1. (0:01~) Soulful Melody
2. (1:39~) Polychrome
3. (4:19~) Bless Us!

1曲目はポップなノリに転調が頻繁にあって楽しいと思います。
2曲目は最もテクニカルな変拍子にギターソロを兼ねていて印象的です。
3曲目は変拍子らしいパートが無く、終始通常のリズムであり、ドラムが特徴的です。
※ディストーションギターによるギターソロらしいフレーズは3曲いずれにもある。また、拍子数は基本的に4拍子である。1曲目は16分音符換算で、17・23=40(2.5小節、直前にも40拍あって16分音符の80拍=5小節)といった「4の倍数リズム」が行われる。2曲目は、8分音符換算で、7・9=16や、6・10=16(10を更に6・4と分けられる)や、7・7・7・11=32といった「4の倍数リズム」が行われる。

3曲目については、ドラムのみの状態の音声を2014年10月23日にSoundCloudへ投稿してあります。
https://soundcloud.com/masashi00/bless-us-drum

イラストについては、2017年9月23日に紙に描いた絵をPCで2種類に加工して用いています。
1・2曲目は「白地・桃色水玉(ホワイトバック・ピンクドット)」であり、3曲目は「桃色背後・白孔(ピンクバック・ホワイトドット)」です。
今後の「横野真史公式ブログ」お絵かきカテゴリの記事に、紙面スキャン状態のものを載せる予定です。
http://masashi.doorblog.jp/archives/cat_1163986.html

映像については、1・2曲目に"MIDITrail" の "Piano Roll Rain 2D"を用いています。
普段のピアノロール映像では全体の楽器を表示しますが、今回は主要な楽器のフレーズに限られた表示をします。
3曲目にAviUtlの音声波形表示(ディスプレイスメントマップで歪めたもの)を用いています。

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事