。
ニャンともレアな
スーパー猫の日に目をつけ
お祭りのように盛り上げたのが…。
≫企業の公式SNSアカウント。
先ほどのツイートの
アカウント名を見てみると
ニャン・キホーテ?
私たちが知っている
ディスカウントストア
ドン・キホーテではない!
ファミリーレストランの
ジョナサンはジョニャサン。
カルビーはニャルビー。
計測器などの大手タニタは
タニャタなどなど
猫を絡めた名前に
変更する企業が続出。
更には、アイコンを猫にしたり
猫耳をつけたりと
各企業が昨日1日限定の
ユニークな遊びで
800年ぶりのスーパー猫の日を
祝った。
≫中でも
ひねりを加えた仕掛けで
スーパー猫の日を
盛り上げたのが…。
中華ファミリーレストランの
バーミヤン…もといバーミニャン。
≫天津飯に横たわる猫や
温泉のように豆花に浸かる猫など
22匹が描かれた
ユニークなメニューをアップし
楽しませた。
また、家電量販店の
ビックカメラならぬ
ビックカメニャは
昨日1日限定で使える
ニャンニャンニャン
222円引きクーポンを
ツイッター上で配布。
そんな流れに
乗ろうという企業も…。
≫猫の日のお祭りに
乗っかったと話すのは
京都を中心に運行する
MKタクシーならぬ
MiKe(猫)タクシー。
アカウント名や
アイコン写真の変更はもちろん
何と、期間限定
出会えたらラッキーな
猫仕様のタクシーが登場。
一見、普通のタクシーに見えるが
お客さんを出迎える
猫のぬいぐるみと
車体後方に貼られた
猫の尻尾がポイント。
≫スーパー猫の日に
あの手この手で盛り上がった
企業の公式アカウント。
200年後の
2222年2月22日の
ウルトラ猫の日は
どうなるのかニャ?
≫いい湯だな アハハン
いい湯だな アハハン。
スーパー猫の日が終わり
今日23日は…。
太平洋側を中心に
晴天のエリアも多い予報。
そんな気持ちのいい祝日に
お送りする
リモート生ツアーの場所は
静岡県伊東市にある
伊豆シャボテン動物公園。
最大の魅力は
アリクイやレッサーパンダなど
およそ140種類の動物たちと
超至近距離で触れ合えること。
世代や性別を問わず
人気の園内では今、動物たちの
出産が相次いでいるんです。
ということで今回は
動物赤ちゃんドアップツアー!
生後2か月の超可愛い
シロテテナガザルや
ふ化してわずか11日目の
ケーブペンギンなど
小さくて可愛い5種類の動物の
赤ちゃんたちの姿を
何と、距離感ゼロでお届け。
祝日の朝から癒やされること
間違いなし。
更に、伊豆シャボテン動物公園の
アイドル、カピバラの
先月生まれたばかりの赤ちゃんに
視聴者投票で決定した名前を
付けちゃいます。
それでは、ボン・ボヤージュ
いい旅を!
≫「ノンストップ!」の皆さん
おはようございます。
伊豆シャボテン動物公園
園長の
中村です。今、ドアップで
ご覧いただいているのは
シロテテナガザルの陽ちゃんです。
≫あら、可愛い。
抱っこしているのは
ぬいぐるみですか?
≫そう、ぬいぐるみに
つかまっています。
≫可愛いですね。
≫去年の12月に
生まれたばかりで
名前はSNSで募集して
投票で決まったんです。
≫もう手が長いんだ。
≫シロテテナガザルです。
≫ちゃんと見せてくれますね。
≫陽ちゃんは
太陽のように周りを明るく
照らしてくれるような
存在になってほしいという
思いが込められています。
≫ちょうど今
ミルクの時間なんですよね。
≫そうなんです。ミルクを
飲んでもらおうかなと思って。
ちょっとやってみましょうかね。
飲んでくれるかな…。
≫これ今、鳴いてるのって?
≫インコが隣にいますので
大きな声で鳴いていますけど
陽ちゃんは…。
ちょっといつもと
違うところに来てね。
≫ちょっと緊張してるのかな?
≫ちょっと
緊張してるかもしれませんね。
≫これ、1日どれほど
ミルクと離乳食を
与えたりしているんですか?
≫1日5回、ミルク
またフルーツなどの
離乳食なんかも与えて。
最初、体重は
450gだったんですが
現在は1100g
倍まで成長しています。
≫すくすく育ってますね。
≫続いては
11日前に生まれたばかりの
ケープペンギンの赤ちゃんですね。
≫毛がすごい生えてますね。
≫ふわふわの
やわらかい毛をしていますよね。
≫ぬいぐるみが
置いてあるんですか。
≫このぬいぐるみを枕にして
寝たりしますね。
≫やっぱり
ペンギンのぬいぐるみなんだね。
≫1日4回ほど、3時間おきに
魚をペースト状にしたものを
餌であげていますね。
≫中村さん、この赤ちゃんは
名前は?
≫まだついていないんですよ。
飼育員がいい名前を考えて
つけていきたいと思います。
≫ちっちゃくて可愛いね。
赤ちゃんっていうのはやっぱりね。
≫可愛い赤ちゃんの
ドアップ2連発で
スタートしましたが
中村園長、改めまして
おはようございます。
本日はどうぞ
よろしくお願い致します。
中村さん、ここからは
どのような赤ちゃんと
出会えることができるんですか?
≫このあとも動物の赤ちゃんの
ドアップ映像ということで
紹介していきたいと思います。
このあとは、カンガルーのほうに
行きたいと思いますが
ここからちょっと移動しますので
その間にジェフロイクモザルを
紹介したいと思います。
メスの赤ちゃん、未来です。
去年4月に生まれて
現在は体長が
およそ25cmぐらいで
体重は1kgぐらいでしょうね。
木にぶら下がったりして
一人遊びを始めたりして
おてんばな子に
育ちつつありますね。
≫尻尾をうまく使って。
≫可愛い。
≫ジェフロイクモザル。
手足が長いね。
≫スパイダーモンキーといって
手足長くて
尻尾も器用に使いますね。
≫格好いい名前ですね。
≫こういった冬場は
赤ちゃんたちは
保温というのは
どうするんですか?
≫赤ちゃんは
親にしっかりくっついて
親の体温をちゃんともらいながら
暖かいところで生活しますね。
部屋の中も暖かくするので
その辺は大丈夫です。
≫長い、本当に手が。
≫中村さん
ちょっとずつ、もしかして
カンガルーに
近づいていらっしゃいますか?
≫今、カンガルーの丘という
エリアに
入ってきました。
ここでは8種類ほどの動物たちが
自由に生活していて
お客様も中に
入っていける空間ですから
人と動物が
一緒にエリアで楽しめるんです。
≫カンガルー
蹴ったりしてこないですか?
≫攻撃的ではないですよ。
≫この中にも赤ちゃんが?
≫今、袋の辺りが
少し垂れ下がって
もぞもぞ動いているんですよ。
≫動いた!中、入ってるんですね。
≫何か、絵とかでは
見たことあるけど
本当に入るんだ!
≫隣の子の袋が
少し大きくなってますよね。
≫本当に入ってるの?
≫さっき動いてたよね。
≫袋の中に赤ちゃん入ってて
カンガルーというのは
赤ちゃんはとても小さく生まれて
2~3cmくらいで
生まれてきます。
生まれると
すぐに母親のおなかのところに
はい上がっていって
袋の中に入って
そこで乳首に吸い付いて
大きくなるまで
育てるわけですよね。
≫どのぐらいの期間
袋の中に入っているんですか?
≫袋の中には
6か月とか入ってますよ。
≫結構、半年くらいだ。
出入り自由ではないんですか?
≫ある程度、大きくなって
袋から出るようになってきたら
そこから出入りして
そういう期間が
何か月もまたありますね。
≫1回出ちゃったら
もう入れないのかと思った。
≫何回も出入りして
そのうち、体が大きくなったら
もう入れないよという
感じになります。
≫赤ちゃんのおしっことか
うんちとかはどうなるんですか?
≫袋の中で育ててる時は
親がなめとっちゃいます。
袋の中、きれいに掃除しなきゃ
ならないですので
親がしっかりと
その辺は掃除しますね。
≫今、こうやって
ひじついて寝てたね。
≫人間のママやパパみたい。
≫袋が少し垂れ下がっているのが
分かりますね。
カンガルーの赤ちゃんは
袋から初めて
顔を出した時を
飼育員が確認した日が
誕生日ということになります。
≫そういうことなんですか。
ほら、これこれ。
休日のお父さんが
テレビ見てるみたいな。
≫中村園長、カンガルー
ありがとうございます。
伊豆シャボテン動物公園の
アイドルにも
ついに赤ちゃんが誕生したという
話を聞いていますが。
≫そうです。露天風呂で有名な
カピバラにも赤ちゃんがいて
カピバラの広場で
赤ちゃんが生まれていまして。
≫お湯につかるの
こういうの見るね、よく。
いろんなお風呂
入れてもらえるんだ。
≫ゆず湯、いいですね。
≫幸せそう。
ギュッと寄ってみんなでいるの
可愛いですよね。
≫中村さん、カピバラの皆さんは
ちょっと離れたところに
いるんですよね。
≫カピバラの
虹の広場というエリアで
12月に3頭、また3頭で6頭
そしてまた1頭生まれて
全部で7頭の
赤ちゃんがいるんです。
こちらのほうに
見ていただきましょう。
≫こちらがまさに今
離れたところの
生のカピバラの映像ですね。
≫しっかりしてますね。
≫ちっちゃいカピバラになってる。
≫カピバラは最初
赤ちゃん20cmくらいで
2kgぐらいの大きさで
生まれてくるんですが
親と同じような姿かたちをして
しっかりとした状態で
生まれてきます。
≫毛も大人と同じですか?
≫そうです。
親のミニチュア版ですね。
≫親というか大人になると
体長は
どのぐらいになるんですか?
≫1mぐらいになりますし
体重は50kgという
感じですよね。
≫中型犬から
大型犬に近いぐらいだ。
≫カピバラは
世界最大のネズミです。
≫これが家にいたら
びっくりしますね。
≫中村さん、全部で今
何頭ぐらいの赤ちゃんが
今、いらっしゃるんですか?
≫カピバラ虹の広場では
7頭の赤ちゃんがいます。
≫そこで今回の
リモート生ツアーは
先月生まれた一人っ子の名前を
皆さんにつけていただきたいと
思います。
設楽さん、しんごさん
虻川さん、三上アナが
考えた名前を発表していただいて
視聴者投票で一番だった名前を
実際につけさせていただきます。
皆さん、いろいろ
考えていただけましたか。
≫考えましたよ。
だって今日、決まるんでしょ?
この中から。
≫そうです。
≫誰かが名付け親になるんだ。
≫視聴者投票で決まりますから。
中村園長
名前を付ける時のアドバイス
ポイントなどあったりしますか?
≫母親の名前から
連想するような形で
今までは
飼育員がつけてるんですけども
意外と食べ物の名前が
多いかなという気がしますね。
母親がぎんなんっていうんですよ。
そこから
連想するような名前であると
いいかなとも思うんですが
男の子か女の子かは
子供のうちでは
はっきり分からないので
その辺も
どちらでもいいような名前だと
いいかなと思います。
≫今、映っている
可愛いこの子ですよね。
≫可愛い。
この子に名前つけていいの?
≫皆さんに
決めていただきましょう。
中村園長、ありがとうございます。
では、皆さんの考えた名前を
発表していただきましょう。
まずは虻川さんから
お願いできますでしょうか。
≫ママがぎんなんで
情報によると
ママのママが
ニンジンさんだったらしいので。
≫食べ物の名前が多いんだよね。
≫ニンジンさん
ぎんなんさんときたら
ちゃわんむしさん。
いかがでしょうか。
≫ぎんなん入ってるよね。
≫ちょっと
ぷるぷるっとした感じの
イメージもありますしね。
≫キュートですね。
続いて、しんごさん
お願い致します。
≫自分は、一族の中に
わかばちゃんとか
ふたばちゃんとか
そういった葉っぱに関する
名前もあったので
自分は、幸運の
四つ葉のクローバーでもいわれる
ヨツバちゃん。
幸運の象徴で
フォーリーブスなんて
スーパーアイドルもいましたし。
なので幸運のヨツバちゃん。
どうかなと思いました。
≫続いて、三上さんお願いします。
≫私は事前に見させていただいた
写真がすごく太陽がさんさんで
まぶしそうに目を細めていたので
サンにしました。
女の子でもサンちゃんでもいいし
男の子でもサン君でも
合うかなと思ってこれにしました。
≫では、最後に設楽さん
お願いします。
≫いろんな情報
僕も最初に聞いて
食べ物だなんだって
いろいろ考えて
考えて考えて
この番組でつけたということで
呼んでもらいたいなと思って
呼びやすい
可愛い名前にしました。
カピカピちゃんっていう。
≫乾燥しそうじゃないですか?
≫鼻の下カピカピちゃんみたいな。
カピバラということで
分かりやすく
カピカピちゃん。原点回帰。
ちょっとここで名前の歴史
食べ物とか
いろいろあるというのを
革命を起こすために。
カピカピちゃんというのは
どうですか?
≫キャッチーでいいですね。
皆さんからいただきました。
このあとから視聴者投票で
赤ちゃんカピバラの名前を
決定します。
リモコンのdボタンを押して
皆さんの投票をお願いします。
虻川さんの名前が
いいと思った方は青のボタンを
設楽さんの
カピカピがいいと思った方は
赤をお願いします。
三上アナのサンが
いいと思った方は緑のボタンを。
≫世界とツナガル!
リモート生ツアー。
今回は静岡県伊東市にある
伊豆シャボテン動物公園と
つながって
動物の赤ちゃんドアップツアーを
体験していただいています。
視聴者の皆さんには
設楽さん、しんごさん
虻川さん、三上アナが考えた
カピバラの赤ちゃんの
名前の中から
どれがいいのか
投票していただいているのですが
投票結果が出ました。
では、伊豆シャボテン動物公園の
中村さんと
改めてつないでみましょう。
カピバラの赤ちゃんの名前の
視聴者投票の
結果はこのようになりました。
誰の名前に決定するのか。
圧倒的にしんごさん!
52%です。
選ばれたのはしんごさんの
ヨツバです。
中村園長、いかがでしょうか。
ヨツバ君、ヨツバちゃん。
≫可愛い名前で良かったです!
安心しました。
≫何になってほしく
なかったんだろう。
≫ちょっと
どうかな…っていうのもね。
でも、安心しましたよ。
≫中村さん、ちなみに
誰が一番気になりましたか?
≫カピカピもちゃわんむしも
どうかなって思ったんですよね…。
≫そうですか?
可愛いかと思ったんですが…。
じゃあ、良かったですね。
ヨツバちゃんになって。
≫とってもいい名前で
うれしいです。
≫これ、機会があったら
ヨツバちゃんに
会いに行くこともできます?
≫これから
どんどん成長していきますので
カピバラ虹の広場で
ヨツバちゃん
今日からそういう名前で
いきますので。
≫自分、会いに行きたいです!
≫名付け親ですからね。
≫中村園長、本日は
癒やしにあふれるツアーを
ありがとうございました。
皆さん、お帰りなさいませ。
いかがでしたか?
伊豆シャボテン動物公園の
リモート生ツアー。
≫良かったです。
カピカピにならなくて良かった。
≫ぜひとも皆さん
足を運んでいただきたいと
思います。
次回も素敵なオンラインツアーに
ご招待します。
以上、世界とツナガル!
リモート生ツアーでした。
≫新しく
趣味を始めたいという人のために
話題の趣味をその道の達人から
教えてもらうコーナー。
このシュミとまれ!
今回のこのシュミは、金継ぎ。
金継ぎとは、割れた器を
漆と金で修復する
日本の伝統技法。
傷を隠すのではなく
ひび割れや欠けを
あえて金色で目立たせ
傷を芸術に。
そんな金継ぎが
自宅で体験できる
金継ぎキットの販売数は
ここ数年で3倍増し。
割れた食器やグラスを
箸置きやアクセサリーに
生まれ変わらせる
ネオ金継ぎのワークショップは
即満席と大人気。
日本独自の逆転の発想
金継ぎは
何と、海外でも
注目されているんです。
そこで今日は、元美術教師で
ネオ金継ぎのパイオニア
寺山先生をスタジオに招き
15分でできるネオ金継ぎで
世界に1つだけ
オリジナル夫婦箸置き作りを
みんなで生趣味レーションします。
≫今回のこのシュミとまれ!は
スタジオ生趣味レーションです。
ネオ金継ぎで夫婦箸置き作りに
挑戦します。
皆さん、金継ぎって
聞いたことありますか?
≫あります。
やってみたかった。金継ぎ。
≫ちょうど良かったです。
ということで、今回
ネオ金継ぎを教えてくださるのは
元美術教師で、ものづくり作家の
寺山先生です。
よろしくお願いします。
先生、そもそもネオ金継ぎとは
どのようなものでしょうか。
≫修復を目的とした
金継ぎの技術を使って
箸置きやアクセサリーなどに
生まれ変わらせることを
ネオ金継ぎと呼んでおります。
実は私も本漆の
金継ぎをしたことはないんですが
でもこのネオ金継ぎなら
誰でも簡単に
楽しむことができます。
≫まずは先生のネオ金継ぎ作品を
ご紹介しましょう。
このように陶器だけではなく
いろいろな素材を組み合わせ
作っています。
≫ペンダント、ブローチ。
≫可愛い。
≫好きな天然石や
角の取れたシーグラスや
シー陶器などを組み合わせて
先生は作っていらっしゃいます。
≫着物や思い出の古い布を
レジンで固めて
使ったり、異素材とのコラボを
楽しんでおります。
ピンを付ければブローチに
ひもをつければ
ペンダントになります。
元の職業柄
いかに身近にあるものを
素材として
利用できるか自分なりに
ネオ金継ぎを研究しています。
≫では、ネオ金継ぎで
オリジナル夫婦箸置き作り
早速やっていきましょう。
大まかな3つの作業手順
説明します。
先生、簡単に
説明をお願いします。
≫まず、好きなかけらを選んで
自由にレイアウトします。
接着剤でくっつけて
継ぎ目に金粉をまく
以上、簡単な3ステップで
誰でも簡単にできます。
≫VTRにまとめましたので
寺山先生、V振りお願いします。
≫それでは、ネオ金継ぎで
オリジナル夫婦箸置き作りを
趣味レーション!
≫世界に1つだけ
今、大注目のネオ金継ぎで
オリジナル夫婦箸置き作り。
まずは、レイアウト。
用意したシー陶器や
シーグラスの中から
使いたいかけらを数枚選び
断面同士が
ぴったりとフィットする箇所を
探します。
ポイントは、この
シンデレラフィットを探すこと。
無地のかけらを柄ありで挟んだり
柄ありを無地で挟んだり。
陶器の底の高台と呼ばれる
でっぱり部分を生かしたかけらと
透明感あるシーグラスを使った
異素材ミックスだったり
レイアウトは無限大!
とはいえ
このシンデレラフィット探しの
沼にはまると
これだけで終わっちゃいますので
ご注意を。
それでは、スタジオの皆さん
まずはここまでやってみましょう。
≫今回、夫婦箸置きということで
皆さんには
2種類作っていただきます。
2個同時に作っていきましょう。
最初のステップは
レイアウトの工程。
こちら、3分ほどで
やっていきたいと思います。
それでは、ネオ金継ぎで
オリジナル箸置き作りスタート!
≫もう楽しいんだけど。
先生、もう楽しいです。
≫すごく楽しいんですよ
選ぶのが。
レイアウトのポイントですが
シンデレラフィットを
探すことなんですが
かけらを数枚とって回しながら
何セットか
一気に作ったほうがいいです。
どんどん合わせていってください。
くるくる回して合わせると
なんとなく
合うところが出てきますので
シンデレラフィットであれば
分厚さの違うものでもOKです。
≫先生、シー陶器や
シーグラスっていうものは
普通に売ってるものなんですか?
≫ネットでも販売していますし
ちゃんと洗って漂白して
売っております。
≫どんどん
シンデレラフィットする部分を
皆さん、探していますね。
≫合いそうで合わないな…。
≫回していくと合ったりします。
諦めて違うのを出してもいいです。
≫1個だけじゃなくて
お好きな数だけ
つないでいただいてもいいですよ。
4個でも5個でも。
≫設楽さん、いい感じでしたよ。
今、シンデレラフィットでしたね。
≫どれだったんだろう…。
≫もう、できてますね。
≫虻川さんはいかがですか?
≫私、フィットが
見つからないです。
≫でも、何か2つできてますね。
≫できてるんですか?
≫その赤いのとブルーのも
きれいですし、いいですよ。
≫じゃあ、これでいいか!
ありがとうございます。
≫しんごさん、いかがでしょう?
≫シンデレラフィット
一生懸命探してます。
≫でも、それも色きれいですね。
多分、合ってるんじゃ
ないですかね。
≫先生、何でもOKなの?
≫接点が
一応あるようにしてください。
なるべく接着面があるように。
シーグラスも
なるべく使ってくださいね。
素材が違うと楽しいですよね。
≫皆さん、そろそろレイアウト
決まってきましたかね。
かなりシンデレラフィットの沼に
はまっている方も
いらっしゃいますが
では、続いての工程VTRに
いきたいと思います。
≫世界に1つだけ
今、大注目のネオ金継ぎで
オリジナル夫婦箸置き作り。
ステップ2、接着。
接着剤の1剤と2剤を
同じ分量出したら
つまようじや
ネイル用のへらで混ぜていきます。
混ぜたら1分ほどで
固まり始めるので
接着剤が固まらないうちに
それぞれの断面に接着剤をつけ
かけら同士をくっつけ
レイアウトを固定します。
ここでワンポイント。
かけらをくっつけた時にできる
継ぎ目のこちらの接着剤部分。
この接着剤部分に金粉がくっつき
作品を彩る金継ぎ部分になります。
つまり、接着剤の量を多くすれば
金継ぎのラインが太くなり
ワイルド&ゴージャスに。
少なくすれば金継ぎが細く
スタイリッシュな出来栄えに。
それではスタジオの皆さん
接着、やってみましょう。
≫では皆さん
続いて接着の工程です。
≫パール大ぐらいを2か所
近いところに出してください。
もう1色も。
ふたを間違えないでくださいね。
そうしましたら
ネイル用つまようじの
斜めにカットされたほうを
使います。
そして、よく混ぜます。
混ざりましたら、つけ始めますが
金継ぎのラインを
イメージするのは
接着剤の幅が
金継ぎの幅になります。
細い線、太い線
意識しながらやります。
まず、真ん中のものに
つけてもらってもいいですか?
まだつけないでも大丈夫ですよ。
真ん中の両サイドを
つけてください。
≫つけちゃった…。
やっちまったな。
≫大丈夫ですよ。
そして最後、片面だけつけて
左右から押してもらえばいいです。
≫そのほうがくっつきますもんね。
≫最後、つけたらつけます。
この時に家でじっくりやる時には
写真を撮っておくといいです。
大体、次に使うと
間違えが起きます。
≫なるほど…。
≫左右から少し押さえて
気持ちちょっと
盛り上げたかったら
少し圧をかけると
少し盛り上がります。
まだ動きますので
動く間に調整してください。
≫どこにしよう…。
≫いいですね。
もうそろそろ
動かなくなりますので。
≫どうしよう…ここでいいや。
≫いいと思います。
≫ラインが太ければ太くなるほど
ワイルドかつゴージャスに
なりますよね、先生。
≫そうですね。
≫あれ、上に
出すんですんでしたっけ?
≫結構ぐちゃぐちゃになるので
適度に出していただきたいと
思います。
≫出すの忘れた…。
≫先生、その他にも
アドバイスがあればお願いします。
≫シーグラスを使った方に
アドバイスですけども
シーグラスは
断面が丸くなっているために
置いたままだと接着面が少なくて
グラグラして
接着しづらいことがございます。
少し上に持ち上げるなどして
接着面を固定するように
お願いします。
それ以上つけないほうが
いいかもしれないですね。
≫そんなにいらないんだ。
手がベタベタになった…。
≫手がベタベタになったら
横にある
除菌シートできれいになります。
≫右か左か
分からなくなっちゃった…。
≫でも、つけば大丈夫です。
≫しんごさん、いかがでしょう?
≫今、くっつけてます。
どうなんだろう…。
≫あれ、隙間ができちゃった。
≫ちょっとの隙間なら大丈夫です。
確実な面が1cmくらいあれば
くっつきます。
すごく合ってますね、そこ。
左右が。
≫ぴったりになってますね。
≫楽しいな、これ。
≫やってるだけで
楽しくなっちゃいますよね。
≫夢中になっちゃうね。
≫ちょっと
接着剤が多いかもしれません。
三上さん、少し少なめに。
固まってきたら
新しいの作って大丈夫です。
多分、固まってますから
ちょっと諦めですね。
≫諦めます!
≫では、新しいのを
作ってください。
≫はい…。
≫接着剤を2液出してください。
≫設楽さんは
いい感じにできてますか?
≫今ちょっと3つ目いってます。
≫早い!
≫一応、家族分
作っちゃおうかなと。
≫夫婦と言ってますが
友達同士でもいいですし
ご家族みんなでもいいですよね。
≫これ、素敵ですよね。
家庭に、ご飯食べる時に並べたら。
≫隙間できちゃうな…。
≫これ、隙間がすごい空いてた。
≫少し空いても
埋まっていくので大丈夫です。
一応、時間のある時は
4つ、5つと
つなげることもできます。
≫皆さん、接着できましたか?
≫意外と隙間は
金粉を回りに塗ると
隠れますので。
≫そろそろ時間になりましたので
次の工程VTRに参りましょう。
≫世界に1つだけ
今、大注目のネオ金継ぎで
オリジナル夫婦箸置き作り。
ステップ3、金まき。
ふたに金粉を少量取り出し
継ぎ目の接着剤部分に
とんとんと
筆で優しくまいていきます。
まく金粉の量が多すぎても
あとで取り除くときに大変なので
金粉の量は
少しずつを心がけましょう。
最後に、筆で余分な金粉を払い
エタノールをつけた綿棒を
くるくる回しながら
金粉を拭き取り
クリーニング。
仕上げにレジンを継ぎ目に塗って
金粉が落ちないよう
しっかりとコーティングし
UVライトを
およそ20秒当てれば
世界に1つだけ、ネオ金継ぎで
オリジナル箸置きの完成。
それでは、金まき
やってみましょう。
≫皆さん、続いて
金まきの工程ですが
まずは優しく
ふたを開けてください。
粉がパーッと出ちゃいますからね。
優しく開けていただいたら
ふたに少量の金粉を
移してください。
≫筆を使ってください。
≫筆はどれでもいいの?
≫大丈夫です。
傾けないで、筆を入れて
そのまま、ふたに戻してください。
そのぐらいで十分ですよ。
気持ち、ちょっと払ってください。
ポイントですけども
金粉は優しく少しずつ
ぽんぽんと置いていく感じです。
接着部分以外に金粉がつくと
最後に拭く時が
大変になりますので
つけすぎないようにしてください。
あと、陶器に
めり込んでしまうことも
ありますので
外にあまりはみ出さないように
お願いします。
きれいですね。
≫かなり設楽さん
丁寧できれいですね。
≫この時に金がとても輝くので
皆さん、気持ちがアップしますね。
≫いいですね。
すごく急に高級な感じが出ますね。
≫虻川さんは
どんな状況でしょうか。
≫私、さっき
はみ出すという説明を
聞いていなくて
今、ボンドを塗って
無理やり始めました。
やっぱり説明
聞かなきゃだめですね。
だから、筆が
ベトベトになってしまいました…。
だめですね…。
≫でも、太いのもあとで見ると
結構、素敵なんです。
やった時は残念と思いますが
意外とそうでもないんです。
≫ありがとうございます。
べとべとしちゃった…。
≫筆で余分な金粉を
エタノールをつけた
綿棒で皆さん
拭き取ってくださいね。
≫難しいな…。
≫しんごさん、どうでしょう。
≫ついてますね。
ちょっとずつでいいですよ。
≫べとべとしちゃった…。
≫虻川さん、べとべとしたのも
あとで拭き取れますので
大丈夫です。
≫いいのか、くっついても。
≫虻川さん
かなりゴージャスですね。
≫大体、金粉がまけたら
上には、のらないので
とりあえず1回まいてください。
ほんのちょっとでいいです。
≫穴が開いちゃってる部分が
あるな。
≫設楽さん
穴は残しておいてもいいですし
あとで接着剤で埋めてもいいです。
≫設楽さん
かなりきれいにできてますよ。
≫でも、結構
雑にやってる感じですよ。
≫先生、素敵ですよね?
≫そうですね。
太さもなかなかいい感じで。
≫接着剤で穴を埋めるんだね。
≫1つ、聞いてもらって
いいですか。
新しい筆、払い筆っていうのが
あるんですけど
この筆を使って
いらないところの金粉を
払ってください。
そうすると、あとで
拭き取るのが楽になりますので。
できるだけ払って
それからエタノールで
拭き取りたいです。
≫まだくっついてないけど…。
≫大丈夫です。
≫余分なところを払う。
≫次に、今度は綿棒で
拭き取りに入ります。
まず、綿棒とエタノールを
準備してもらっていいですか。
そしたらエタノールのふたを開け
綿棒を逆さにしてつけます。
よく染み込ませてください。
そしたら、その綿棒で
拭くんですけども
ちょっとポイントがあります。
ただ動かすだけだと
金は動くだけです。
いらない金は
拭き取ってほしいので
回しながら
新しい面、新しい面で
拭き取ってください。
汚れたらすぐ新しい面に
変えてください。全部汚れたら
綿棒も変えてください。
≫余分なところって何だろ?
≫ない人は
うまくいったケースですよ。
≫うまくいってるとは
いえないんですけども…。
≫他に飛んでないってことです。
≫そうか、飛び散ったところ
ってことですね。
≫そうです。
今回きれいにしたいのは
飛び散ったところです。
虻川さんのは
接着剤も取りたいと思いますが
ゆっくり、あとでやっても
大丈夫です。
≫ちょっと正解が
分からなくなって
きちゃったんですね。
≫でも、きれいですよ。
≫では、余分な金粉が取れた方は
レジンを継ぎ目に塗って
UVライトで照らします。
≫レジンのふたを開けてください。
≫早いな、ここから急に…。
≫いろいろなところに
ボンドがまき散らかされていて。
≫レジンのふたを開けて
新しい筆を使ってください。
レジンは筆に取ったら
そっと金粉の上に
トントンと載せていく感じです。
大体載っていれば大丈夫です。
金粉が取れなければいいので。
のせるだけでいいです。
≫ポンポンポン…。
≫大丈夫です、うまくいってます。
≫ポンポンポン…。
≫そんないっぱい
いらないかもしれないですね。
少なめでも十分です。
塗れたところを
UVライトを使います。
UVライトは
直に見ると目に良くないので
気を付けてください。
頭のボタンを押すと
ブルーが出ます。
≫このシュミとまれ!
本日はネオ金継ぎで
夫婦箸置き作りを
寺山先生と
生趣味レーションしております。
皆さん、完成しましたでしょうか。
完成した方は
黒紙の上に置いてください。
では、しんごさんから
作品の発表をお願いします。
しんごさんの作品はこちら。
先生、いかがですか?
≫カラフルなのと
月のような形が
うまく合致しましたね。
素晴らしいです。
≫でも、隙間が
空いちゃうんですよね。
≫もし気になるなら
あとで接着剤で
埋めたりもできるので
大丈夫です。
≫続いて、三上アナの作品を
見てみましょう。
≫こんな感じになりました。
≫これもいいですね。
好きな柄を選びましたね。
こちらを使いたかったのが
良く分かります。
とても素敵です。
≫続いて、設楽さんの作品です。
設楽さんは3つ作ったんですよね。
先生いかがでしょう。
≫さすが家族っていう感じの
作品ですね。
そろえましたね。これは。
≫そろえました。
ちょっと緑を使って。
≫相当考えましたね。
≫楽しかったです。すごく。
≫では最後は
虻川さんの作品です。
≫先生、すみません…。
皆さん、驚くと思います。
≫ワイルドすぎちゃった…。
≫これは
ワイルドなパターンですね。
とてもいいですよ。
あと、最後に
デコレーションもできますので
周りを工芸漆で塗ったり
中を塗ってしまったり
≫水曜日は
検索!きょうのおしゃレシピです。
本日もよろしくお願い致します。
早速ですが
本日のテーマはアサリです。
今が旬の食材ですが
いつもと違った食べ方が
知りたいと
検索数が上昇するんです。
そこで今回は
アサリアレンジおしゃレシピを
ふた品ご紹介しましょう。
まず1品目は、うま味たっぷり
春雨とアサリの中華蒸しです。
アサリのうまみを
余すことなく使った
クラシルでも
大人気のレシピなんです。
では、作っていきましょう。
まずはお肉の下準備からです。
ポリ袋にはおしょうゆ、お酒
ショウガが入っています。
ここに豚肉を加えて
もみ込んでいきます。
これ、もみ込みまして
常温で10分ほど置くんですが
置いたものがこちらになります。
それでは、焼いていきましょう。
フライパンには
ゴマ油が引いてあります。
アサリ、いいですよね。
≫旬なの忘れてました。
≫炒めている間に
合わせ調味料を作ります。
まず、ボウルには
オイスターソース。
ここにお酒、お水、お酢に
お砂糖、そして赤唐辛子を
加えます。
これを混ぜましたら
合わせ調味料は完成になります。
では、お肉を見ていきます。
ちょっと表面に色が付きましたら
ここに砂抜きしたアサリを
加えます。
そして、早速先ほど作った
合わせ調味料も加えていきます。
ここで、ふたをしましょう。
皆さん、アサリはおうちで
どのように食べますか?
≫慌ただしい中、急にこっちに。
≫ちょっと
ひと段落みたいな感じですね。
≫なかなか、下準備があるから
あまり家で食べないんだよな。
≫砂抜きが大変ですしね。
≫酒蒸しとかね。
≫うちは夫が
イタリアンシェフなので
パスタになるんですよね。
≫あらあら
うらやましい限りでございます。
≫クラシルでも、他にもレシピを
ご紹介しています。
アサリとジャガイモを使った
ガリバタ炒めですとか
アサリのうまみを生かした
塩焼きそばなど
アサリを使ったレシピ
たくさんあるんです。
こちらもぜひ
お家でやってみてください。
では、アサリは
開きましたでしょうか。
ちょっと、1つ開いてますね。
開き始めました。
このあとも火にかけますので
ここに具材の
ミニトマト、エノキ、ピーマンを
加えていきます。
更に、ここに春雨を加えて
戻していきます。
≫そうだろうね。
≫ここからが
三上’s CHECK。
そうだろうねとありましたが
これ、チェックポイント
春雨を煮汁で戻して
うま味たっぷりです。
普通は戻してから
春雨を入れますけど
アサリだったりお肉だったり
うまみがギュッと詰まった煮汁で
戻すことで
よりおいしくなるんです。
ではこのまま5分ほど加熱して
水分を飛ばすんですが
すみません、時間がないので
差し替えます。
≫出た。差し替えた。
≫差し替えましたよ。
≫あれ?
ひとごとみたいになってた。
≫差し替えます!
やってくれないんですか?
≫差し替えた。
5分ほど過熱しました。
≫できたの持ってきた…。
≫あっという間に
出来上がりました。
お好みで最後にゴマ油を
かけてください。
これで更に
風味がグンとアップしますよ。
では、盛り付けていきましょう。
色味もきれいですよね。
≫おいしそうだ。
≫これ、本当にうまみが
ギュギュギュッとしてて
おいしいですよ。
≫色合いもいいですね。
≫仕上げに
いりゴマも振っちゃいましょう。
≫今日は
アサリアレンジおしゃレシピを
2品ご紹介しています。
まず1品目は
うま味たっぷり
春雨とアサリの中華蒸しです。
皆さん、お召し上がりください。
別で作ったものを
ご用意しております。
≫味をたっぷり吸ってると。
いただきます。
うん、うまっ!
めちゃめちゃうまい!
≫おいしい!
だしがすごい!
≫しんごさん、いかがですか?
≫本当にうまみをよく吸ってる。
染みてる、おいしい。
≫これ、お野菜はお好きなものを
入れていただいて結構です。
では、続いて2品目
アサリたっぷり深川丼です。
こちらもお召し上がりください。
こちらもアサリのうまみが
かなり凝縮されているのではと
思います。
≫家で作ったら素敵だな。
≫すごいね、これね。
うまい…。
≫うれしい。
≫アサリの味、すごい出てるね。
≫上品!
≫では作り方を見ていきましょう。
フライパンに
アサリ、お酒を加えて加熱し
蒸し焼きにします。
アサリの口が開いたら
一度、取り出します。
続いて、フライパンに
アサリの煮汁
みりん、しょうゆ
赤みそを加えて混ぜ合わせ
そこに長ネギ、ショウガ
油揚げ、アサリの身を戻し入れて
4分ほど加熱します。
ここで卵でとじたら
のりを敷いたご飯にのせて
完成です。
皆さんもぜひ作ってみてください。
今日ご紹介した、うま味たっぷり
春雨とアサリの中華蒸しの
詳しい作り方は
「ESSE」3月号の
151ページに掲載しています。
それ以外は
クラシルをご覧ください。
≫歯科衛生士の仕事と
コンビニの仕事の
ダブルワークの時
コンビニのレジで
Source: https://dnptxt.com/feed
powered by Auto Youtube Summarize