「総裁は”飾り”」と無罪主張 工藤会最高幹部2人 市民襲撃事件で24日判決 福岡県 (21/08/23 12:00)

4つの市民襲撃事件で、殺人などの罪に問われている特定危険指定暴力団「工藤会」の最高幹部に、24日、判決が言い渡されます。

殺人などの罪に問われているのは、工藤会の総裁・野村悟被告と、ナンバー2で会長の田上不美夫被告です。

野村被告らは、1998年に北九州市で元漁協組合長の男性が射殺された事件など、いずれも市民を狙った4つの襲撃事件で罪に問われています。

これまでの裁判で野村被告らは、一貫して起訴内容を否認し「総裁に権限はない、飾り」などと無罪を主張しています。

一方、検察側は「組織的に行われた犯行で、上位者の意思決定が必要不可欠」などと指摘し、野村被告に死刑を、田上被告に無期懲役などを求刑しています。

判決は、24日、午前10時から福岡地裁で言い渡されます。

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事