![東京・感染者2447人・・・緊急事態宣言解除の目安は(2021年1月7日)](http://hiroshi39jp.php.xdomain.jp/wp-content/uploads/auto-youtube/XxFA6-3Hi-8_hqdefault.jpg)
東京・感染者2447人・・・緊急事態宣言解除の目安は(2021年1月7日)って動画が話題らしいぞ-
大阪 緊急事態宣言で304とか荒れ過ぎわろwww
投稿したのが01/07 16:23なんかな~なんだかなーで27659以上も???再生されてるってすごいよなー
わんこおつ
ANNnewsCHこれは・・もはや死亡フラグか・・・?なんなのか・・
俺の名はダシオ!今はマグロ漁船にのっている
最近大阪 緊急事態宣言系のつまらない動画増えてるからな~
ワィヒッヒッヒッ
This is description
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に緊急事態宣言が出されました。期間は8日~2月7日までです。
菅総理:「全国的かつ急速な蔓延により、国民生活および国民経済に甚大な影響を及ぼす恐れがある事態が発生したと認められた。緊急事態宣言を発出する。対象に、まず挙げられるが、飲食による感染リスク。専門家も東京で6割を占める“経路不明”の感染の原因の多くは、飲食が原因であるとの指摘をしている」
菅総理は飲食店などに対し、営業時間を午後8時までに短縮すること、テレワークを推進して、出勤者を7割減らすこと、午後8時以降の不要不急の外出を自粛すること、イベントでの入場者数を制限することなどを挙げました。
菅総理:「この状況は必ず克服できると思っている。そのためには、もう一度、皆さんに制約のある生活をお願いせざるを得ない」
政府は事業の継続に必要な場合を除いて、午後8時以降の勤務は抑制するよう求めています。今回、最も集中的な対応を求められたのが、飲食店です。時短要請に応じる飲食店には、国が一日6万円の協力金を支援します。有楽町にあるレストランは、迷いに迷って時短要請に応じることを決めました。今までは夜だけの営業でしたが、新たにランチも始めることにしました。
バーデンバーデン・曽根崎武吉社長:「年中無休でやっていたが、雇用調整助成金をうまく利用しないといけないことで、月・火を定休日にする方向で考えている。1週間ぐらいやってみて、ダメだったら休業しようと思う」
小池都知事は、時短に応じない飲食店に対して、店名の公表も検討していますが、いきなり公表するということはないといいます。
都の担当者:「まずは協力をお願いして、その次の段階で店名の公表というか、その前に要請指示とか何段階かあるが そういうことを検討していきたい」
東京都は、マージャン店やパチンコ店、劇場や映画館などに対しても午後8時までの時短営業を呼び掛けます。ただ、あくまで働き掛けで、飲食店などとは違って、一日6万円の協力金は、支払われません。
六本木の麻雀店・店長:「働いている人たちに 生活の補償も何もないなかで、ちょっと驚き。娯楽場で働いている人は生活苦に陥ってもいいのかという話になる」緊急事態宣言を解除するには、現在『ステージ4』と評価されている感染状況を『ステージ3』相当に下げることが目安となります。
“新型コロナ”担当・西村大臣:「宣言解除の判断については『ステージ3』の対策が必要となる段階になったかどうか、東京都の場合に当てはめると、(一日あたりの新規感染者数)約500人の水準となる」
一方、菅総理は、解除の時期の見通しについて問われましたが、言及しませんでした。ただ、今は専門家の予想をも上回る勢いで感染が拡大しています。東京都では7日、6日の1591人から800人以上増えて、2447人となり、初めて2000人を超えました。重症者も121人と過去最多です。東京都は、新たなベッドを500床増やし。4000床を確保。ただ、今の状況が続けば、2週間待たずに全て埋まる恐れがあるといいます。
全国での感染者数も3日連続で、過去最多を更新しました。大阪府では、初めて一日の感染者数が600人を超えました。
吉村知事:「先手の対応を打つべきだというのが僕の考え。大阪として、緊急事態宣言の発令を(政府に)要請すべきじゃないか」
隣接する兵庫や京都と足並みを揃えて、8日の対策本部会議で政府に要請するか、正式決定するとしています。愛知県は、初めて400人を超えました。
大村知事:「国の緊急事態宣言の対象に加えるという要請を行うということも視野に入れて、日々、感染状況を注視していきたいと思っている。大変厳しい状況であると認識している」
知事からの要請があった場合、1都3県以外にも緊急事態宣言を出す考えはあるのでしょうか。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
>>10 ありがとう
>>10 おつおつ
>>10 おつかれ。いつもありがと
powered by Auto Youtube Summarize