1:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

「嫁」とは呼ばれたくない! 世代差と“正しい”呼ばれ方って動画が話題らしいぞ





2:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

おすすめでござるよ



これはいいものだー



3:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

強引に行ったwなにがっ・・ってか

4:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

日本語が理解できないというか日本語になってないバカが多いな・・

5:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

こういうのってさーカワイイのとかもやってるtvとかがパクると急上昇になったりしてな

6:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

俺の名はダシオ!今はマグロ漁船にのっている

7:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

フェミ狩りで426とか荒れ過ぎわろwww消さんのかな

8:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

FNNプライムオンライン死亡フラグか・・・?

9:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

FNNプライムオンラインの動画は良作が多いな

10:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

わたしの動画が好きで好きでたまらないおまえら~

11:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

高評価244いくのかい、いかないのかいwwwww

12:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな

13:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

1回見たら満足しちゃったなあ

14:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は風俗店の店長だ

15:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

最後まで見てくれたあなたがだいすきです。そ・れ・で・は・・

16:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

FNNプライムオンラインの動画は良作が多い気がするな~~

17:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

This is description

11月、あるメーカーの公式SNSの投稿に、批判が殺到。

そのわけは、夫婦の何気ないやり取りに、「嫁」という言葉を使用したこと。

メーカーは、あまりの批判に「不適切な言葉だった」と謝罪に追い込まれた。

女性たちは、「嫁」という呼び方をどうとらえているのだろうか。

「嫁」呼びNG 30代女性「ちょっと強くは感じる。『お前』って言われるのが嫌な人っているじゃないですか。そういう感覚と一緒で」

「嫁」呼びOK 60代女性「そんなちょっとしたことで、突き詰めなくてもいいんじゃない…。もうちょっと、ゆとり持っても、おおらかに…」

20代男性「『嫁』って言われて嫌なの?」

20代女性「嫌じゃないですけど、威張ってる感じがある。“俺の方が上”感がある気がする」

30代女性「悪いようには聞こえないけど、友達の前では“強気になって”言ってるかもしれないね」

20代男性「表向きで男性って強がっちゃう生き物だったりするのに対して、そういう呼び方をしてしまったのかとか、大きく見せようとする時とかに使っちゃうことはあるんじゃないのかな」

男性上位のニュアンスを感じるとの声。

それもそのはず。
日本語教育学者の齋藤孝先生によると、「嫁」という呼び方、そもそもは…。

明治大学・齋藤孝教授「嫁というのは、夫側の父と母が、その夫の配偶者に対して使う言葉なんですね。ですから、そもそもが上から目線ということになりますね」

最近では、そもそもの意味通りではなく、お笑い芸人が家族のエピソードを語る時に使ったり、一般的にも第3者の前で、配偶者のことを話す時に使うシーンが増えてきているという。

女性50人にアンケート調査を行ったところ、「嫁」と呼ばれることがいやだ、違和感があると感じる人は、30人という結果に。

一方で、「嫁」と呼ばれてもOKと答えた人は18人だった。

「嫁」呼びOK 20代女性「うれしいです。『嫁』って言われたらうれしくないですか?」

「嫁」呼びOK 20代女性「『俺のもん』、『俺の嫁』。まあそうだし、あなたのものだし」

若い世代からは、違和感を感じないという声も。

明治大学・齋藤教授「戦前の生まれの世代でしたら、『嫁』というと『家に入る』、『家に縛られている』。でも、今の若い方は、そもそも古い家族制度ではないものですから、そういう古い嫁のイメージというのがなくて、まっさらな別の言葉として軽やかに使っているんじゃないかと思いますね」

また、今回、街で挙がった、夫からの「嫌な呼び名」は…。

40代女性「『おかあ』と呼ばれて…。『お前のお母さんじゃない』ってけんかしたことはある」

嫌な呼び名、2位は「うちの」。
1位は、「母さん・お母さん」だった。

石本沙織キャスター「ヨリドリ編集部独自にアンケート調査しました。やっぱり『呼ばれてOK』な“呼び名”は、『下の名前』もしくは『妻』という」

加藤綾子キャスター「対等な感じがしますよね」

石本キャスター「そして、やっぱり最下位は『嫁』だったんですけれども。そもそも『嫁』というのは、息子の妻という意味でして、『奥さん』というのも使用人が用いる言葉だったり、『家内』も家の中にいる人という意味だったりするので、何か支配されている感じがするというのはわかります」

加藤キャスター「まったく、わたしは嫌悪感を感じなかったんですけど」

石本キャスター「結婚したら変わります」

加藤キャスター「変わるんですね。今、聞いてると確かに周りにいる男性で、うちの嫁とかって言う人って、上から目線の人多いなって。俺様っぽい感じかな」

明治大学・齋藤教授「妻の方に聞いてみるっていうのは大事ですよね。第3者、誰に言うのか、目上の人に言う場合には、また言い方が変わりますよね」

(2020/11/27)

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

18:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

>>17 ありがとう

19:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

>>17 おつかれ。いつもありがと

20:名無しさん@お腹いっぱい2021.08.07(Sat)

>>17 おつおつ

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事