あしたが変わるトリセツショー▽“正しい洗顔”3つの鉄則!肌荒れ・乾燥撃退SP[解][字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

あしたが変わるトリセツショー▽“正しい洗顔”3つの鉄則!肌荒れ・乾燥撃退SP[解][字]

1週間でお肌の状態の改善が期待できる「正しい洗顔法」のトリセツ!キーワードは(1)朝こそ!(2)バキューム泡(3)ぬるま水 肌を傷める「悪い皮脂」の正体とは?

番組内容
ニキビなどの肌荒れや乾燥を防ぐ「正しい洗顔法」のトリセツ!自己流でやりがちな洗顔も「3つのポイント」に注意して行えば1週間でお肌の状態の改善が期待できる!キーワードは1「朝こそ!」2「バキューム泡」3「ぬるま水」。実はふだん人間の肌を守ってくれている皮脂は、時間がたつと酸化して「過酸化脂質」という“悪い皮脂”に変化。肌にダメージを与えてしまうことがある。3つのポイントで悪い皮脂を撃退できるのだ!
出演者
【司会】石原さとみ,【声】濱田マリ,峯田茉優,【ゲスト】こがけん,池田美優,【語り】山路和弘

ジャンル :
バラエティ – その他
情報/ワイドショー – 健康・医療
情報/ワイドショー – グルメ・料理

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 洗顔
  2. 洗顔料
  3. トリセツ
  4. 泡立
  5. 本当
  6. 温度
  7. 石原
  8. 皮脂
  9. クルクル
  10. ニキビ
  11. 結果
  12. 今回
  13. 全然
  14. お願い
  15. お肌
  16. ダメージ
  17. 結構
  18. 時間
  19. 実験
  20. 水分

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

NHK
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)
¥550
(2022/09/08 01:16:35時点 Amazon調べ-詳細)

今日も お相手は中井貴一でした。

今回の「トリセツ」は…。

あ~。 洗顔。
毎日しますよ。

まずは
その内容を知った MC 石原さとみの

感想をお聞きいただこう。

このトリセツを知ってから
やってみたのね。

どう? どう? どう?

何よりも…

洗顔のトリセツ
その中身を知りたくはないか?

(2人)知りたい。

あれ? あれ 石原ちゃん どこ行った?

おい もう始まってんで~。

突然ですが 皆さんに質問!
(指を鳴らす音)

自転車の乗り方って
皆さん 誰に教えてもらいましたか?

えっ。 うちは 父親かな。

そうですよね。 大体 両親。 ですよね。

それでは 今日のテーマ。

おおっ かっこいい! すげえ!

「洗顔」。
皆さんは 誰に教えてもらいましたか?

ああ 洗顔…。 確かに。

最初は 多分 裏のあれで…

僕はですね…

洗顔なんて 教えてもらうもん違うって
思うやろ?

ところが
正しい洗顔を教えてもらった人たちには

こんな うれしい効果があったんです。
(指を鳴らす音)

ニキビなどの肌荒れが

正しい洗顔で ここまで改善!

すごい! 全然違う!

ニキビだけじゃないで~。

気になるお肌の乾燥やシワなんかも
防いでくれんねん!

さあ 洗顔の授業 始まりますよ~。

楽しみ。 うれしい これ知れるの。
お願いします。

(チャイム)

(2人)せ~の。 せ~の。
せ~の。 せ~の。 せ~の。

楽しそう。
楽しそうだな。

バトン部の皆さんに ご協力いただいた。

近頃 特に ニキビや肌荒れが
気になるという。

マスクでね より一層。

そんな皆さんに 正しい洗顔の方法を
教えてくれる方がいる。

皮膚科医の白髭由恵さん。

ニキビや乾燥肌など
肌トラブルの治療のため

正しい洗顔方法に特に力を入れている。

その方法で これまで
たくさんの患者の症状を改善してきた。

そこで 白髭医師と番組が
タッグを組んで作った洗顔のトリセツを

皆さんにプレゼント!

早速 正しい洗顔方法を試してみる。

みんなのコメントが
CMのコメントみたいになってる。

(2人)イエ~イ!
何を使うかとかじゃないの? やり方?

それでは この洗顔法を

生徒15人と 顧問の先生2人に

1週間 続けていただこう!

楽しそう。
ねえ かわいい。

毎日欠かさず 正しい洗顔。

果たして どんな変化が起こるのか?

1週間じゃ そんな変わんないよ。

再び高校を訪ねた。

結果は…?

おでこの てかりを比べてみると…。

あら 本当だ!
あ~ すっきりしてる!

(2人)え~!

1週間?

こちらは 眉毛の上。

できものが消え 赤みが引いたようだ。

本当だ。
すげえ!

顧問の先生も…。

先生も?
先生も巻き込んでるの?

わあ もう 完璧なくなってる!

更に うれしい結果も。

乾燥肌に悩んでいた こちらの生徒。

正しい洗顔を知る前
肌の水分量は…

22%だった。

しかし 洗顔法を変えてみると…。

43%です。

え~! 倍。
2倍!

この結果には 白髭さんも…。

頑張ってください。
ありがとうございます。

参加してくれた全員が
お肌の状態がよくなったと実感したぞ。

(笑い声)

え~。

ちょっと…

そうなんですよ。

そうですよ。

じゃあ こがけんさんと みちょぱさん

正しい洗顔の
3つのポイント 何だと思う?

泡立ては 結構 大切にして…

では ご覧いただきましょう。

正しい洗顔のトリセツ!
(指を鳴らす音)

オープン・ザ・トリセツ!

エッサ ホイサ。
よっとっとっとっと。

ほれ。

「泡で洗うこと!」。

これはね。 これはね。

「ぬるま湯で すすぐこと!」。

この2つは
どっかで聞いたことある人もおるやろ。

注目は この項目。

「ほにゃららこそ洗顔料であらうこと!」。

ふだん あまり 皆さんが
やっていないことかもしれません。

えっ? えっ?

いや 私が思ったのは 結構 その…

だから 前髪あるから
おでこに できやすいしとか。

だから…

正解は… これ!

さっきの女子高生たちが
やってくれたで~。

これから…

朝だ!
朝! そういうこと!

そうそう 朝に
ちゃんと洗顔料で洗うこと。

え~ 朝って やっぱいいの?

これが なかなか できへんのよね。

ほかの人にも
朝 洗えへん理由を聞いてみたで。

そう 朝は水洗い…。

あるアンケートによると

朝は およそ6割の人が
洗顔料を使っていないんです。

そうよ 水だけでやっちゃう。

というわけで
「朝こそ洗顔料であらうこと!」。

朝こそか~。
え~。

してない。 私も。

そうそう そうそうそう。

確かに。

僕 何かの番組で…

タモリさんの。 そう。

やっぱり 僕 すごく…

アッハ!

朝は時間ないし
そんなに汚れてもないから

水でチャチャ~でええか~。

な~んて考え
次のVTRを見たら 変わるかも。

えっ? え~?

訪れたのは この真っ暗なお部屋。

えっ 暗くないといけない
実験ってこと?

すごい。
何これ。

完全な。
完全ですよ。

この中で 非常に興味深い実験を行う。

いてっ! いてっ…。

暗室の中には
特殊なカメラが設置されている。

実は このカメラ
人体のある変化を撮影できる。

その変化をとらえることで

朝こそ洗顔料を使うべき理由が
分かるというのだ。

それでは 実験 入りたいと思います。

実験に臨むのは 番組ディレクター。

行ってきま~す。

映し出されるディレクターの顔。

では このカメラでとらえた人体の変化を
ご覧に入れよう。

うわ~ 何か やだな。 何か やだな。

鼻や 頬
口の部分が赤く色づけられている。

ちょっと怖いんだけど。

実は これ
細胞がエネルギーを放出する時に発する

非常に弱い光をとらえているのだ。

えっ ちょっと
何のこと言ってんですか?

我々は光を出してるんですか。

では 洗顔料で洗顔した時と しない時で

この光に どういう差が出るのかを
確かめよう。

朝 顔の半分を洗顔料で洗顔。

きれいに。
いいですね。

もう片方は 水で洗い流すだけにした。

そして そのまま 普通に一日を過ごす。

フフフフフ。
どこなの これは。

8時間後の午後6時。

お邪魔いたしま~す。

再び顔の光を撮影すると…。

画面向かって右側が
洗顔料で洗顔をした顔。

光が出てない!
本当だ。

朝 水で洗い流しただけの方は
頬が強く発光している。

これは 一体
どういうことだろうか。

そう この光は 皮膚の細胞が酸化して
ダメージを受けた度合いを表している。

酸化反応によって生まれたエネルギーが
光を強くするのだ。

分かりやすい例をご覧いただこう。

日焼けをして痛んだ首筋を撮影すると…。

痛いよね。

このとおり
首筋が周囲よりも

強い光を放っている。

たばこを吸う人の指は…。

たばこを挟んでいた部分が強く光る。

煙によって 肌の酸化が
進んでしまったのだ。

朝 洗顔料で顔を洗わないと

肌は 日焼けや たばこと
同じようなダメージを

負ってしまうかもしれないのだ!

そういう光じゃないのか。
そういう…

その洗顔料で。
洗顔で。

一体 なぜ 朝に洗顔をしないだけで
肌は ダメージを受けたのか?

(指を鳴らす音)
はいっ!

石原ちゃん お肌の上で教えたって!

これが お肌の上なんだ。

人の肌の表面は
あるもので覆われています。

(指を鳴らす音)

これは皮脂。 そう 脂のことです。
はいはい 皮脂ね。

この皮脂は 肌にとって欠かせないもの。

水分が出ていくのを防ぐことで
保湿をしてくれるんです。

更に 外から来た細菌は シャットアウト!
なるほど。

しかも 紫外線のダメージからも
守ってくれるんやで。

ありがたいこっちゃ。
大事よ 皮脂。

ところが!

この皮脂は 時間がたつと
こうなっちゃうんです!

何? どうした?

その名も 過酸化脂質。

これ とっても悪い脂なんです。

放っておくと 大変なことに。

やっぱ酸化しちゃうんだ。

何か お肌の様子が おかしいで!

やだ! やめて!

なんと
皮膚にダメージを与えてしまうんです。

すると…

水分が どんどん出ていくので乾燥肌に。

うわ~ カッサカサ。

更に 細菌も侵入しやすくなります。

え~。 あららら!
さっきまで追い出せてたのに!

その結果…

ニキビや炎症を
引き起こしてしまうことになるんです。

これな シミやシワの原因にもなるんやで。

なるほど~。

いい皮脂が悪者になるまでの時間は
早ければ6時間ほど。

寝てる間にだ! 早いぞ これは。

そやから 朝 顔 洗えへんかったら

昼頃には 悪い脂が
顔を覆ってしまうかもしれへんで!

やだあ~!

化粧品メーカーの人も
こんなこと言うとったわ。

そうなんですか。

というわけで!

字がきれいだ…。

「悪い皮脂を落とすため」…。
(2人)「朝こそ洗顔料であらうこと!」。

なるほどね。
6時間だったじゃん。

ちょうどだね。

そっか そっか。

ってことは…

ああ 確かに。 こまめに。

フフフ
いろんな疑問が湧いてきたようだね。

その疑問 専門家に ぶつけてみよう!

はい よろしくお願いします。 先生。
お願いします。

今ね とてもいいご質問が
ありましたけれども…

ですから 男性であったりとか

ニキビが たくさんできるような
思春期の若い世代は

おっしゃるように 朝・昼・夜と
3回 洗っていただいた方が

よろしいと思います。 ただ
洗ったあとには 漏れなく保湿をして

夏とかであれば

日焼け止めを塗ったりとかというところが
セットになってくるので。

大人の女性の場合は
メイクをしてるので

あまり お昼に洗うということが
現実的ではないんですね。

先ほど おっしゃってた
影響力の非常にある…

とにかく 肌質と年齢と性別と あとは

働く環境 過ごしてる環境によって
大きく変わりますので

ある人のスキンケアを
そのまま自分に当てはめるというのは

すごく危険です。

限らない。
ですから…

なるほど。
私も結構 洗顔じゃないですけど…

もちろん。

確かに 確かにね。
よく。 だから そういうことですよね。

そういうことだよ。

さあ 続いての項目は これ!

「泡で洗うこと!」。

…と言われても
何を今更って思うやろ?

泡で洗てる人
ぎょうさんおるもんな。

ところが
ここに思わぬ落とし穴があるんです。

これからご覧いただく皆さんの
どこに間違いがあるのか

探してみてください。

みんな どないして洗てんの?

ちょっと見せて~。

ほうほう せっけんに水をつけて

ちょっと泡が出たら 顔に。

ああ… ちょっと足りないですね 泡が。

こちらのご婦人は
洗顔料を手でゴシゴシゴシ。

で お顔へ ど~ん。
えっ?

続いての方は…。

泡立てっちゅうより
何か こねてる感じやな。

全然 泡立ってない!
パックみたいになってるやん。

全然 泡立ってないよ!

ご協力 ありがと~う。

実は残念ながら 皆さん全員 間違い!
(不正解のブザー)

ごめんな~。

いや これ でもさ…

私は でも…

じゃあ 正しい泡って何だろう?
それを見に行ってみよう!

向かったのは
大手化粧品メーカーの研究施設。

ここに 洗顔の泡に関する ある秘密が
隠されていると聞いたのだが…。

さすが 企業秘密満載の施設。

部外者は完全立ち入り禁止だ。

いいんですよ。
このコントは いらないんですよ!

しかし 今回は特別に
研究チームの取材が許された。

わあ ありがとうございます。
すごい。

こちら 研究員の松田さん。

まずは彼に密着し
その驚きの仕事ぶりをご覧いただこう。

朝8時 松田さんが元気に出社。

白衣に着替え 研究室へと向かう。

研究室に到着すると 真っ先にシンクへ。

なんと いきなり洗顔だ。

え~!
ここで? 家でじゃないの?

さすが 肌へのこだわりは尋常ではない。

しかし 驚くのは ここからだ。

引き続き 行動を観察し続けると…。

はいはい。
また外に出た。

またもや シンクへ。

さっき洗顔したばかりなのに
もう顔を洗うというのか?

えっ 洗い過ぎじゃないの?
めちゃくちゃ洗うじゃん。

はあ~。

そう 彼らの主な仕事は洗顔料の開発。

試作品のテストのため
一日に何度も顔を洗うのだ。

自分の肌を使ってってこと?

洗い心地や汚れの落ち具合
香りは どうか?

自らの顔を使い
ひたすらテストを重ねる。

この日は 午前中だけで
なんと8回も洗顔を行った。

大変!

しかし こんなにたくさん顔を洗って
お肌は大丈夫なのか?

確かに そこ気になるとこだよ。

肌きれいだもん。

確かに 乾燥したり
目立って荒れたりしてる様子は

見られない。 なぜだ?

そう 何度 洗顔してもお肌が荒れない
その秘けつこそが

泡のきめ細かさにあるのだ。

一般の方と松田さんの泡を比べると
よく分かる。

確かに 全然違う!

では この泡の作り方を見せていただこう。

田島と申します。 よろしくお願いします。

研究室内でも 特に泡に詳しいことで
一目置かれる 田島 準さんだ。

この田島さんが
洗顔に最適の泡を作ってくれるという。

洗顔料に少量の水を加え
ゴシゴシこすると

みるみるうちに泡がモコモコに!

途中で こまめに水を加えるのがコツ。

空気をたっぷりと泡に含ませることを
意識するといいそうだ。

見よ! この比類なきクリーミーな泡を!

クリーミーだ これは。
これは上手。

ここで一つ実験。

きめ細かい泡と粗い泡を
手のひらにのせて傾ける。

きめ細かい泡は 落ちない。

いいメレンゲの状態と同じだね。
そうですね ふわんふわんな。

実は この きめ細かい泡には
驚きのすごいパワーが!

こちらは きめの粗い泡。

顕微鏡で見ると
丸い粒に見える。

これを 油汚れにくっつけると
こんな感じに。

一方
しっかり泡立てた きめ細かい泡だと…。

細かいね。

うお~! うわ~!
すごい!

うわ うわ うわ うわ うわ!
吸収されていく 油が。

なぜ こんなにも違うのか?

それは 泡の形に秘密がある。

きめの粗い泡は
丸い形をしているが

細かい泡は 少し角が立っているのが

お分かりいただけるだろうか?

六角形 八角形みたいな…。

こちらの泡に注目してほしい。

縮んで丸くなるのと同時に

油汚れが吸収されている。

泡が小さくなる時の力で

油汚れを吸い込んでいると
考えられるのだ。

へえ~。
ん~。

名付けて バキューム泡。

いや ちょっと。

でもさ やっぱ こうやって…

だから あんな…

というわけで ここからは
「石原ちゃんアワー 泡っていいとも!」。

いいとも~! イエ~イ!
タモリさんが ここでも!

すげえ!
伏線回収。

さあ ここからはね きめの細かい泡が
どれだけすごいかを

石原ちゃんのアドリブ実験でお見せする
うきうきウォッチングなコーナーやで!

はい 用意したのはね
きめの細かさが違う2種類の泡。

これさ 石原ちゃん 触ってみて
感触はどうか教えて。

はい。

うわっ まあ ふわふわ。
ふんふん。

まあ でも ちょっと粗いかな。
だね。

もう落ちちゃいますね。 落ちちゃうね。

からの~。
からの…。

うわっ! うわ~ 生クリームみたい。
何か おいしそうやなあ。

あ~ 気持ちいい。
ヘヘヘヘヘ。

うわっ メレンゲ メレンゲ。

いい おいしそう。 本当に。
ほら 全然落ちない。

うわ ふわふわ 気持ちいい これ。

ずっといれる ここ。
ハハハハ。

さあ ご注目。 用意したのは卵。
はい。

表面には 皮脂と同じような成分の油を
塗ってあるで~。

石原ちゃん その卵な 泡の上で
クルクル クルクル~ってしてみて。

泡の上で クルクル クルクル~。

そうそうそう… そんな感じ。
クルクル クルクル。

うおっ! えっ? あら?
何か…。

すごい 左の方が どんどん どんどん…。
泡の色が変わってきてしもてるやん。

もう 全然 色が違う。
これ 落ちとるな。 アハハハハ。

確実に落ちてる感じするね。
なあ。 それを 水で すすいでみて。

はい。

見せてもらおうか。

へっ? えっ? こんなに?

待って!
クルクルしただけやのになあ。

へっ? こんな違う? いや びっくり。

はあ~!

すごい!

ああ~!

癒やされる感じ この。
はあ~。

本当にシルクのような感じ。

この きれいですもん。
この ツルンとしてる。

もっと粒状のものが見えてたりとか
するんですけど。

気持ちいいし。
感じすると思うね。

こんな きめ細かい泡
手で作るのは大変っていう人には

いいものがあるよ~!

泡立て用のネットや
泡立てポンプ。

ああ やっぱ。
うわっ。 これ?

めっちゃ人気。

(コトリンキー)
洗顔料と水を入れて上下させるだけで

あっという間に このとおり!

これ これ これ。
う~ん なるほど!

(コトリンキー)100円ショップやドラッグストア
コスメショップで売ってるよ~!

この きめ細かい泡。

油を落としてくれるだけじゃ
ないんです。

なんと…

肌に潤い。 水分量をキープ!
キープ!

キープできるんだ。

バキューム泡は
お肌の潤いも保ってくれるぞ!

スタッフが体当たりで検証する。

はい じゃあ これから
洗顔をやっていきます。

向かって右側を きめの細かい泡で洗顔。

もう一方は きめの粗い泡にした。

洗顔後の肌の水分量を計測すると…

粗い泡が 43%で
細かい泡は 47%。

細かい泡の方が
潤いが保たれている。

そのあと1週間 両者の洗い方を比較。

結果 7日のうち6日は

きめの細かい泡の方が

洗顔後も肌の潤いが保たれていた。

こんなに でも 実際に 今 触っても

全然違いますもん 手が。 確かに そう。

このように泡がモコモコなので
直接 肌に触れることなく洗えます。

だから ゴシゴシ洗いで
肌を傷つけることがないんです。

傷ついた肌から
水分が逃げる心配もないで~。

というわけで
洗顔のトリセツ2つ目のまとめ。

「バキューム泡で洗うこと!」。

汚れも落ちて 水分もキープ!
一石二鳥やで! ヘッへ!

泡も大事。
大事だ。 だから…

さあ 最後のもう一つ。

この ぬるま湯にさえ
落とし穴があったんです。

ねえねえ 2人は ぬるま湯って

どれくらいの温度だと思う?
ちょっと作ってみてよ~。

…の方がいい? ぬるま湯でしょ だって。

俺 このぐらいかな。

結構 水 使ってる。
これです。

41.7℃。
えっ? それ ぬるま湯じゃないよ。

全然違う。 34.4℃。

いや それは ちょっと やりすぎでしょう。

自分の体温よりは上だと ちょっと
あったかいかなってなっちゃうから。

都内の人気コスメショップを
訪れていた皆さんにも

ぬるま湯を作ってもらったぞ。

この方のぬるま湯は 36.1℃。

体温ぐらい?

続いては…。

ちょっと熱めのようだが…。

え~ 高い!
ほらほら ほらほら!

12人の方に
ぬるま湯を作ってもらったところ

結果はバラバラ。

平均すると 36.6℃と
およそ体温くらいの温度になった。

では今度は 日頃から
スキンケアの方法を客に指導する

化粧品販売員の皆さんに
ぬるま湯を作ってもらった。

一体 どれくらいの温度なのか

先ほどのお二人に 販売員が作った
ぬるま湯を体感してもらった。

冷たい?

ぬるま水。

多くの人が
想像よりも冷たいという反応。

その温度は…

31.1℃。

8人の販売員で調査したところ

平均は 32.2℃。

一般の方の平均よりも4℃以上 低かった。

実は この温度
多くの化粧品販売員が受験する

日本化粧品検定のテキストにも
書かれている。

推奨される ぬるま湯の温度は
32℃から34℃。

32℃。

でも 私 これガチで…

でもね 触ったら 多分 びっくりするよ!

いいですか?
ぬるま水を。

(2人)ああ~!
いやいや いやいやいや! 水だって これ。

冷たい。 全然 私のさっきより
全然もっと冷たいわ。

そういう感じ 真夏に。

これより熱い場合あるからね あれ。

冬場でも 全然 これ ちょうどいい。
確かにね。

ぬるま湯じゃないわ。

というわけで 3つ目は…。

「ぬるま水で すすぐこと!」。

でも まあ
こればっかりは 人の感覚やから

是非一度 測ってみて
体で覚えちゃって~。

そうだね。

そうなんです。

…っていうのは 結構 皆さん イメージが
つきやすいんじゃないかなと思います。

じゃあ 今度は
水で ずっとがいいのかというと

今度は 皮膚の温度が下がり過ぎると

細胞同士の
つなぎ目の結合が緩くなって

中の水は外に出やすくなってしまう
という現象が起きるので。

出やすくなっちゃう。
そうなんです。

だから 冷やすのも よくなくて。

そうそうそう
何か出にくそうなイメージだよね。

そうそうそう やっぱ そういう情報を
聞いたことあるんですけど

そういうことではないんですか?
そうですね。 あの…

体温を逃がさないように
立毛筋が収縮して

毛穴が きゅっと締まるんですね。

都市伝説の一つになります。
なるほど。 そうなんだ!

ところで!
世界で活躍する あの人たちの洗顔も

今回 特別に取材させてもらったんだよ。
いや 見たい。

その華やかな演技を
陰で支えるスタッフが大勢いる。

フェアリージャパンの美をサポートする
美容コーチもその一員だ。

美容コーチ。
そんなのいるの?

実は 新体操の選手たちは 試合の際

メイクや洗顔を自分自身で行うことが
慣習になっている。

だから 演技と同じように
事前に練習を重ねる必要があるのだ。

実際に洗顔指導を行う現場にお邪魔した。

実は 選手が指導を受ける洗顔方法は
「トリセツ」が紹介したものと同じ。

(2人)へえ~。

それでは
フェアリージャパンの皆さんと共に…

洗顔料を適量 手に取る。

水でのばしながら
空気を巻き込むように泡立てていくと

およそ1分半から2分で
きめ細かい泡が出来上がるはずだ。

いい泡の目安は ひっくり返しても
落ちないくらいの ふわふわ感。

ちなみに 泡のまま出てくるタイプや
泡立て不要の洗顔料は

そのまま使うのがベスト。

肌を直接こすらず洗えるように
作られているぞ。

泡をのせるのは Tゾーンから。

その次は 頬に。

あくまで優しく ふんわりと。

絶対 触らないんだ。

手が肌に触れないように

泡だけをクルクル回す感覚で洗うのが
ポイントだ。

すすぐ時は ぬるま水を使う。

温度の目安は 32℃から34℃。

顔を水でなでるように流していく。

すすぎにくい生え際や
あごの縁にもご注意を。

そうなんだよね 髪の毛の生え際の所。

水分を…

決して こすらない!

きれいに洗えましたか?
はい。 すごいすっきりです。

きれいだなあ 確かに。

この方法で 朝晩2回 洗顔しよう。

フェアリージャパンの選手たちは
朝も洗顔料を使っているぞ。

ここで 取扱注意事項。

洗顔を行ったあとには…

今回の洗顔法で…

今回お伝えした
洗顔法をまとめたトリセツ

ホームページから
ダウンロードできるぞ。

今すぐ チェック!

はあ~。
う~ん。

なるほど。

ねえねえ こがけんさん
お願いがあるんだ~。

今日の感想を聞かせて。

歌で。
歌で…。

自慢の歌で。

本当に 何だ あの…

はいはいはい。

アッハ! 何も聞いてない?
何も聞いてない。 もう台本もないですし。

なるほど。
じっくり考えていただいて。

ちょっと 本当に ちょっと時間下さい。
はい。

じゃあ みちょぱさん
今回の洗顔方法は試してくれますか?

いや 本当…

泡とか ぬるま湯に関しては 誰でも一緒。

あっ 手挙げた。 いけますか?

ちょっと 無駄に立ちます。

はい。 立った方が声出るから。
はい。

♬~

(拍手)
すてき! ありがとう。

すごい!
ありがとうございます!

石原ちゃん 正直
今日の3つのポイント 何個やってた?

3つのポイント? うん。

多分ね ほとんどやってない。

あら やってなかったの?

私 朝の洗顔って 人生で
そんなにしたことがなくて。 おいおい。

何で 私 今までやったこと
なかったんだろうと思って。

今までの三十何年間 返せみたいなね。

それで このトリセツを知ってから
毎日 朝 洗顔してるけど

もう まず 化粧水つける瞬間で
もう肌の状態違うし

赤みとか かさつきとかも
すごいなくなって

そのあとの てかりとかも なくなって

何よりも メイクのりが全然違うから

本当にね おすすめだなと思って。

だから トリンキーも もっと
肌ツルツルになってもらおうと思って

洗顔しちゃう。
えっ あっ あっ な… 何すか?

はい ふわふわの もちもち肌~!

あらら。 あわわ あわわわわ。

目指せ もっちり肌!
あ~ かわいい! 言うてる場合か!

あわわわ! あわわわわわわ!
アハッ!

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事