

Original: The Popes and Hiroshima
https://youtu.be/pd-kH--MHa4
戦争は何のためにやるのですか?
戦争の実りは何ですか?
多くの戦地に赴いてきた歴代の教皇たち。
今回はその中でも被曝国日本と戦後教皇との触れ合いに焦点を当てました。
戦争が生み出すものに甘い果実などなく、あるのは禍実(「戦禍の現実」を意味する造語)だけ…
ヨハネパウロ2世の広島における演説全文:
https://www.cbcj.catholic.jp/1981/02/25/3446/
教皇ベネディクト16世と被爆マリア像の出会い:
http://webmagazin-amor.jp/2017/05/12/「被爆マリア」を知っていますか/
教皇フランシスコが配布したカード「焼き場に立つ少年」と「戦争がもたらすもの」の文字:
https://www.cbcj.catholic.jp/2018/08/16/17156/
《お知らせ》
平和を求める日本と韓国のクリスチャンの若者たちの長崎・下関巡礼「It’s not too late! (まだ遅くないはず!)」が8月19日から始まります!
巡礼の様子を随時SNSでお知らせいたしますので、関心のある方は下記SNSをご覧ください。
Twitterはじめました🤳
アカウント名 @tokyoCvox
https://mobile.twitter.com/tokyoCvox
Instagramはじめました🤳
アカウント名 tokyochristiansvox
https://www.instagram.com/tokyochristiansvox/
powered by Auto Youtube Summarize