“入院待ち”女性 6日後に死亡 都内の自宅療養「過去最多」[新型コロナウイルス]

18日、新たに1,204人の新型コロナウイルスの感染が確認された東京都。
月曜日としては、過去2番目の多さ。

また重症者は、17日から5人増えて143人となり、こちらも過去2番目の多さとなっています。

東京都の小池知事が対策として示したのが、飲食店と企業への協力金の支給について。

小池知事「時短要請に応じていただくさらなる店舗、それから大企業についても、協力金の支給について検討するように担当局の方に指示をしたところであります」

また、懸念されるのが、自宅療養者の急増。

厚労省によると、全国で1月13日の時点で3万人以上が自宅療養していて、1週間でおよそ1.7倍に。

そうした中、京都府では、80代の女性が自宅療養中に亡くなっていたことがわかりました。

#新型コロナウイルス

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事