橋本大臣選任は「酷な話」・・・“非公開”委員会進む裏(2021年2月17日)
1:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

橋本大臣選任は「酷な話」・・・“非公開”委員会進む裏(2021年2月17日)って動画が話題らしいぞ



2:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

おすすめでござるよ



これはいいものだー



3:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

ANNnewsCH死亡フラグか・・・?

4:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

ってな感じでね~な動画だね!!

5:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

結構いいんでないかいー

6:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は青果店の店長だ

7:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

高評価22いくのかい、いかないのかいwwwww

8:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

橋本聖子 後任で橋本大臣選任は「酷な話」・・・“非公開”委員会進む裏(2021年2月17日)出てくると思わなかったわ

9:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

俺の名はダブルキヨシ!

10:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな

11:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

いまきた 説明文ないの?

12:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

説得力あるなー

13:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

おつおつ

14:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

わんこおつ

15:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

ではまた見に来るな!またなーアリデベルチ/

16:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

橋本聖子 後任で検索したら結構ぉおお上の方出てきた

17:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

This is description

辞任を表明した東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の後任を選ぶ、候補者検討委員会が16日から開催されています。2回目の会合で、候補者が一本化されれば新会長が内定する可能性も出てきました。

■“透明性”問われるなか・・・非公開の検討委員会

 16日、都内で行われた初の候補者検討委員会。

 出てきたのは、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の理事でもある荒木田裕子氏と谷本歩実氏です。

 「きょう(16日)は、どのようなお話があったんでしょうか?」という記者の問い掛けに応じることはなく、足早にタクシーに乗り込みました。

 “透明性”が問われるなか、検討委員会は非公開で行われました。明らかになった森会長の後任を選ぶメンバーは8人です。

 組織委員会の名誉会長でもある、御手洗冨士夫氏のほか、室伏広治スポーツ庁長官や元オリンピック選手の田中理恵氏など、男女4人ずつで構成されています。

 1時間を超える会合の後、大会組織委員会の武藤敏郎事務総長は会合で“新会長に求める資質”について、話し合われたことを明らかにしました。

 まとめられたのは“5つの資質”です。

 「スポーツに深い造詣があること」「男女の平等や多様性など、大会の理念を実現し、将来につなげていくことができること」などが、挙げられました。

■橋本五輪担当大臣は新会長“固辞”か

 新会長は一体、誰になるのか。

 候補者として名前が挙がっていた、橋本聖子オリンピック担当大臣は16日、会長への打診があったのかとの質問について「いえ、全く、そのようなことはございません」と答えました。

 自民党幹部によりますと、橋本大臣は、新会長になることを固辞しているということです。

 ある閣僚は「会長になったのに、オリンピック開催できませんでしたってなったらねぇ、大臣を辞めてまで会長に・・・っていうのは、あまりにも酷な話じゃないのかなぁ」と、新会長に就任した場合、大臣を辞めなければならないことも理由の一つにあるのではと話します。

■JOC山下会長、小谷理事など候補は複数・・・

 さらに、報道では複数の候補の名前が挙がっています。

 検討委員会のメンバーでもあるJOC(日本オリンピック委員会)の山下泰裕会長が兼任するという案も浮上しています。

 また、米国への留学経験から、語学堪能な小谷実可子JOC理事も有力候補とされています。

 去年から組織委員会のスポーツディレクターとしてIOC(国際オリンピック委員会)などとの調整窓口を務めていて、バッハ会長が来日した際には、通訳なしで会話をする場面もみられ、その調整力が期待されています。

 17日に開かれる2回目の検討委員会では、各メンバーが候補者を推薦し、候補が一本化された場合、17日にも新会長が内定する可能性も出てきました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

18:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

>>17 ありがとう

19:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

>>17 おつかれ。いつもありがと

20:名無しさん@お腹いっぱい2021.02.17(Wed)

>>17 おつおつ

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事