

今回はレストランのおススメではなく
2021年夏に購入して本当に良かった電化製品を
ご紹介します。
アイリスオーヤマ ポータブルクーラー
IPP-2221Gを購入しました。
某携帯会社のショッピングサイトで39,800円(税込)で
少しお安くなっていたので即買い。
毎年毎年、北海道は真夏日だったり、梅雨がなかったのに
梅雨っぽかったり、気候が変化している気がします。
設置工事不要なので賃貸住宅にも取り付けできるのが
すごく良いと思いました。
エアコンとは異なり、室内機と室外機がまとまっているので
室外機の音がお部屋の中でしますが思っていたよりは
そこそこ静かな気がします。
風量もあり、けっこう涼しくなります。
窓の高さは最大143.5㎝まで対応している窓パネルが
ついてきますが、私の家は窓の高さ175㎝あり
今回、旦那さんが工作して窓パネルを取り付けました。
143.5㎝以上の窓の高さに設置するのが不安な方は
正しい使用方法のままお使いになることをおススメします。
デメリットはいろいろあるけど、とにかく涼しくて
毎日快適に眠れるのが最高で買って良かった!
こういうポータブルクーラーはあると知っていたけど
もっと早くに買えば良かったと思いました。
------------------------------------------------------
【訂正】
4分57秒ー5分7秒
ドレインホースと表記してしまっていますが、
正しくはドレンホースです。
------------------------------------------------------
アイリスオーヤマ公式ページ:https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H518333F
動画で見るポータブルクーラーの窓パネルの組み立てと取り付け方:https://www.youtube.com/watch?v=blwzWqT1xc8
#ポータブルクーラー #アイリスオーヤマ #エアコン #冷房 #冷風 #除湿 #送風 #扇風機 #ノンドレイン方式 #IRIS OHYAMA #梅雨
DOVA-SYNDROME YouTube Officialより
フリーBGM「カフェにて朝食を」/作(編)曲 : Make a field Music
フリーBGM「Cafeteria」/作(編)曲 : table_1
powered by Auto Youtube Summarize