【衝撃】9割が知らない本わさびと生わさびの違いについて【ゆっくり解説】

今回は本わさびと生わさびの違いについて解説しました☻

【おすすめの動画】
➤【衝撃】9割が知らない和からしと本からしの違いについて
https://youtu.be/zRL8X-4uHHs

➤衝撃の事実!揖保の糸のそうめんが高い理由について
https://youtu.be/l5t7ayWuvQQ

➤料理に役立つ!しょうゆの違いと使い分け方について
https://youtu.be/YB2x_vfd3po

【一度は食べて欲しいわさび3選】
今回動画を作るにあたり、いろいろ食べた中で美味しかったやつ…
やはり静岡産は高いけどウマい(´-ω-`)

・静岡ザク切り本わさび
個人的No1、お茶漬けにしたら最高でした
食感を楽しみたい方へおすすめ
https://amzn.to/3SOFRN3

・田丸屋本店 静岡本わさび 瑞葵
辛みもしっかりありながら、市販のわさびより香りがよい一品
いつもよりもお刺身が美味しく感じます
https://amzn.to/3ploQfX

・わさびオイルふりかけ
伊豆のわやび屋さんが作る食べるラー油のわさびバージョン
豆腐にかけて食べたらすぐになくなりました…
https://amzn.to/3SMp0KP

--------------------------------------
【参考文献】
*わさびの日本史
https://amzn.to/3SQNEK2
*日本わさび協会
https://www.wasabi.or.jp/knowledge/history
*エスビー食品
https://www.sbfoods.co.jp/honnama/story/
--------------------------------------

🐷Twitter
https://twitter.com/guruken0909

#ゆっくり解説#わさび#ゆっくりグルメ研究所

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事