「GoToトラベル」に触れない菅総理 記者質問スルー(2020年11月27日)
1:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

「GoToトラベル」に触れない菅総理 記者質問スルー(2020年11月27日)って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

This おすすめ









3:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

結構いいんでないかいー

4:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

低評価137いくのかい、いかないのかいwwwww

5:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

おつおつ

6:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

この動画消されないよな?

7:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

俺の名はダシオ!今はマグロ漁船にのっている

8:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

ANNnewsCHこれは・・もはや死亡フラグか・・・?なんなのか・・

9:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

わたしの動画が好きで好きでたまらないおまえら~

10:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

This is description

26日、東京都では481人の感染が確認されました。2日連続の400人超えです。
 有識者を交えたモニタリング会議では、感染状況を示す警戒度を、先週に引き続き「最高レベル」としました。

■東京の重症者数は“緊急事態宣言”以来の数字に

 26日の東京都モニタリング会で、小池都知事は「特に重症化リスクの高い高齢者の新規陽性者数が増加している」と述べ、国立国際医療研究センターの大曲貴夫センター長は「このまま増え続ければ、通常の医療が圧迫される深刻な状況となります。予定されている手術といったものが受けられなくなる状況がきます」と説明しました。

 東京の重症者数は、緊急事態宣言が出されていた5月11日以来の60人台となりました。
 小池都知事は「現状を鑑みますと、これ以上の感染拡大を食い止めるためには、まずできればできるだけ、不要不急の外出をお控え頂きたい。やめて頂きたい」と訴えました。

■「GoToトラベル」の質問には答えない菅総理

 26日、感染拡大の要因として懸念される「GoToトラベル」について、菅総理大臣は、除外するか記者に問われました。

 「分科会が感染拡大している地域のGoToトラベルからの除外を求めましたが、どのような対応をされますでしょうか」という記者の質問に対し、菅総理は「時間短縮に協力してくれたすべての店舗に対して、国としてしっかり支援していきたい」と色々と話しますが、GoToトラベルの質問には答えません。

 「皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい。ぜひともよろしくお願いを申し上げます。以上です」と締めくくった菅総理。
 記者は「なぜGoToトラベルだけ触れられないんでしょうか。理由を教えて頂けませんか」と質問しますが、菅総理は答えることなく、その場を去りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

11:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

>>10 ありがとう

12:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

>>10 おつおつ

13:名無しさん@もうお腹いっぱい2020.11.27(Fri)

>>10 おつかれ。いつもありがと

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事