“アベノマスク”年度末の大量廃棄を控え自治体からは「押しつけるな!」の声も

コロナ対策の一環だった、いわゆる「アベノマスク」ですが、政府は大量に余っているマスクを希望する個人や自治体に配る方針です。これに反発する声があがっています。

■保管費6億円超・・・倉庫で眠り続ける“アベノマスク”

倉庫のワンフロアにうずたかく積み上げられた段ボール、その数およそ10万箱。

記者:
ありました。“アベノマスク”です。

中に入っているのは、政府が去年新型コロナ対策で全国に配布した布マスク、いわゆる「アベノマスク」です。

その数8000万枚以上、これまでにかかった保管費用は6億円を超えます。

記者:
こちら介護施設などに送る用のマスクでしょうか。段ボールには「介護向け」と記載されています。

当初“アベノマスク”は介護施設などにも配られる予定でしたが、「小さくて実用的ではない」などと不評だったため断念。
行き先を失った“アベノマスク”は、いまも倉庫の中で眠り続けているのです。

この状況に厚労省の関係者は・・・

厚労省関係者:
「何でこんなことをしたんだ」と言われて説明しないといけないんですけど、その説明がなかなか難しいんですよね。現場を知らないし、見ていないからこそ、実務を加味せずに決めるのではとても困る。

■岸田首相は年度内の廃棄を指示、自民党内から“安倍さんの臭い消し”の声も

こうした事態を受け政府は余った“アベノマスク”を希望する個人や自治体などに配布することを発表。
その上で、岸田首相は12月21日の会見で・・・

岸田文雄首相:
布製マスクの政府の在庫について、ご希望の方に配布し有効活用を図った上で、年度内を目途に廃棄を行うよう指示をいたしました。

しかし、廃棄するにしても数千万円単位の費用がかかる可能性もあるということです。

この決断に、自民党内からは・・

自民党中堅:
年末に大掃除を決めたということだな。早いところ安倍さんの臭いを消したかったということなんじゃないかな。

■「バカにしている」「迷惑な話」憤る自治体

しかし、この政府の方針に憤る自治体があります。

群馬・太田市 清水聖義市長:
廃棄するものを国民に配ろうと 発想はまずおかしいですね。あえてウイルスにあまり効果がないという(布製)マスクを配っても本当に困りますよね。

群馬県・太田市の清水市長は、SNSで「アベノマスクを受け取らない」と表明。

群馬・太田市 清水聖義市長:
考えが全くなっていないですよ。もうバカにしているとしか言いようがないですよね。自分たちがいらないからいらないものは地方に押しつけるというのは、考え方が逆ですよね。迷惑な話で、いらないですね。

■街の声「いらない」「捨てた」

山本恵里伽キャスター:
「希望する人に差し上げますよ」みたいな感じになっているんですけどどうです?
20代女性2人:
(そろって)いらないです。
60代男性:
マスクが足りない国に送るとかそういう活用方法も多角的に考えた方がよろしいんじゃないかなと思いますけどね。
山本キャスター:
いわゆるアベノマスク覚えています?どうしました?
20代男性:
それは捨てました。
山本キャスター:
捨てた!
20代男性:
封を開けずに捨てました。

■2020年8月に450枚を送られた施設をまた訪れてみた

“アベノマスク”の扱いに困っている人たちもいます。

2020年8月、私たちが取材した都内の介護支援事業所。政府から“アベノマスク”450枚が送られていました。

12月22日、再び訪ねてみると・・・

介護支援事業者:
こちらになります。

1年以上経ったいまも、そのままありました。

介護支援事業者:
コロナのウイルスに関しては、布製のマスクの有効性は実証されていない部分もあって、配るのはどうかなと、このまま保管してあります。

現在は、災害用の備蓄品として保管しているといいますが、本音をこう漏らします。

介護支援事業者:
“どうしていいかわからない”というのが本音ですね。(余ったマスクを)処分するという報道がありましたけども、そんな簡単なことじゃないですよね。これだけですらもったいないし、とても処分する気にはなれないし。

■赤ちゃんにはちょうどいいサイズ?“アベノマスク活用法”

“処分するのはもったいない”
SNSでは、意外な活用法を投稿する人たちがいました。

双子の赤ちゃんが胸につけているのは、“アベノマスク”をリメイクした「名前ゼッケン」。
病院で誰を抱っこしているのかわからなくなるので重宝したとか。

今年の夏は「マスクの中に保冷剤」を入れて、涼をとる赤ちゃんも続出しました。

さらに「猫のおもちゃ」として“アベノマスク”をリメイクする人も。

動画の撮影者:
「すごい遊んでくれています」

コロナ対策の“負の遺産”ともいわれる“アベノマスク”。倉庫に眠る8000万枚の行方はどうなるのでしょうか。(22日23:40)

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事