AFFINGERのつまづきポイントや使いこなすためのポイントを紹介しています。
▼目次
00:20 左右のサイドバー変更
00:36 カラム数の変更(全体・TOP)
01:01 カラム数の変更(各投稿・固定ページ)
01:26 読み込んだときに「ふわっ」と動かす
02:08 よくあるつまづきポイント①(ヘッダーセンター寄せ)
02:36 よくあるつまづきポイント➁(スマートフォンでロゴ・サイト名をヘッダーバーに)
03:17 ヘッダーのバリエーション(ヘッダー画像・スライドショー編 )
04:34 ヘッダーのバリエーション(コンテンツ編 )
06:14 ヘッダーのバリエーション(ヘッダー記事スライドショー 編)
07:07 トップページに記事挿入する方法(任意の固定記事を設定)
08:15 トップページに記事挿入する方法(テーマ管理で作成)
08:38 記事一覧(サムネイル画像のデザイン変更)
09:05 記事一覧(抜粋)
09:39 記事一覧(カテゴリー)
10:02 カテゴリーページ
10:18 投稿・固定記事
10:58 記事パーツ(ショートコードの基本的な使い方 / マイボックス・ミニふきだし)
14:48 記事パーツ(ショートコードの基本的な使い方 / カスタムボタン)
15:54 記事パーツ(ショートコードの基本的な使い方 / カテゴリ一覧 - 通常)
16:42 記事パーツ(ショートコードの基本的な使い方 / カテゴリ一覧 - スライドショー)
18:47 記事パーツ(ショートコードの基本的な使い方 / レイアウト)
19:36 記事パーツ(ショートコードの基本的な使い方 / カード)
20:21 ウィジェット(00_STINGERカスタム)
20:58 ウィジェット(08_カテゴリ別ボックス)
21:13 ウィジェット(10_STINGER記事別ボックス)
21:36 カスタマイザー(ヘッダー周りの重なり)

※バージョンによりキャプチャや設定等が異なる場合がございます

▼基礎編はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=6AFP91ahNU0

▼AFFINGER5
https://on-store.net/wing_af5_dl/
▼ステ子プラグイン
https://on-store.net/st_suteko_plugin/
▼ブログカード外部URL対応プラグイン
https://on-store.net/st_card_url/

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事