
東京都立大教授で社会学者の宮台真司さんが男に刃物で突き刺されるなどして重傷を負った事件で、警視庁は逃走中の男が映った防犯カメラの映像などを公開し、公開捜査に踏み切りました。
これが犯行直後の男の姿を捉えた映像です。
小走りに門の脇から敷地の外へ逃走。すると、手に持っていた何かを落としたのか、突然、踵を返し、拾い上げました。
この後、住宅街のカメラに映った映像には歩く男の姿が…。後ろを振り返り、小走りで逃走する様子が映っています。
きょう公開された男は、▲身長180~190センチの長身で、▲オレンジ色っぽいニット帽をかぶり、▲黒っぽい上下の服装に、▲白っぽいスニーカーを履き、▲リュックサックを背負っていたということです。
男に襲われた社会学者で都立大教授の宮台真司さん(63)は、刃物で首や後頭部などを複数回突き刺されるなどして重傷を負いました。
これらの映像を見た際に宮台さんは、「男とは面識がない」と話したということです。
先週、退院した宮台さんは事件について…
宮台真司さん
「約30年間、脅迫の手紙とか殺害予告とかはよくあることだった。不思議なことが起こったというふうには全く理解をしていない」
徐々に明らかになってきた男の逃走経路は、こうです。
大学の敷地を出た男は、北西の方角にある団地を通り、住宅街に逃げたとみられています。
その住宅街の先には…
記者
「逃げる男の姿が、大学から北西に400メートルほど離れたコンビニの防犯カメラに映っていたということです」
住宅街よりも人や車が多い通りに出ます。
警視庁はこうした映像を時系列に並べ、“数珠つなぎ”のようにして足取りを追っているとみられますが…
捜査一課 幹部
「容疑者を特定する情報の入手には至っていない。現場周辺は都心部に比べて防犯カメラや目撃情報が少ない」
警視庁は、病院から退院した宮台さんの安全を確保することなどを理由に、早期解決を目指して公開捜査に踏み切りました。警視庁は、防犯カメラの映像をホームページで公開して情報提供を呼びかけ、男の特定を急ぐとともに行方を追っています。
【情報提供先】警視庁南大沢署 042‐653‐0110
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
powered by Auto Youtube Summarize