1:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

渋谷では警察も出動・・・宣言開始も“路上飲み”止まず(2021年4月26日)って動画が話題らしいぞ





2:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

おすすめでござるよ



これはいいものだー



3:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

ってな感じでね~な動画だね!!

4:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

1回見たら満足しちゃったなあ~もういいや・・

5:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

ANNnewsCHこれは・・もはや死亡フラグか・・・?なんなのか・・

6:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

最後まで見てくれたあなたがだいすきです。そ・れ・で・は・・

7:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

路上飲みにも感染で渋谷では警察も出動・・・宣言開始も“路上飲み”止まず(2021年4月26日)出てくると思わなかったわ

8:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

おつおつ

9:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

ではまた見に来るな!またなーアリデベルチ/

10:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

わたしの名はすず、なにを隠そう戦後生まれだ。

11:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

なんだかんだで見てしまうな~

12:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

なんで伸びてんの?
再生回数:133828
高評価:まやかし
694
低評価:380
投稿日:04/26 12:27

ちな04/26 12:27時点での情報ねwww

13:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

路上飲みにも感染で検索したら上の方出てきた

14:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

路上飲みにも感染で検索したら結構ぉおお上の方出てきた

15:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

わんこおつ

16:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

1回見たら満足しちゃったなあ

17:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

This is description

3度目の緊急事態宣言が25日、4都府県に出された。

東京都では、夜の人出を減らすために、小池百合子知事が「夜8時以降はネオンの看板を消して下さい」と異例の要請を行い、大型ビジョンなどが消灯した。

■“宣言初日”の人出に小池知事は・・・

小池知事:「都民の皆様には宣言の期間中、徹底したステイホームをお願いしたい」

都民に“外出自粛”を呼び掛けた小池都知事。3度目緊急事態宣言が始まった東京の人出に、変化はあったのだろうか。
24日、原宿は多くの若者でにぎわっていたが、宣言初日、25日の竹下通りを見てみると、緊急事態宣言中とは思えないほど多くの人であふれ返っていた。

20代会社員:「前回の緊急事態宣言で、私すごく出ないようにしていたけど、あまり感染者が減らなくて、それで自粛疲れしちゃって。ランチくらいならいいかなって出ちゃった」
19歳学生:「大学があす(26日)から休校とかオンライン授業が増えたりして、すごく寂しいし、嫌になって、全部投げ出したい気持ちになる」

緊急事態宣言初日の状況に、小池知事は「日中、繁華街での人出が多く、特に若い方、非常に多いです。おうちで勉強したり、様々な活動して頂ければ。おうちでお過ごし頂ければと思います」と話した。

■20時以降消灯“歌舞伎町のアーチ”は・・・

緊急事態宣言の一番の狙いは、人の流れの抑制。小池知事が、夜の人出を止めるために取ったさらなる一手が・・・。

小池知事:「この措置の期間中は夜間照明、ネオンサイン等も、20時以降の消灯をお願いを致しております」

25日午後8時、東京タワーとスカイツリーは一斉に明かりが落ち、暗闇のなかに消えていった。
東京・浅草の浅草寺も、雷門の明かりが消え、仲見世通りは暗闇に包まれた。

“夜の街”新宿・歌舞伎町は、午後8時を過ぎても、歌舞伎町のシンボルとも言えるアーチの明かりはついたまま。
歌舞伎町のメインの通りは明るく、午後9時を回っても煌々(こうこう)と明かりが灯っていた。

■渋谷では若者が“異様な光景”を撮影

若者が行き交う渋谷のスクランブル交差点では、午後8時、渋谷を取り囲むように設置されている街頭ビジョンがすべて消え、一気に街が暗くなった。

上空から渋谷の街の様子を見てみると、街頭ビジョンが消え、周囲が暗くなっているのが分かる。
渋谷の異様な光景を撮影する若者たちの姿もあった。
渋谷・道玄坂。周りのビル見ると、電気がついている看板と、ついていない看板が入り混じっていた。

■宣言直前に“駆け込み”新歓コンパも

3度目の緊急事態宣言が始まる直前、学生街では駆け込みで新歓コンパを行う多くの若者があった。

午後8時を回り、広場に大勢の若者が集まってくる。店が閉まった後も、飲み足りなかったのだろうか。
東京都・新宿区の高田馬場駅前の広場を埋め尽くす、人、人、人。
多くの若者がマスクを外し、大声で談笑。がっつりと肩を組んで、円陣を組んでいる若者の姿も。
集まっていたのは、大学生のグループ。新歓コンパが終わった後も、興奮が収まらない様子だ。

緊急事態宣言で、週明けからの大学の授業はリモートに。24日の東京・渋谷区では、対面で会えなくなる友達との別れを、惜しむ姿が相次いだ。

大学一年生:「今日でラストです。3週間後ですね。対面、また始まるの。(Q.リモートになる?)リモートですね。ただ単に仲良くなりたくて、まだ仲良くなれていなかったので。(Q.どうですか会えなくなるの?)寂しいですね。悲しいですよ」

■“宣言直前”渋谷に警察官が多数

4月24日午後8時、緊急事態宣言まで、あと4時間。

この時間、人が増えている。立ち止まっている人もいて、全く人が減る様子がない。
午後8時を過ぎても、人の数が減らない夜の街・渋谷。そこに異変が・・・。街中には、多くの警察官の姿があった。

警察官:「ここのお店の人から110番入ってるから」

店の前でたむろしている人々を解散させていく警察官。路上飲みしているグループに声を掛けていくが、警官の声掛けがあってからわずか10分ほど。また人が戻ってきた。

警察官が何度も注意するが、一向に立ち去らず。“イタチごっこ”の状態だ。

■パトカー出動・・・連行されていく男性の姿も

警察官が男性2人呼び止めた。男性2人は、かなり酔っぱらっている様子。女性からの通報があったのだろうか。
トラブルになっていた男女の元に警察官が駆け付ける。女性が胸を触られたと訴えているようだ。

男性:「触ってねえし!超ウケるんだけど!」

半笑いで“触っていない”と反論する男性。女性は泣いている。
警察官が続々と駆け付け、辺りは騒然とした雰囲気に。
男性がボディチェックをされている。表情を見ると笑みもこぼれているが、かなり焦った表情も見せている。
男性はパトカーに乗ることを拒んでいたが、警察官に説得されると、パトカーに乗せられて行った。

■「宣言後」も止まらない“路上飲み”

日付が変わり、緊急事態宣言の期間が始まっても、路上飲みは止まらない。

深夜になり、足元がおぼつかない人も続出。女性が倒れ込み、一度、立ち上がるが、また倒れ込む。
店の前で、うずくまり寝ている男性。路上で飲酒していたのか、周囲には空き瓶などが散乱している。
男性は、ゆっくりと立ち上がり、飲みかけの空き缶を残したまま、その場を後にした。

手すりに寄りかかり座りながら寝ている男性。立ち上がろうと少し動くが、姿勢を横にして、立ち上がれない。声を掛けると・・・。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

18:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

>>17 おつおつ

19:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

>>17 ありがとう

20:名無しさん@お腹いっぱい2021.04.28(Wed)

>>17 おつかれ。いつもありがと

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事