

アカデミー賞国際長編映画賞<スロバキア代表>作品!二人の勇気ある脱走者によってホロコーストの知られざる真実が明らかになる『アウシュヴィッツ・レポート』は2021年7月30日公開!アウシュヴィッツ脱走者の報告書<レポート>が12万人の命を救った実話。
アウシュヴィッツ強制収容所を脱走した二人の若いスロバキア系ユダヤ人のレポートによって、12万人のユダヤ人の命が救われた実話である本作は、スロバキア人のペテル・ベブヤクが監督を務め、第93回アカデミー賞国際長編映画賞のスロバキア代表に選出された。脱走する二人のスロバキア人は、『オフィーリア奪われた王国』のノエル・ツツォル、新人のペテル・オンドレイチカが熱演。二人を救済する赤十字職員には『ハムナプトラ』シリーズのジョン・ハナーが好演している。監督は、ペテル・ベブヤク。
この度、予告編映像が解禁となった。1944年4月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。
収監された多くのユダヤ人達は「最初の任務は名前を忘れること。諸君は帝国に仕えるのだ。」と命じられ囚人番号がつけられる。日々過酷な労働を強いられ殺害される人々の遺体記録係をしているスロバキア人のアルフレートは、残虐の証拠を持ち出し、有力者に届けると脱走を企てる。協力した同じ収容棟の仲間は「正直に話せば全員宿舎に戻れるんだぞ」と執拗に拷問されるが、アルフレート達はホロコーストの真実を世界に伝えるため国境を目指す。奇跡的に救出された二人は、赤十字職員にアウシュヴィッツの実態を告白し、レポートとして提出するが、果たして命をかけて脱走しアウシュヴィッツの真実を伝えようとする彼らの訴えは世界に届くのか…。
最後には“過去を忘れる者は、必ず同じ過ちを繰り返す(アメリカの哲学者/ジョージ・サンタヤナ)”の言葉と共に、知られざる真実に向き合うアルフレートのまっすぐな眼が印象的な映像となっている。
『アウシュヴィッツ・レポート』は2021年7月30日公開
【関連記事・動画】
■[動画]実話を基に、ナチスの威光を手に入れた脱走兵の暴走を描く/映画『ちいさな独裁者』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=gUooEBSj2ag
■[動画]ナチスによるホロコーストを免れ、終戦まで生き延びたユダヤ人がいた/映画『ヒトラーを欺いた黄色い星』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=BboCL4ZPIpg
■[動画]スパイとしてナチスに潜入した女優の驚愕の実話/映画『ソニア ナチスの女スパイ』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=Nn7sVkBmvAU
#アウシュヴィッツレポート#アウシュヴィッツ#ホロコースト#強制収容所#ユダヤ人#アカデミー賞#実話
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
https://twitter.com/m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
powered by Auto Youtube Summarize