待機電力が高い家電TOP10が判明!電気代も教えます

待機電力があまりないのにコンセントを抜くのは、無駄ですよね…
そればかりかストレスを溜めてしまうかも!

今回は、待機電力が多い家電TOP20を大公開!
節電の手助けになれば幸いです。

家電小ネタ帳では、人に教えたくなる家電やITに関数する小ネタをご紹介しています★

◆チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCrFGUKtdBJbPLYNlhYDLPgw?sub_confirmation=1

◆そのほかの電気代節約の動画
・エアコンの電気代節約術
https://youtu.be/vj6vss-AyY4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次
0:00 今回のテーマ
0:22 待機電力ってなんのため?
1:12 待機電力ランキング20〜11位
1:30 待機電力ランキング10〜8位
1:55 待機電力ランキング7位
2:32 待機電力ランキング6〜5位
3:08 意外と待機電力が少ない家電
3:38 待機電力ランキング3位
3:55 待機電力ランキング2位
4:13 待機電力ランキング1位

※この結果は
資源エネルギー庁:平成24年度エネルギー使用合理化促進基盤整備事業 (待機時消費電力調査)報告書概要の
フローベース調査の結果をもとに作成しています。

電気代は1kWh=27円、小数点第3位で四捨五入して算出しています。

◆家電小ネタ帳
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/

◆ノジマの店舗はこちら
https://www.nojima.co.jp/shop/

◆ノジマ公式ツイッター
https://twitter.com/nojima_official

◆ノジマホームページ
https://www.nojima.co.jp/

#節約 #電気代

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事